るるるぴーぷる2022で「稲刈り体験」(石川県白山市)

PA022818_20221216135807802.jpg
野々市市にあるrooms絹川商事さんが「作る♪食べる♪はっぴーすまいるでつながる♪あつまれ‼るるるぴーぷる2022」と題して、毎年お米づくり体験を開催しています。自分の目標の一つにも「自分で植えて刈ったお米でカレーを食べたい!」ってのがあるので、体験でもいいので田植えから頑張ってきました。
ちょっと天気が悪くて延期になったちゃったので、ヴィンセドール白山の選手は来られなかった&娘は習い事で来れなかったのですが、息子と嫁と頑張って稲を刈って刈って刈りまくてきましたよー(^ω^)!
会場は、稲ほ舎の近くの田んぼにレッツゴーでした!

カレーを食べ歩いて24年目! 野々市生まれ野々市育ち! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」のナマステが、いろいろ勉強して「ののいち博士」を目指ざしているブログです。

只今多忙中につき、続きが気になる方は、
続きをかきやがれ! と、お気軽にご連絡くださいませ~。


るるるぴーぷる2022「稲刈り体験」(終了)
期間:令和4年10月2日(日)
会場:稲ほ舎近くの田んぼ

※詳しくは公式ホームページをご覧ください。
https://www.kinukawashoji.com/


今日の一言「2年越しにお米ゲット!」

※撮影とブログへの掲載許可をいただいております。勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※掲載の料金は店内飲食料金です。テイクアウトは料金が違う場合がございます。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR