
ほいっと到着!「
愛菜果(あいさいか)」、「
aisaica」とも出てたりしますよー。場所は目立つので簡単に見つけられるよー! みんな大好き遊園地「
手取フィッシュランド」を手取川を渡ってまっすぐ行ったらすぐわかりますよー。

中はこーんな感じで、「
オシャレバー」みたいな感じですよー。えっ、こんなところに(失礼!)って場所なんで。パーテーションもオシャレにバッチシです。こんなオシャレバーですが、ものすごいかき氷「
糸ピンス」があるんですよー。しかも、「
ミルク」「
イチゴ」「
抹茶」の3種類。ってか、期間限定で「
マンゴー」とか「
ほうじ茶」とか「
チョコレート」とかいろんな種類があるんだそうな。「ミルク」と迷いましたが、写真映えを狙って「
イチゴ」にしたところ!
糸ピンス(イチゴ) 1,200円(税込)
なんかすげーのきたーーーー!
わかっていたけどすげー! これが「
糸ピンス」。ってかなんじゃこの大きさわ~( ̄ー ̄)! ってか、どうなってるんこれ? 確かに糸みたいっすわ。1,200円ですが、余裕で2人でいけそうですわ。でも、余裕で食べる女子も沢山いるそうなー( ̄□ ̄;)! ちなみに、ちょっとドタバタしてて書くの遅くなりましたが、クリスマス頃なので、「
クリスマスバージョン」でお届けしてくれましたー。
ってか、どうやって食べるん!
ってお店の聞いてみたら、
フォークとナイフでステーキのように切って食べるんだそうなー( ̄□ ̄;) うわー、やわらけ~。さくっと切れましたー。だって、氷っすからね。ってか意外ととけないなー(´∀`) せっかくなので断面ズームイン!

なんと中まで「
糸糸糸」。めっちゃ細かく糸になってますわー(´ε`) ってか、溶けないね( ̄ー ̄) 「
早く食べないとかき氷なでやっぱり溶けますよー。」っと店員さんの声。あっ、よーみたら溶け出してるわー。ってなわけで、パクっとな。
うんまー(´∀`)!!!
なんじゃこれ、めっちゃうまいじゃん! 舌触りもいいし、味も大好きな「
イチゴミルク」っぽい味に
練乳までかかってて。あっ、これはオイラが好きなだけですが。いやー、でも氷の細部まで味がついているので、とてもおいしく食べれますわー。

甘いののお口直しに、食後の自家製ジュースもうんまいっすわ~。いやー、スイーツ男子(いつの間に!)な自分としては、正直、リピートしたいって思える、常識を超えたかき氷でした! 全然冬でもOKです。むしろ、ゆっくり味わえるかもよー。

ってお店の店長さんとパシャリ! 実は以前にこのお店でカレーを出していた時があって(
その時の記事)、その時はお会いできなかったんですが、なんとなくSNSでつながっていたので、今回の「
糸ピンス」情報もいち早く入ったんですが、こんなにおいしいなら、娘の予定とか気にせんと行けばよかったー(^ω^)
ちなみに、このお店には「
くーちゃん」ってかわいいワンちゃんがいて、ワンちゃんにやさしいお店で、フォトスポットとかもあるし、今はワンちゃん連れでも入れるスペースを作っているんですよー。なんで、お店の中にはあちこちワンちゃんグッズです(^ω^)あっ、カレーの記事もよかったら読んでね。
愛菜果 aisaica の具だくさんスープカレー(石川県川北町)
愛菜果 aisaica
石川県能美郡川北町田子島辰22−4
TEL:076-277-1399
※詳しい情報は下記をクリック!
https://www.instagram.com/aisaica0615/
今日の一言「いや、まじすんごいです!」
※撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
※掲載の料金は店内飲食料金です。テイクアウトは料金が違う場合がございます。