
「
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「
あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「香辛料」ですが、「刺激」という意味合いでも使われますので、「
人生にスパイスを!」をテーマに、リスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、
10月25日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。
オープニング 今日はハロウィンということで、3人で仮装にしました! っていうか、本当に仮装するかわかんなかったので、ターバンだけにしましたが、あじゃさんが全身仮装でびっくりしちゃいました!ってな感じで、ゲストにも無理矢理仮装させてスタート(´∀`)
楠瀬誠志郎「ほっとけないよ(1991)」
※実は嫁が大ファンでこないだテレビ出てた以来ずっと家で鳴ってます。。。
特集「ナマステ・フレンズ」 ゲストコーナーです。本日は「筆文字アーティスト」東紗衣(あずまさえ)さんをお迎えしてお送りしました。 「筆文字アーティスト 紗衣 誕生秘話」 活動して10年、「筆文字アーティスト」とはとは「筆ペン」で独自の字「紗衣文字」を書くアーティストで、めっちゃ人気なんですよー。しかも、聞いたら字がヘタだったのに、20年前に初めて筆文字で書いて以来、今では習字の先生が習いに来るぐらいになってます! といわけで、自分ら二人の名前と「ナマステスパイス」という文字を、ラジオなのにライブで書いてもらいました。一瞬でかけちゃうんでビックリしましたよー!
Dreams come true「何度でも(2006)」
※紗衣さんのリクエストで頑張りたい時に聞く曲!
「作品展のお話」 情報交流館カメリアで月4回教室をやってて、1回だけの体験でもOKだそうで、昔、自分の嫁も通ってて、楽しそうでしたー! というわけで、11/3、4に第5回の作品展が「
ウッドワンギャラリー金沢」で開催されるそうですよー。ワークショップも初開催だそうです。その後も作品展は続くそうです。詳しくはホームページをご覧くださいね。
http://fudemoji-sae.com/ 紗衣さんにとって筆文字とは「自己表現」だそうです!
Mr.Children「Sign(2006)」
※こちらも紗衣さんのリクエスト!
「フリートーク」 特集の後はあじゃさんとのフリートーク。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。 「工大祭に行ってきた!」 フリートークなのですが、今日全くしゃべってないので自分がメインで先日行われた金沢工業大学の「工大祭」に行ってきました。あんだけブース会ったのに、カレー屋さんがない! なんとか2つ発見! 高校生以来のライブラリーセンターに入ったり、生ドリバー君に会ったり、ふわふわもあったり! そして帰るつもりだったのに、お笑いステージ「三拍子」「かもめんたる」「ゴー☆ジャス」がやってて、思わず最後まで! あじゃさんも紗衣さんも3組とも知らなくてビックリ! 「ゴー☆ジャス」見れてめっちゃ楽しかったっす! 来年は全部回りたいなー。
高野寛「虹の都へ(1990)」
※ベステンダンクと迷った!
「今週のカレー」 オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になった野々市近辺のカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`) 元気な野菜たち のっぽくんの「ベジキーマカレー」 卵・乳製品・肉・魚などの動物性食材、白砂糖は不使用なお店なのに、キーマ! その正体はなんと!!!
元気な野菜たち のっぽくんのベジキーマカレー(石川県野々市市)
東野純直「君とピアノと(1997)」
※なんとラーメン屋さんで成功しているそうですね!
エンディング なんかステキに楽しい時間でした~。ちなみに週末は「金沢ハロウィン」で街を練り歩きます~。がんばるぞー!
来週の放送内容(予定)
来週の11月1日の放送予定です。
特集「ナマステ物語」
うーん、ずっと引っ張ってきたお話をすることができるか! また来週になるか!?
特集「ののいち発掘」
今回は金沢県立大学の大学祭に行ってきたお話などなど。
そのほか、あじゃさんとのフリートークや今週のカレーなど盛り沢山です!
番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、
えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでも
ホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ! といいながら、慣れるまで聞きづらい感もありますが、がんばりますので、よかったら聞いてくださいね!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!


今日の一言「復活!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-