
ってなわけで、いざ松任駅へ。市外の方(南口)のロータリーに面してあるんですが、以前は「
南口」しかなくてこちらが正面って感じでしたが、「北口」が出来て開発、開発でこちらが裏手って感じになってしまいましたねー。お店の後ろに駐車場が3台あるんですが、駐車場の入口が先なので、やってるかなーって先にお店の前を通り過ぎたら、やってたー! ロータリー回って・・・あれ? 一回、駅から外に出なければ駐車場の間借り口に戻れなーい( ̄□ ̄;) なんで大きく1周してまた駅へ~。裏手に運よく開いてたので、いざ中へ~。

店内はこんな感じで、カウンターとテーブル席が並んでて、カウンターに座ってる人多いかもー。それもそのハズ、このお店は「
名物おばちゃん」がいらっしゃって、愛想よく沢山話してくれて、それがお店の雰囲気を明るくしているんですよねー。以前お会いした時は75歳でしたが、今年で78歳! 全く見えないぐらい元気なんですよー。ってなわけで、やっぱりこのお店に来たら!
カツカレー 820円(税込) 
ってなわけで、来ました!「
カツカレー」。一見「金沢カレー」風ですが、全く違ってて。昭和40年頃に石川県ではこういったカレーが流行ってた!っていうか、いわゆる「金沢カレー」が文化として流行ってたので、「
カレー=こういった形」っていう洋食文化があるんで、老舗のカレー屋さんはみんな似た感じになるんですよねー。
先代ご主人が50年以上前につくったこの店オリジナルのカレーなんですよ。ってなわけで、イタダキマース!

あー、この独特なコク、金沢カレーとは全然違う香ばしい味。なんでかなって思ってたら、一度ベースを焦がし気味にして香ばしさを出しているそうです。なるほどー! そして「
とんかつ」。とんかつがメインの洋食屋さんなだけあって、
創業当時から国産の豚肉以外使ったことないのがプライド。外国産を使って安く分厚くするのは簡単ですが、老舗の洋食屋さんのそういう所が大好きです!揚げ物の質が根本的に違いますよね!

いやー、久々に堪能できました。実は松任駅を使うのはカレーの試食にいく時がほとんどなので、いつもお店の前では腹がパンパンで。行きたいなって思いつつ、行ったらお休みで。久々のこがし系カツカレーに堪能しました! そして、金沢カレーと決定的に違う所は、カツの上にカレーがかかっている所ですね。味もそうですが、3年ぶりのカツカレー、この間にすげー金沢カレーについて知っただけに、こういった全く違う洋食カレーの味わいも深いものになりました。
チーズかつ煮定食 880円(税込) 
メニューは老舗洋食屋さんなだけに豊富で、とんかつをベースにソースカツ丼やとんかつ定食などいろいろあるんですが、気になった「かつ煮定食」。って思ったら、壁に「
チーズかつ煮定食」って貼ってあったので、マジ気になって頼んでみました(´∀`) 定食はこーんな感じです。

って、「
カツ煮」ってなんだろって思ったら、「カツ丼」の上の部分を別にしているんで、ごはんが汁だくが苦手が人も意外と多くて別に持ってあるので、人気があるんだそうです。チーズは上にどどどってのっているんですよ~。めっちゃ老舗ながら新しい洋風な感じがいいですねー。

ってなわけで、意外と初の「
名物おばちゃん」と二代目と一緒にパシャリ。いやー、めちゃ元気ですよー。だって20代から半世紀以上、このお店をやっているんですよ、スゴイの一言です。80歳までやれたらなーって言ってましたが、ぜひずっと続けていってほしいです。
あと松任駅は元々正面だった「南口」から「北口」に正面が変わりつつあり、昔に比べ閑散としてきた感があります。ぜひ「あひる食堂」を中心に「南口」も盛り上がって欲しいですね。
松任駅に行くことあったら、松任駅前で石川県の伝統あるカレーを堪能してみてくださいね。
あひる食堂 石川県白山市西新町213
TEL:076-275-0170
営業時間:11:30~夕方(夜の営業はしばらく休止)
定休日:不定休(隔週で日曜日は休んでるんだそうですよ。)

【オマケ】
前回に引き続き、この「
スプーン」! すごいですよー。約50年前にお店に大量にあったらしいのですが、年々減っていって、気がついたら今じゃ残り4本で貴重なんだそうです。初めて見て「すげー!」って思ったぐらいなので。前回も書きましたが、誰か見たことないですか~? 歴史と高級感あふれるスゴイスプーンでした。
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

今日の一言「いやはやスゴイ!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-