
「
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「
あじゃさん」とのコンビでお送りしていま・・・したがあじゃさんは産休中なので数か月は自分1人でお送りしています。
内容はカレーの話をする…わけではなくて、スパイスというのは「香辛料」ですが、「刺激」という意味合いでも使われますので、「
人生にスパイスを!」をテーマに、リスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、
10月4日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。
オープニング 先週の土曜日、野々市市役所で「
カメリアまつり」に行ってきたのですが、台風の影響で初めてステージが市役所内に設置、ただ2階、3階からも見れるので、逆によかったのではー。ちなみに、入口からスパイシーな香りがして、一番奥の奥の和室の国際交流ブースで、インド料理が振舞われてました(´∀`) スパイス強し! そして、隣でガパオを販売してたタイの女性二人から「
ナマステさんですよね、ブログ見てます!」と言われて、勝手に日本を飛び出したブログになってきたーっと勘違いした話からスタート!
マイケル・フォーチュナティ「ギヴ・ミー・アップ(1987)」
※多くの方がカヴァーしていますねー。何事も諦めが大事です。
特集「ナマステ・フレンズ」 ゲストコーナーです。本日はカレー大好きドラム講師「BOB長嶋さん」をお迎えしてお送りしました。 「BOB長嶋さんって?」 いやー、ホントビックリです!大学卒業して初めて入った富山の会社がずっとFMが流れてて、その時のパーソナリティーがBOB長嶋さん! アラフォーで富山でラジオ聞いてる人で知らない人はいないぐらい有名なんですよー。それが20年以上ぶりにまさかの自分のラジオに来ていただけるなんて~! マイクオンでスイッチ入った時のボブさん、1時間通してすごかったです!
「大阪のカレー事情」 特に大阪と東京にはカレーを食べに行かれるそうで、大阪スパイスカレーにもハマって食べ歩いているそうです。大阪に行ったら必ず行くという
ボタニカリーを始め、
nidomi、
アアベルカレーなどご紹介。時間がなくて番組裏では
サッチェズカリーや、
コロムビア8などなどで、最後に大阪スパイスカレー発祥と言われる「カシミール」、なんとここは、元
EGO-WRAPPINの方がひらいたお店なんですよー。ってなわけで!
EGO-WRAPPIN「くちばしにチェリー(2002)」
※めちゃめちゃ好きだった曲です。知らないと読めませんがエゴラッピンです!
「東京のカレー事情」 続きまして、東京のカレー事情を。大阪は一言でいうと「
創作カレー」なんですが、東京は「
正統派」カレーが多いそうですね。現地のものをそのままの味で出したい!って感じの。
サンバレーホテルや
やっぱりインディアなど、そして東京も当然スパイスカレーの波がきてて、実はこのラジオで二度目の登場の金沢にもゆかりのある
SPICY CURRY 魯珈、コチンニヴァース、
カレーノトリコなどなどご紹介。そして、会えたら奇跡てきなスープカレーの
ハチドリカレーにも遭遇したそうですよー(´∀`) 話はつきませんねー。
]
放課後ティータイム「ごはんはおかず(2010)」
※全く知りませんでしたが、けいおんってアニメの曲だそうです。
「金沢のカレー事情」 せっかくBOB長嶋さんに来ていただいているので、初めて3コーナーともゲストコーナーです。そうやって東京、大阪を食べ歩いているBOB長嶋さんですが、その上で一言「
金沢のカレーのレベルは高い!」。それだけはどうしても言いたかったそうです。そうなんですよねー、そういう人結構いらっしゃるんですよねー。店舗の数じゃ圧倒的に少ないけれども、厳選されているっていうか、逆に悪い店も少ないですし、ってか金沢で悪い店は続きませんからね~。なんだか嬉しかったです!
最後にBOB長嶋さんにとってカレーとは!「
日常」だそうです!
小泉今日子「木枯らしに抱かれて(1987)」
※アルフィーを探したのですがなくて。ちょっと早いですが。
「今週のカレー」 オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になった野々市近辺のカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`) お多福野々市新庄店の「カツカレーうどん」 チューに続き金沢の食遺産「お多福」。明治43年創業100年以上の歴史があり、皆「
myお多福」ってのがありますよねー。我が家は「
野々市新庄店」なんですが、そこのカツカレーうどんを頼んだら絶品でした!
お多福 野々市新庄店の絶品!カツカレーうどん((石川県野々市市) イエス「ロンリー・ハート(1983)」
※洋楽って意味わからず、メロディーだけで聞いてて、よく考えたらロンリーハート!
エンディング いやー、中身の濃い黄色い1時間でした。「
BOB長嶋さん」さすがすぎて、どっちがパーソナリティーか分からなくなっちゃいました。音楽の話ほぼほぼなかったですが、音楽でもカレーでもぜひまたお待ちしております! ありがとうございました!
来週の放送内容(予定)
来週の10月11日の放送予定です。
特集「ナマステ・フレンズ」
「格安ハワイ案内人」の橋本よしゆきさんをお迎えして、格安で野々市からハワイに行く方法や長期滞在する方法などなどを教えていただきます。楽しみ~!
番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、
えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでも
ホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ! といいながら、慣れるまで聞きづらい感もありますが、がんばりますので、よかったら聞いてくださいね!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!


今日の一言「約20年ぶりに奇跡のコラボ!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-