3種のカレーが楽しめる! ハムアンドゴーのGKBカレー(石川県野々市市)

00.jpg
カレーを食べ歩いて今年で21年! いしかわ観光特使で自称「いしかわカレー大使」! 北陸カレー物語のナマステです。
2013年にオープンし、野々市を飛び出し県内で3店舗、石川県を代表する人気カフェとなった「ハムアンドゴー」こと「HUM&Go coffee&stock」。「ハムゴー」とかも呼ばれてますねー。このお店は、メニューにこだわっていて、カレーもいろいろ出すより1種類勝負!ということでオープン当初より「バターチキンカレー」有名ですが、この度、9月3日より新しく「GKBカレー」なるメニューが登場しましたー! なんじゃらほい(´ε`)? 気になるので早速いってきましたー!
01.jpg
ほいっと到着! 「ハムアンドゴー」こと「HUM&Go coffee&stock」。いっつも車が混みまくっているので、なかなか正面から撮れないんですよねー。休みとかだとキレイにお店撮れるのかな。ロゴが入っているので、こんな感じで横からパシャリ( ̄ー ̄) っといざ中へ。

02.jpg
中はこんな感じで相変わらずオサレ感満載! 鳥かご( ̄ー ̄)? ちょっと時間ずらしてきましたが、どんどこ人が。wi-fiも完備なんで(めちゃ早い!)、パソコン広げている人もチラホラ。ってなわけですが、まずは入口で注文。当然、「GKBカレー」を。ランチタイムには+300円でお得なセットがあるので、ぜひそちらがオススメ!

03.jpg
注文すると、番号札が貰えますので、好きな席にどうぞー。おっとラッキーセブン! ウルトラマンセブン! 料理の写真をキレイに撮りたいのなら、窓際がオススメです( ̄ー ̄) あっ、昼だけの話ですが。そうこう待っていると、テーブルまで運んできてくれますよー!

GKBカレー 1080円(税込)
ランチセット +300円(税込)
04.jpg
来ましたー! 「GKB(ジーケービー)カレー」。すげー映えそう。そしてセットにするとやっぱり豪華にお得! ガッツリサラダと自家製ドレッシングに、ドリンクが選べます。ドリンクはコーヒー中毒なんでアイスコーヒーにしましたが、量もガッツリ多いんですよー(´ε`) 単品で頼んでも300円以上するので、なんでセットがオススメなんですよねー。そして!

05.jpg
GKBカレー」。なんだと思います~( ̄ー ̄) そう、カレーが3種でGKB!なんで左から順に、
G(グリーンカレー)
K(キーマカレー)
B(バターチキンカレー)

の3種が楽しめるんですよー(´∀`) 2種のカレーは案外出しているお店も多いですが、3種はスゴイですねー。そして、ライスは「五穀米」に卵黄とパクチーです。ってなわけで、イタダキマース!

06.jpg
あっ、これはいいですねー(´ε`) 全く違う3種類のカレーが別々に、そして、いろいろ混ぜながら、いろんな味が楽しめます! 卵黄パクチーでさらにいろんな味に! そして、どのカレーの完成度もかなり高くて、どこから食べようか迷ってしまいますよー(´∀`)

07.jpg
「ハムアンドゴー」といえば「バターチキン」ですが、このお店の前身というか、最初2004年にオープンした「キングストングリル」で人気だったのが「グリーンカレー」だったので、自分みたいな古い人間としては感無量なメニューなんですよねー。ぜひずっと定番メニューにしてほしいです!

フォカッチャサンド
自家製ロースハム&カマンベール 880円(税込)

08.jpg
一緒に行った人が頼んだのが「フォカッチャサンド 自家製ロースハム&カマンベール」。実はメニュー見てなかったので、中身が分からず一口いただいて食べましたが、いやー、これもいいですねー(´∀`) カマンベールって知らなかったら、何かの野菜かと思いましたが、食べたらチーズ(´ε`) フォカッチャも元々好きなので、ってか、メニュー見たら、バターチキンカレーとともにイチオシでした!

09.jpg
そんなこんなで「GKBカレー」。自分的にはとてもありがたい融合に、さらにプラス1つって感じで、いろんな味も楽しめて満足でした! どちらかというと男性向けにも作られているそうなので、男性も女性もぜひオススメですよ!

HUM&Go coffee&stock 野々市店
石川県野々市市住吉町14-56
TEL 076-256-3386
営業時間 11:00~22:00 不定休
※橋場町スタンドin HATCHi、 香林坊アトリオ店でも提供しています。
https://www.facebook.com/HumandGo/

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif


00.jpg

今日の一言「ナツカシー!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR