「
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「
あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「
香辛料」ですが、「
刺激」という意味合いでも使われますので、「
人生にスパイスを!」をテーマに、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、
2020年1月16日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。
オープニング 
いやー、先週は申し訳なかったです。まさかのギックリ腰でしかも咳が止まらずで。もう1時間乗り切るのにあれやこれや薬飲んでたので、飲み合わせが悪かったのか、帰ってから3時間ほど寝込みました。眠い成分ばっかだったのかな。放送中寝なくてよかった。って話からスタート。
今日の楽曲は珍しく「
テーマなし」でお届けしました。
嘉門達夫「カレーマイラブ(2014)」
※通しで聞いたことなくて、局にあってびっくり! サイコーすぎる! 特集「ナマステ物語」 石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が「野々市」を中心にテーマをピックアップしてお話するコーナーです。 テーマ「発表!こんなカレーはイヤだ」 
自分が運営している「
北陸カレー物語」ホームページで、21周年を迎えて「
お題キャンペーン」を開催中です。
10月のお題は「
金沢カレーのトッピング」。アナタが好きな金沢カレーのトッピングは? 既存でもこれだったら合いそう!って回答でもOKです。ってことで募集したところ募集期間がとても短かったのですが、全国から沢山応募がありました! 番組で気にになったのを時間がある限りご紹介しました~。その中で特によかった2点をご紹介。
「何日も寝かせたカレーが美味しいのよと妻に言われて食べた一週間放置されたカレー」 当然の結末が待っていました。3日間絶食となり あわやカレー嫌いになるところでした。(メッシカレー:富山県)
※ナマステ評:よく1週間寝かせた、とか煮込んだとかあるからちょっと勘違いされたのかもしれませんねー。カレーは翌日には菌だらけですね。 「器がTOTO製品」 いつも更新たのしみにしてます。意外なお店のカレーの情報がとくに気になります!(マイコ:石川県)
※ナマステ評:説明はありませんでしたが、シンプルで一番ウケました! 1・2月のお題「カレーの隠し味」募集中! 22周年もキャンペーン継続決定! アナタがカレーに入れるこだわりの隠し味とは? グッとくる答えをお待ちしています(´∀`)
http://blog.hokuriku-curry.com/?cid=53">北陸カレー物語 22周年記念プレゼントキャンペーン開催中!
西野カナ「Dear・・・(2009)」
※西野カナさんだと断トツこの曲ですわー。 ののいち井戸端話 ナマステ&あじゃさんの井戸端話。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。 「暖冬」 
いやー、雪降らないですねー。昨年の数パーセントらしいです(放送だとスーパー銭湯に聞こえたそうで( ̄□ ̄;))。雪のイベントが開催どころかスキー場すら開いてないですしね。でもセンター試験、雪じゃなくてよかったですね。ってセンター試験お思い出話や、インフルエンザがまた流行してきた話、そしてイソジンで手を洗ってしまった話などお届けしました。画像は2年前の大雪ですね。
P!NK「So What(2008)」
※どっかで聞いたことあると思ったら、あの有名ドラマで使われているんですね。 特集「あじゃ先生のIT小話」 パソコンインストラクター歴21年のあじゃ先生が最新のIT事情を詳しく、時にはくすっと笑える小話としてお届けするコーナーです。 お使いのネットサービス終了してませんか? 
先日 Windows7サポート終了のお話をしました。それと似ているのですが、あなたのパソコンやスマホで使っているアプリサービス終了していませんか?ってお話です。詳しくは!
お使いのネットサービス終了してませんか? BUMP OF CHICKEN「リボン(2017)」
※CMで流れてていいなーって思ってました。 カレーなるお話 ちょっと多忙で2月末までは食べ歩きできませんので「今週のカレー」コーナーはしばらくお休みです。なんとなく時間の許す限りカレーのお話をしたいと思います。 「金沢カレーはもたれる?」 
講演会等でお話しているんですが、「
金沢カレーはもたれるの?」って聞かれること多いんですが、結論から言いますと、
「もたれます(´∀`)」。これは、金沢カレーが金沢カレーたる成分がもたれるものであり、それが逆に旨味やコクであり、ここまではやった成分となります。ただ、30年以上の老舗に関してはそうですが、新しめ有名チェーン店とかはそれに近づけた味なので、基本はかなり軽いんです。毎日食べてたら、老舗の金沢カレーは食べれなくなりますが、新しい金沢カレー屋さんは食べ続けれると思いますよー。ってな話を毎週5分ほど。
エンディング いやー、先週は体調的にひどかったですが、実は直前に仕事でトラブってしまい、ひどく精神的にまいってました。来週はよければいいなー。
今週も、1時間ありがとうございました。
次回(2020年1月23日)の放送内容(予定) 次回の1月23日は通常放送でお送りします。
「ナマステ物語」
サメ映画を語る 「あじゃさんのIT小話」
フリマアプリを楽しく安全に使おう! 「カレーなるお話」
甘いカレー・辛いカレー でお送りします。あと「ののいち井戸端話」もね。よかったら聞いてくんなまし!
番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。 
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでも
ホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!



今日の一言「仕事がトラブって精神的にまいってました。。。」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※楽曲関係はアーティストの公式のみリンクしています。
- 関連記事
-