徳光PA「何でやろ。カレー」 540円(税込) 
ほいっとこちらが8番らーめんを展開している石川県を代表する企業「
ハチバン」さんから発売された「
何でやろ。カレー」。まさか、カレーの話はスゴイ前に効いてたんですが、レトルトカレーになってるとは思わなかったので、最初見た時にビックリしちゃいました(´ε`) やっぱレトルトのパッケージはシンプルでいいですねー。「何でやろ。」押し何でわかりやすいし。って、「何でやろ。」って「なんでやろ。」ってヒラガナかと思ってました(´∀`) てなわけで、3~5分お湯でグツグツして!

かんせーい(´∀`) あー! 徳光PAの
能登豚カツ金澤カレーと同じ感じですねー。色合いもちゃんと再現してて。レトルトカレーってやっぱり再現性って所が難しいんですが、さすがハチバン、再現性もすごそう! ってなわけで!

イタダキマース! あー、確かにあのカレーを彷彿とさせる濃厚さとコク。うーん、やっぱりさすがですね。しかも、カレーは濃厚なので、レトルトカレーになってたら2倍とはいいませんが、意外と1.5倍ぐらい1箱でいけちゃいますし、食べてて
パスタや
うどんにも合いそうって思う味だったのでバリエーション豊かですし、生めんの「8番らーめん」にも合いそうですね(
カレー唐麺の記事はこちら)!

正直、レトルトカレーのことは全く聞いてなかったので、ビックリしちゃいました(´ε`) 「
徳光PAの金澤カレーがお土産になりました!」ってパーキングエリアで販売されてます。逆に、カレーが食べれない「
8番らーめん」全店のレジに置いてあったら、「何でやろ?」っていうか「何やろ?」って気になってバカ売れしそうですけどね。
徳光PA(上り・下り) 石川県白山市徳光町(高速PA)
営業時間:7:00~20:30(下り)7:00~19:30(上り)
徳光PA「何でやろ。カレー」 540円(税込) ※高速に載らなくてもPAに入れます。(マップは下り)
こちらの記事も参考ください。
徳光PA「金澤8キッチン」限定! 8番らーめんの「能登豚カツ金澤カレー」 8番らーめん「唐麺」にカレー味!? 金澤8キッチン(徳光PA)限定「カレー唐麺」 「8番らーめんアイス」を食べてみた! しかもあのマルガージェラート!


今日の一言「本当に何でやろ。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-