
旧鶴来街道を野々市市から白山市(旧鶴来町)方面に進むと、左手にローソンがあるんですが、逆に右手にガラス張りの「
白山実業自動車」という大きな車屋さんがあるんですよー。
・不思議1「何故か車屋さんに!」 その「
白山実業自動車」をよーく見ると、なんとこちらにあるんですよ~。「
パキスタン&インド料理アザーンAZAAN」。なんかオープンの時に全く見つからず、見つけた時にマジ感動しましたー! そんな記憶。っと言うわけでいざ中へ。
・不思議2「ロゴマークが!」 中はこんな感じでスッキリしています。人がいて写真撮れませんでしたが、
キッズスペースもあるんですよー! そして、真ん中にあるロゴ。スプーンとフォークがVの字になっている部分ですね! この上の「
azaan」 ってロゴ見たことあって、気づいた時に逆にスゲー頭いい!って思ってしまいました(´ε`) カレー好きなら何を流用したか分かりますよねー。
・不思議3「メニューが豊富!だけど!」 そして、テーブルに設置してあるメニュー! 旧間明店の時のままで沢山掲載されていますが! なななんと!
ほとんどできません( ̄□ ̄;)! 理由は後で分かるんですが、基本はセットの一部のみなんですよー。1年経ってもメニューは何故かそのまんま(´ε`) そしてなぜ置いてあるのか不思議! なんで、お店の人にどのメニューができるのか聞くのが一番です。
基本はABCの3セット790、990、1190円です。今回は一番上のCセットに!
ランチCセット 990円(税込) 
というわけで来ました!
ランチCセット。ランチABCはほとんど同じで、カレー3種、サラダ、ナン(お代わり1枚OK)、ライス、ドリンクに、タンドリー料理が1個ずつ増えていく感じですね。Bセットはジュジェカバブ、Cセットはさらにマライカバブが追加になります(´∀`) ん? あれ?

真ん中にメニューにないのに「
ビリヤニ」が追加(´∀`)! Cセットのカレーは
チキン、ダール、キーマ、チキンはまろやかで、ダールは舌触りも良くまめまめしくて、そしてキーマ! なんと「
ビーフキーマ」なんだそうで! 確かにビーフだわ(´ε`) 初めてかも。ライスはクミンを使った「
ジーラライス」と、
ジュジェカバブと
マライティッカの味わいの違いも楽しめます! 正直、味のレベルも高くて大満足な内容ですよー(´∀`)
カレー&ナン 1,190円(税込) 
せっかく2人なので、似たようなメニュー頼むのもなって思って、他に出来るメニューはと聞いた所、沢山あるメニューの中から「
カレー&ナン」って書いてあるメニューはOKとのことで。
チキン、ビーフキーマ、野菜、豆、ほうれん草から1つ選んでってことで、最初の4つはランチについてくるので、ここは「
ほうれん草」って頼んだら、カレーとナンの基本セットかなって思ったら、メニューの掲載写真完全無視で( ̄ー ̄)「
ビリヤニ」までついてきたー! ビックリ!

しかも、この「
ほんれん草」とだけ書かれていましたが、チキンもたっぷりで辛めでスパイシーにしてもらったので、かなり濃厚でグッド! しかもこの皿!上げ底でもなくて、ガッツリ入ってて! さらに全然冷たくならないでやんのー(´∀`) ビリヤニとナンで食べてたら「
ナンのオカワリは?」攻撃に思わず、じゃあ!

って、言ってしまったもんだから、腹がパンパン子ちゃん。2人で半分ずつ食べれるように切れてきましたが、ボリュームも多くて、嫁が自分のランチでギブアップなので、結局自分が全部食べちゃいました(´∀`)

ドリンクは前はマンゴーラッシーだけでしたが、逆にマンゴーラッシーがなくなって、いろいろ選べるようになりましたよー。二人とも「
ラッシー」で(´∀`) 濃厚で量も多いっす( ̄ー ̄)

聞いてみるもんで、今回は「
ビーフキーマ」と「
ほうれん草&ビリヤニ」に大満足! できるの聞いてみてよかった~! ただボリュームたっぷりで、さらにカレーの量もたっぷりなので思わず頼んだおかわりナンにマジで腹いっぱいでした!
・不思議4「謎の扉!」 そうそう、店舗の奥に謎の扉があって、何故か人が出たり入ったり!? どうもトイレではないらしくって、何だろうなって思ってたら、車屋さんと繋がっているそうな( ̄ー ̄) トイレはその奥にあるみたいです( ̄ー ̄)
・不思議5「1人!!!」 ってこのお店の最大の謎というか、なんというか。
なんとシェフ1人でやっているんです! えっ、そんな店たまにある? いえいえ、本当お店に1人だけなんですよー。ウェイターも全部やっているわけなんです。だから何個かの謎は一気に納得できると思うんですが、そう思うと
なぜにわざわざターリーセット(´∀`)!? シンプルなメニューで限定すればいいのになー。そして、さらに謎なのは彼はインド人。パキスタン&インド料理ですが、当然ほぼインド料理。じゃあ、なんでパキスタン? オーナーがパキスタン人なんですよねー。

そんなこんなで不思議だらけの「
パキスタン&インド料理アザーンAZAAN」なんですが、このシェフの腕や味はとてもいいし、なんか1人で頑張ってるのを見ると、とっても応援したくなるお店です~! あっ、名前聞けばよかった。なんか笑っているけどお客が一気に増えて相当焦ってます( ̄ー ̄) 忙しい中写真撮ってくれてありがとう! がんばってー!
パキスタン&インド料理アザーンAZAAN 石川県白山市道法寺町イ61-1(白山実業自動車内)
TEL:076-287-3199
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:30
年中無休
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

今日の一言「持ち帰り始めたそうです!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-