第86回 N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」12月19日放送内容と次回放送予定

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
第86回(2019年12月19日)の放送した内容は
「ナマステ物語」…発表!金沢カレーのトッピング
「ののいち井戸端話」…金沢スイミングクラブ
「あじゃのIT小話」…パソコンも大そうじしよう!
「今週のカレー」…神戸インドカレー
など1時間盛り沢山でお送りしました! 詳細は…
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

01.jpg
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「香辛料」ですが、「刺激」という意味合いでも使われますので、「人生にスパイスを!」をテーマに、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、2019年12月19日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。

オープニング
いやー、12月ですよね。ビックリですよね、この気温。このまま暖冬だったらうれしいなー。だって来年は全責任がかかってくるので(ToT)/ 降らないのを祈るのみ! って話からスタート。
今日は「ちょっと悲しい男性が歌うクリスマスソング」をお届けしました。

ワム!「ラストクリスマス(1984)」
※佐藤竹善バージョンかけたかったんですが、なかった!

特集「ナマステ物語」
石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が「野々市」を中心にテーマをピックアップしてお話するコーナーです。
テーマ「石川県カレー」
04.jpg
自分が運営している「北陸カレー物語」ホームページで、21周年を迎えて「お題キャンペーン」を開催中です。
10月のお題は「金沢カレーのトッピング」。アナタが好きな金沢カレーのトッピングは? 既存でもこれだったら合いそう!って回答でもOKです。ってことで募集したところ募集期間がとても短かったのですが、全国から沢山応募がありました! 番組で気にになったのを時間がある限りご紹介しました~。その中で特によかった2点をご紹介。

「チーズインハンバーグ」
カレー、ハンバーグ、チーズが一緒だったら向かう所敵なし!絶対美味しい!(ぱんだままん:兵庫県)
※ナマステ評:チーズもハンバーグもあるんですが、意外とありそうでないんですよね。なかからとろっと。感動です!
「つみれ」
何か今まで自分がカレーのトッピングとして食べたこと無いものにしたかった。「カレーに罪(つみれ)はない」(月濡れ注意報:石川県)
※ナマステ評:確かに! なんこつコリコリのつみれだったら、絶対美味しい。ちょっとダシもきかせたいですね!

11・12月のお題「こんなカレーは嫌だ」募集中!
超有名なお題ですね。このサイトを見てくださっているカレー大好きなアナタが逆に苦手なカレーは? グッとくる答えをお待ちしています(´∀`)
http://blog.hokuriku-curry.com/?cid=53">北陸カレー物語 21周年記念プレゼントキャンペーン開催中!

B'z「いつかのメリークリスマス(1992)」
※今の悲しい曲か、過去の出来事で今は幸せか大激論してたような。

ののいち井戸端話
ナマステ&あじゃさんの井戸端話。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。
「続スイミングの思い出」
05.jpg
先週に引き続きのお話で、12/15に野々市に移転新オープンした「金沢スイミングクラブ 中林教場」に行ってきました。いやーすごいですねー。キレイすぎる! 今までは2階から俯瞰で遠く見てましたが、今は見学がもうプールに1mぐらいで。縦レーンから見てると、平泳ぎしている子供と息継ぎの度に目が合うぐらい近いんですよー。
自分が子供の頃は、ベビーブームの頂点ですから、子供が多すぎて、25mでなくて、横がちょうど半分の12.5mになってて、それでもいっぱいっぱいでしたが、今は子供も少なくスイミングクラブも沢山あるので、人数に合わせてとてもコンパクトになってました。ただ、背泳ぎの時に天井に黄色い線が引いてあって、それを見て泳げ!と教えられたんですが、新しいプールにはなかったです。なにはともあれ、家から近い!ってのが一番ですね(´∀`)
金沢スイミングクラブ

杉山清貴「最後のHoly Night(1986)」
※中学ぐらいによく聞いてました!

特集「あじゃ先生のIT小話」
パソコンインストラクター歴21年のあじゃ先生が最新のIT事情を詳しく、時にはくすっと笑える小話としてお届けするコーナーです。
パソコンも大そうじしよう!
02.jpg
2019もあと半月を切り、あわただしさが増していますね~、年末といえば・・・・大掃除!が待っていますよね。日頃目が行き届かないところのお掃除をしたいとおもうもの。それはスマホやパソコンも同じ。もちろん外観のお掃除も必要ですが、今日は中身のお掃除のお話。
詳しくは!

稲垣潤一「メリークリスマスが言えない(1990)」
※クリスマスキャロルよりも断然こっちのほうがいい!

ウイークリーカレー
オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になったカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`)
「神戸インドカレーのハラールチキン」
03.jpg
イオンモール新小松の中に2018年10月にオープンした「神戸インドカレー」。神戸の老舗の大型モール向けの形態だそうな。ショッピングセンター内の割にほぼインド人が働いています。当然、一般向けのメニューにしてあるのですが、一部だけ「ハラールチキン(マトンもあり)」と、ハラール向けに作っているものがあり、これがものすごくビックリするぐらいスパイシーなんですよ。

エンディング
あー、気が付いたら来週で今年最後の放送となってしまいました。去年は逆に1週、特番が入って早かったんですよねー。ってなわけで、次回はクリスマスが過ぎてます。そんな曲でもかけたいな。
今週もありがとうございました。

次回(12月26日)の放送内容(予定)
次回の12月26日は今年最後の放送でお送りします。
「ナマステ物語」2019年総まとめ
「あじゃさんのIT小話」2019IT小話
「今週のカレー」今年食べたカレー
とほぼ2019年のまとめでお送りします。よかったら聞いてくんなまし!

番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
blog_hp.gif

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!




00.jpg
今日の一言「近いから。」

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※楽曲関係はアーティストの公式のみリンクしています。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR