「
ナマステ・スパイス」は、4月で3年目、野々市で「そらいろ音楽室」というピアノ教室をされている「
山田千亜希さん」とのコンビでお送りいたします(´∀`) またよろしくおねがいします。
番組内容は、カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「
香辛料」ですが、「
刺激」という意味合いでも使われますので、「
人生にスパイスを!」をテーマに、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、
2020年10月1日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。
オープニング 
今日は10月1日、中秋の名月ですねー。夜見ましたが見事な月でした! ちなみに10月1日は「〇〇の日」は多すぎるんですよー、って話からスタート。
宇多田ヒカル「Fly Me To The Moon(2000)」
※今日は「月」の曲が多いんですが、ちあきさんは偶然だそうです。 特集「ナマステ物語」 石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が「野々市」を中心にテーマをピックアップしてお話するコーナーです。 テーマ「石川県の木」 先週、「石川県の滝」の話をしたのですが、コロナで密を避けるのにいいなーって思って、次は「石川県の木」。マニアックすぎますが、面白いですよー。
「石川県の県木」 石川県の県木ってあるの知ってます? 昭和41年にアンケートをとって決まったらしいですよ。旧門前町の方に行くと気になってた「アテの元祖」の看板。その「アテ(ヒノキアスナロ)」が県木だそうですよー。その元祖と言える木2本があるそうで、450年とも800年とも言われてます。
「国指定 天然記念物」 石川県には国指定の天然記念物に指定された大木が6本あるんですよー(細竹を入れると7本ですが)。回ってみるのも楽しいですよー。
・堂形のシイノキ… 言わずと知れた「しいのき迎賓館」の前にあるよ
・松月寺のサクラ … 金沢市寺町通りに前田利常公由来の道路に突き出た桜があるよ
・太田の大トチノキ … 白山市白峰から福井に行く山の途中にあるよ
・栢野の大スギ … 加賀市山中町の菅原神社参道に二又の木。樹齢2300年!
・八幡神社の大スギ … 加賀市山中町の八幡神社参道に三又木。樹齢2280年!
・御仏供スギ … 白山市の吉野工芸の里に「このきなんの木」みたいな大木
「末松廃寺跡公園にも」 野々市の国指定重要文化財「末松廃寺跡公園」には珍しい木が沢山生えてます。ムクロジ(羽子板の玉)、菩提樹、チシャの木などなど。探してみてね。
レベッカ「MOON(1998)」
※生まれて初めて「アルバム」からのシングルカットというのを知った曲です 特集「出張!!おんがくしつ」 普段、野々市でピアノ教室をしています私、山田千亜希がお話する、音楽にまつわる小ネタを通して、いろんな角度から、広く深い音楽の世界を一緒にのぞいてみましょう、というコーナーです。
「クラシック界の、三大○○!」 とにかく「3大○妻」の話が面白く怖かったです(´ε`)
・ドイツの3B
・3大作曲家
・クラシック曲の3大○○
・3大○妻
・歌手の3大といえば…
・3大コンクール
山田千亜希さんのブログ ブラームス作曲「ワルツ 変イ長調 作品39-15」
※ちあき先生が説明してくれてから聞くので楽しいですね。
ののいち井戸端話 ナマステ&ちあきさんの井戸端話。野々市に関して自由にお話させていただきます。
「“遊びのプロ”の講座」 ちあき先生が「“遊びのプロ”の講座」なるものを受けてきたそうです。前から受けているので、今年はネット講座だったらしいのですが、子供を自由に想像力あるように遊ばせるので、教室でも実践しているそうですよー。スゴイ楽しそうですね!
黒夢「Miss MOONLIGHT(1995)」
※ヤバイ、歌詞見なくても全部歌える!って午前中に黒夢ってw! カレーなるお話 時間の許す限り今週食べたカレーやカレーに関するお話をしたいと思います。
「ありがとう! カレーハウスCOOK」 野々市市三納に2010年オープンした「カレーハウスCOOK」が昨日閉店されました。カレー屋さんと言いながら、和食の定食が一番人気という面白いお店で気のいいご夫婦がされていました。実は昔この場所のすぐ近くに住んでおり、約30年前に美容室としてできた場所で、なんで覚えているかというと、高校3年の受験勉強の時に髪を切る暇がなくて自分でバリカンで刈ってたのですが、一度大失敗してしまい、初めて一番近くのできたばかりの美容室に駆け込んだ!って思い出の場所。本当ありがとう!
エンディング 開催されるか分からなかった幼稚園の運動会が今週末! 年長なのでよかったー! しかも2年連続天気が悪くて室内運動会だったので、晴れそうなんでめっちゃ楽しみです! がんばれー息子!
次回(2020年10月8日)の放送内容(予定)
次回の放送内容は
「ナマステ物語」誰にでもわかる!喜多家住宅
「出張!!おんがくしつ」音楽家・アスリート
ほか「ののいち井戸端話」「カレーなるお話」など盛りだくさんでお送りします。
よかったら聞いてくんなまし!
番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでも
ホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!


今日の一言「意外と木、全部行ってるやん!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※楽曲関係はアーティストの公式のみリンクしています。
- 関連記事
-