【イベント告知】第5回 野々市シャルソン 3/16(土) ののいち椿まつりと同時開催!


いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。生まれ育った「野々市博士」を目指しています。
シャルソン」ってご存知でしょうか? 「ソーシャルマラソン」の略で、おそろいのTシャツを着て一日、街へ繰り出し、街に設けられたお店などのスポットを回るん「だけ」なんです(´∀`) タイム競う訳でもなく、自分が楽しみながら自分の街で新発見や見たことなかった側面など新発見! なんで誰でも気軽に参加できるんですよー。 そして、いいな、すごいなって思ったことをSNSにアップして共有する!ので「ソーシャルマラソン」なんですねー!
野々市ではいち早く「野々市シャルソン」を開催し、今年で第5回目! しかもいつも秋に開催だったのですが、今年は初めて春に「ののいち椿まつり」と同時開催なんですよー! パーティするように一緒に野々市をマラソンしませんか? 走る訳ではないですが(´ε`)

■シャルソンの特徴
・タイムは競わない、距離も競わない、おもしろい体験を競う。
・走ってもOK。徒歩や自転車もOK。のっティもOK。
・給水ポイントならぬ「給〇ポイント」で食べたり飲んだり体験したり交流したおもしろ体験をSNSで発信し、情報を共有する。
・まちなかでほかの参加者と会ったら積極的に声をかける(エア乾杯を推奨)
・パーティ会場での交流を楽しむ。


てな感じで、本当に誰でも気軽に参加できるんですよー。っていいながら、前回の第4回に初参加してきましたが、あいにく台風直撃の日でしたが、近くに住んでいるのに入ったことのないお店やイベントがスポットになってて、気軽に入ることが出来て、野々市の新発見が満載の一日でした(´∀`) 学祭とかそれ以来ずっと行ってますしねー。知らないより知ってることがとっても大事! 翌日からめちゃ野々市が違った感じに見えた気がします。参加してよかったー!
01.jpg
あと、料金が大人2,000円なんですが、ほぼTシャツとアフターパーティ代なので、2回目参加からなんと500円! 人気な「のっティはんこ(定価500円)」をもらいに行けば、あとはお得感満載なんですねー! その1回目が自分もなかなか手が出ずでしたが、今年は楽しく参加させていただきます。ぜひ、一回目、楽しく参加してみませんか? 一緒に野々市回りましょう!

第5回 野々市シャルソン
開催:2019年3月16日(土) 9:30~16:30
会場:野々市市情報交流館カメリア
参加費:大人 2,000円(2回目からは500円!)
    小・中学生 500円
対象:小学生以上(中学生以下は保護者同伴)
申込締切:3月7日(木)

興味がございましたら下記ホームページに申込み方法など詳しく掲載されております。
第5回 野々市シャルソン
Facebookページ

前に参加した時の記事です。台風でしたがご参考までに。
第4回 野々市シャルソン(2017)の様子はこちら

※実行委員からの掲載依頼により書いています。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR