「
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「
あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「
香辛料」ですが、「
刺激」という意味合いでも使われますので、「
人生にスパイスを!」をテーマに、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、
2019年9月12日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。
オープニング 
とうとう一気に涼しくなりましたねー。発掘もありがたいことに、たっくさん出まくってて、涼しくて作業が進みますわー。って話からスタート。
遠藤賢司「カレーライス(1971)」
※カレーの発表の時はカレーの曲にしよう。カレー好きのバイブル曲!
特集「ナマステ物語」 石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が「野々市」を中心にテーマをピックアップしてお話するコーナーです。 テーマ「石川県カレー」 
自分が運営している「
北陸カレー物語」ホームページで、21周年を迎えて「
お題キャンペーン」を開催中です。
7・8月のお題は「
石川県カレー」。能登牛? 甘海老? あなたが考える石川県の食材を使った創作カレーは?ってことで募集したところ全国から50通ぐらいの応募がありました! 番組で気にになったのを時間がある限りご紹介しました~。予想に反して、肉系が少なくて野菜や海の幸が多かったですねー。その中で特によかった2点をご紹介。
「湯涌ゆずを使ったスパイスカレー」 みかんカレーのアレンジとしてゆずを入れたカレーが美味しそうだと思いました!(ゆうこ:石川県)
※ナマステ評:野菜系は加賀野菜が多い中、ちょっとマニアックに湯涌ゆずって所がいいし、時代に合わせて柑橘系で推してきたのもよかったです(´∀`) 「香箱蟹でとった出汁で作るカレー 内子外子のせ」 香箱がにがうますぎるから。奇跡のコラボレーション。(ひろしの子:長野県)
※ナマステ評:説明は短かったのですが、正直メニュー名でぐっときちゃいました。めっちゃ食べたい! 9月のお題「カレーのクチコミ」募集中! 金沢の口コミサイト「金沢ラボ!」とのコラボキャンペーン。アナタの好きなカレー屋さんとその理由を送ってね。
http://blog.hokuriku-curry.com/?cid=53">「カレーのクチコミ」募集中!
槇原敬之「朧月夜(1998)」
※あとで月の話をするみたいなので。 ののいち井戸端話 ナマステ&あじゃさんの井戸端話。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。 野々市市総合防災訓練 
9月8日。野々市市で一斉に「
野々市市総合防災訓練」が開催。自分の地区も朝8時から開始で、自分は役に当たっているので、町内を広報車で放送して回ってました。ラジオのおかげで噛まずに回れました。その後は今年は、「
災害用トイレ」組立演習訓練を行い、トイレのチェックの仕方などなど。災害用トイレの名前は「
ドント・コイ」。ちなみに自分の地区は防災にすごく力を入れており、毎年テーマを変えていろいろやっています。まー、あとは参加者が増えてくれると嬉しいなー。
特集「あじゃ先生のIT小話」 パソコンインストラクター歴20年のあじゃ先生が最新のIT事情を詳しく、時にはくすっと笑える小話としてお届けするコーナーです。 月をキレイに撮ろう! 
今週金曜日の13日は中秋の名月です。今年はお天気も良くいい月がみれそうです。で、いつも思うのが月をきれいに撮りたいなぁ~一眼レフなどではもちろんきれいに撮れるのですが今回はスマホでどうやってきれいに撮れるかやってみようとチャレンジ! 詳しくは…
スマホで月をきれいに撮影するには? エレファントカシマシ「今宵月のように(1997)」
※月の話なので2。 ウイークリーカレー オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になったカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`) ハムアンドゴーのGKBカレー 
2013年にオープンし、野々市を飛び出し県内で3店舗、石川県を代表する人気カフェとなった「
ハムアンドゴー」こと「
HUM&Go coffee&stock」。このお店は、メニューにこだわっていて、カレーもいろいろ出すより1種類勝負!ということでオープン当初より「
バターチキンカレー」有名ですが、この度、新しく「
GKBカレー」なるメニューが登場! なんじゃらほい(´ε`)? 気になるので早速いってきましたー。詳しくはこちら。
3種のカレーが楽しめる! ハムアンドゴーのGKBカレー(石川県野々市市) エンディング 3連休ですねーって話してたら、時間を読み間違えてグダグダなエンディングになってしまいました。反省。また来週!
次回(9月19日)の放送内容(予定) 次回の9月19日はゲストが登場! 石川県のクチコミ情報サイト「金沢ラボ!」編集部の「ほむほむ」さんをお迎えしてサイトやイベントのご紹介をしていただきます。フリートークや今週のカレーもね。よかったら聞いてくんなまし!
下記も参考に!
石川県のクチコミ情報サイト「金沢ラボ!」 番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。 
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでも
ホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!


今日の一言「石川県カレーかー。」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※楽曲関係はアーティストの公式のみリンクしています。
- 関連記事
-