第59回「ナマステ・スパイス(ゲスト:吉原みゆき&奥村修子)」6月6日放送内容と次回放送予定

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
毎週木曜日に「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
第59回はゲストにアートオブリビング ヨガ呼吸法 瞑想 インターナショナル認定講師の「吉原(よしはら)みゆき」さんと「奥村修子(おくむら しゅうこ)」さんにお越しいただき、
「ナマステ・フレンズ」…お二人の活動やヨガイベントなど
「フリートーク」…お二人のインドでのお話
「今週のカレー」…竹乃家
など1時間盛り沢山でお送りしました! 詳細は…
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「香辛料」ですが、「刺激」という意味合いでも使われますので、「人生にスパイスを!」をテーマに、野々市市やリスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、2019年6月6日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。
01.jpg
オープニング
ゲストのお二人が順番に局にやってきたのですが、色合いも格好も似てて、なんかそういったコスチュームあるんかなって思ってたら、偶然とのことで! しかも、自分もあじゃさんも系統がブルーだったので、思いっきり4人でブルーレンジャーでした!ってお話からスタート!
今日の楽曲は「ゲスト2人のリクエスト曲」をお送りしました。

小杉奈緒「鼓動(2015)」
※小杉奈緒さんとFM-N1のつながりを聞いてすげービックリした!

特集「ナマステ・フレンズ」
ゲストコーナーです。本日はアートオブリビング ヨガ呼吸法 瞑想 インターナショナル認定講師の「吉原みゆき」さんと「奥村修子」さんをお迎えしてお送りしました。

「お二人のご紹介」
吉原みゆき
普段は「ボディケア&からだ塾 ゆらり」でタイ式マッサージをしながら、アートオブリビングのヨガ呼吸法や瞑想をお伝えしています。http://www.bodycare-yurari.com/
奥村修子
普段はエステティシャンの仕事をしながら、石川県を中心に8年前よりヨガの活動をしています。
「ヨガ呼吸法 瞑想」
皆さんが想像しているヨガとはボディレベルだと思うのですが、ボディレベルで停めておくのは本当にもったいない人生が生きやすくなるツールが沢山あるんです。そのツールの一つに呼吸法や瞑想があります。簡単な呼吸法でストレスをリリースすることもできますし、お二人がすごい輝いているのが分かりますねー。四人で呼吸法でほっ! ラジオで伝わったかな。
02.jpg
中 孝介(2007)」
※「なか」じゃないんですよねー。

スワミ・ギャンテージ来日記念イベント北陸
世界的に有名なヨガの「スワミ・ギャンテージ」先生が国際ヨガDAYに合わせて来日し、日本中のイベントに参加されてて、なんと6/8に金沢・富山にも来られるんですよー。午前中の富山は国宝「瑞龍寺(キャンセル待ち)」で瞑想、午後の金沢は「シュリシュリヨガ」講演とワークショップを開催、金沢の方は若干まだ入れるそうですよー。
「シュリシュリヨガがやって来る!~ 講演&ワークショップ ~」
開催:6月8日(土)14:30開場 15:00~16:30
料金:3,000円 定員60名
会場:石川県青少年総合研修センター 1F大研修室
お問い合わせ:
「アートオブリビング」ホームページ

03.jpg
SEKAI NO OWARIRPG(アールピージー)(2013)」
※まさかロールプレイングゲームとは!

ゲストとのフリートーク
特集の後はゲストと4人でフリートーク。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。
「お二人のインドでのお話」
お二人は「アートオブリビング ヨガ呼吸法 瞑想 インターナショナル認定講師」というパーソナリティー泣かせの資格をお持ちなんですが、インターナショナルと書いてある通り、インドでなければ取れない資格なので、お二人インドに何度も行ってたりします。ただ「アートオブリビング」の講座のための施設があるそうで、食事からすべてその施設の中でまかなえるそうですよー。逆に「ナマステ」と言いながら、海外にほぼ行ったことがないことに吉原みゆきさんが大うけでした。日本でのインド食やハラール認証などなど盛り上がりました。
04.jpg
森山直太朗「愛し君へ(2004)」
※ゆったりしますよねー。

ウイークリーカレー
オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になったカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`)
「お食事処 めん処 竹乃家」
金沢市八日市出町にある「お食事処 めん処 竹乃家」は、2018年に白山市で開催された「KARA旨グランプリ」で優勝、そのまま全国大会の「京都KARA-1グランプリ」でも優勝したお店。新しいお店かと思ってたら、なんと創業40年超の食遺産でした。優勝の「とろけるパイカの旨辛丼」を食べに行ったのですが…めちゃ気になって「チーズブリュレ カレーうどん」を頼んじゃいました。ちなみに、あじゃさんの家のすぐ近くなんですよー。詳しくは!
創業40年超!「竹乃家」のチーズブリュレカレーうどん(石川県金沢市)
06.jpg
エンディング
いやー、なんかステキな女性がゲストで内心楽しい放送でした。お二人は肩出しなのに、暑い暑いと言ってて、ヨガ効果なんだそうですよー。自分はいつものようにメガネ曇ってました。お二人、キンチョーされてたとか言ってましたが、めちゃ落ち着いた分かりやすいお話でした。またお待ちしています―!

来週の放送内容(予定)
次回の6月13日もゲストが登場! ベビースリングアドバイザーのmayuさんをお招きしてお届けします。フリートークや今週のカレーもね。よかったら聞いてくんなまし!

番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
blog_hp.gif

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!
00.jpg




今日の一言「結構咳なおってきたー!」

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR