
ほいっと到着!「
徳光パーキングエリア(上り)」。ここは複合施設がある(2019年現在は改装中)ので、パーキングエリアには高速に乗る乗らない関係なく、普通に入ることができるんですよ。高速バスの停留所にもなってます。上りでも下りでもよかったのですが、「
能登豚カツ金澤カレー」の記事を下りで書いたので、今回は上りの方に来てみました(´ε`) 複合施設に近い方ですね。

数年前にここを「
ハチバン」が運営することになり、この中に「
金澤8(エイト)キッチン」というフードコートがあります。下りは和の基調でしたが、こちらは違いますねー。正面から入ると左側にフードコートがあります。

ってなわけで、こちらにもドンっと「
能登豚カツ金澤カレー」の紹介が( ̄ー ̄) 詳しくはリンク先を見てね! さらに券売機を見ると、野菜らーめん(塩・味噌・醤油)などの8番らーめんの厳選人気メニュー以外にも、うどん、そば、丼、定食などなどたくさんのメニューがあります。その中に「唐麺」そして「
カレー唐麺」があるんですよー。なので、さっそくぽちっとな( ̄ー ̄)
カレー唐麺(小ライス付) 810円(税込) カレー唐麺のみは710円(税込) 
奥のテーブル席で券を出して、しばらく待っていると! きましたー! 「
カレー唐麺」。おー、キャベツに福神漬けと「
金沢カレー」っぽいですねー(´∀`) 小ライス付もあるんですが、やっぱり付けちゃいますねー( ̄ー ̄) ってなわけで!

イタダキマース! 濃厚なカレーに唐麺の辛味や酸味が混ざってて、
まさにカレー味の唐麺! そして、唐麺と言えばこの太麺の歯ごたえとカレーもマッチング! 汁なしの唐麺なので、イメージ的に「金沢カレー」のご飯を麺に変えた感じですが、唐麺の味がプラスされていますので、麺にカレーをかけたものとは全く別物ですねー!

「唐麺」は大好きなので、ハチバンの試食会に呼ばれた時でもこんなんあったらうれしいなって雑談で話してたことあります。まー、自分が話してたのはカレーではなくて、今の唐麺をスパイシーにした「
スパイシー唐麺」だったんですが、その後に「
8番らーめんが作った金沢カレー」ができたので、濃厚なカレーソースなので唐麺に出来たんですねー。いつか「スパイシー唐麺」もできると嬉しいな。ただ一つ言わせてもらえれば、できれば気分的に「
ハチカマ」がのっていると嬉しいかな( ̄ー ̄)
中華麺 580円(税込) 
なんと、夜6時半ぐらいに行ったのですが、この「徳光PA」のフードコートは昔から人気なので、野菜らーめんがすでに売り切れ(>_<) 「カレー唐麺」も買ったら「×」になってました。よかったー(´ε`) 8番らーめんのメニューは休日の夜にはなくなることもあるのでお気をつけてー! こちらもギリギリに変えた「
中華麺」。野菜らーめんが当然人気なのですが、中華麺はシンプルながら塩、味噌、醤油とも違うオリジナルの少し魚介っぽい味なので、久々に食べましたが、美味しいですねー! 他にもスゴイ昔から人気の「
徳光うどん」とかもありますよー。

「唐麺」が好きな人にはたまりませんねー! っていうか、カレー好きにも。つーか、カレー好きって唐麺好きなんじゃって勝手に思って見たり( ̄ー ̄) カレー味の唐麺って気になりますね。また、徳光PA限定ってのも逆に気になりますしね。高速に乗らずに食べれるので、気になる方はぜひどうぞー!
金澤8(エイト)キッチン 石川県白山市徳光町2494-2(徳光PA上り)
TEL:076-275-6411
営業時間:7:00~19:30
※記事に合わせて上り情報になっていますが、下りにもあります。
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。 こちらの記事も参考ください。
徳光PA「金澤8キッチン」限定! 8番らーめんの「能登豚カツ金澤カレー」 8番らーめんからレトルトカレー「何でやろ。カレー」発売中! 「8番らーめんアイス」を食べてみた! しかもあのマルガージェラート!


今日の一言「カレー味の唐麺なんて!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-