
というわけで、ほいっと到着 「
キッチンユキ松任本店」。国道8号線沿いにある風変わりな建物です(´ε`)アピタ松任店の国道挟んで向かい側にあるので、アピタ松任店に行けばすぐですよ~。他の老舗の金沢カレー店と違って、県外に進出してない分、唯一、石川県でしか味わえない「
金沢カレー」なんですね! って、テクテクと初めてあるいて到着! お店は2階なので、階段登って中へ!

中はこんな感じで大きな調理場にカウンターや2人席スペース。平日はビジネスマン、休日は家族連れ満載です。金沢カレー専門店だと家族連れは入りづらい所多いですが、キッチンユキは洋食屋さんなので、お子様ランチもあり、
家族連れでも入りやすいですね。ってなわけで、平日は日替わりランチもありますが、メニューはかなり豊富なので、食べたことないメニューにしようかなっと。店員さんになんて優柔不断なんだって思われてそうなぐらい悩んで、なんとか3つまでピックアップ! ようやくこれにしよう!って店員さんを呼んで、思わず自然に口からでた言葉は決めたメニューではなく「
ユキ風焼きカレードリア」!
ユキ風焼きカレードリア 930円(税抜) 
実は3つ選んだ中で優先順位が3番目だったんですよ。自分でもなんで口から出たのか分からなかったのですが、しまった!って思いつつ、まあいいかって思いつつ。やってきました! 「
ユキ風焼きカレードリア」。おーーーーこれは(´∀`)!

>
焼きたてほやほや、
グツグツ感満載ですー! 動画だったら分かるんでしょうけど、その点疎くてスミマセン
それでも、すげーグツグツいってますよー! なのでチーズとカレーとホワイトソースの香りがすごいのなんのって! この手の焼きメニューは、メニューの写真よりかは、来た時のグツグツ感の衝撃がものすごいですよね! ってなわけで、イタダキマース!

このサクっと入れる瞬間と、持ち上げる瞬間がめっちゃうれしいですよねー(´∀`) えっ、分からない( ̄□ ̄;) ガーン。まー、自分は大好きなんですが、口に入れると、アッツアツ(´ε`)フー! そして、チーズとカレー、そしてクリーミーなホワイトソースの絡みが絶妙!! キッチンユキの「金沢ブラックカレー」は濃厚なので、チーズが合うって思ってたけど、これまたチーズよりホワイトソースが合うかも! 自分は「チーズカレーハントン」が最近の一押しで、進めてたりしますが、若干年なのか重くなってきてて。こちらはホワイトソースが緩和剤となってて、カレーとチーズを程よく楽しめます! あっ、金沢ブラックカレーとホワイトソース! まさに「ブラック&ホワイト」ですね!

ちなみに、サラダ付です。キッチンユキのテーブルには昔からオレンジ色のドレッシングが置いてあって、昔、衝撃受けました(´∀`) 今思えば「フレンチドレッシング」だったんですねー。テーブルに置いてあるので、カレー頼んだ時に、キャベツ食べれない、食べるタイミングが分からない人にはありがたいです( ̄ー ̄) あっ、次のメニューに行く前の箸休めならぬ、目休め的な文章です( ̄ー ̄)
チキンカツカレー 830円(税抜)

何故か車の点検にいつも来ないのに、何かを感じて勝手についてきた嫁。ニタニタして行こうとしたからかな( ̄ー ̄) その嫁は、定番の金沢カレーから「チキンカツカレー」。トンカツよりチキンカツの方が、なんとなく油分が少ないんじゃないかっていう女性特有の考えですね( ̄ー ̄) あっ、多くの女性を敵に回しましたね。まー、揚げてある時点で変わらないと思うんですが(´ε`)

「キッチンユキ」は、金沢カレーの中でも特に黒く深い味わいなことから「金沢ブラックカレー」を展開しています。「チャンピオンカレー(旧ターバン)」は高校から近く、野々市にあった「キッチンユキ」に友達がバイトしてて、よく行ってたのですが、外食のカレーってこんな美味しいんだ!って思ってましたが、偶然盟友同士の二つのお店に通ってたという偶然に20年後にビックリしました( ̄ー ̄)!

で、せっかく思い立ってきたので、普通に食べてもなーってメニュー見てたら、トッピングの所に「密かに人気の時自家製マヨネーズ 30円」って書いてあって、自家製に惹かれ頼んでみたら、アナタが落としたのは~みたいに、「普通のマヨネーズですか? 自家製マヨネーズですか?」と聞かれて、思わず金の斧って言っちゃうタイプなのでビビりましたが、「ふ…自家製です。」と頼みましたが、ただ内心「普通のって頼めるんだー。」ってちょっと思っても見たり。そして、来てみてビックリ! アップで分かりづらいですが、かなりの量がドーンっときましたー(´∀`)

せっかくなので、チキンカツやカレーにのせて食べてみたら、確かに自家製! 食べたことないような酸味に、若干ですがピリッと辛い感じもあり、一般のマヨネーズから想像もつかないようなオリジナルな味で、クセになりそう! ただ! 30円でめちゃんこ量が来るので、4人ぐらいで1つ頼むと、いいぐらい、1人頭…えっと、なな、はち・・・3人で頼むと1人頭10円です(´∀`)

そんなこんなで、やっぱりどれも美味しいことを再認識させられた「キッチンユキ」。自分のオススメは衝撃の「チーズカレーハントン」だったので、最近こればかりでしたが、実は「ドリア」メニューは昔からメニューの最後のちょこんと掲載されてたと思います。でも逆に言えば人気があるから、残っているんですよねー。これからどんどん寒くなってきますし、最後までアツアツで食べれる「ユキ風焼きカレードリア」もオススメです! 頼んだことない人、メニュー見て探してください、確かに「あっ、そういえばずっとある!」って思うはずですよ(´∀`)
金沢洋食・洋食屋「キッチンユキ」松任本店
石川県白山市幸明町331-1
TEL:076-275-5946
営業時間:11:00~22:30
定休日:木曜日
http://kitchen-yuki.co.jp/
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

【オマケ】
この間テレビでやってた、人気メニューベスト3が置いてありました。ほほー、一般的にはこうなっているのかー(´ε`) 比較的新しい「チーズカレーハントン」が3位に入ってて、自分もほんのちょっとだけ影響与えてたらいいなーって内心うれしかったりしたり。ちなみに、自分は永遠の一位、めちゃシンプルだけど「カレースパゲティ」、そして「チーズカレーハントン」、そして今回の「ユキ風焼きカレードリア」ですね。今のところ。全メニュー制覇したわけじゃないので、現時点で、ですが( ̄ー ̄)



今日の一言「ブラック&ホワイト!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-