人気のマサラ系も選べる!インド料理「ホットハウス」選べるカレーセット!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
石川県最古のインド料理店「ホットハウス」。いやー、よく通いましたねー。ちょっとラジオのゲストが昔よく一緒に行った友人なので、せっかくなので「ホットハウス」のお話をしたいな~、特にマサラ系食いまくったので、その話をしたいなーと思い、ふと行ってみようかと。「ホットハウス」といえば、昨年に一度辞められるのをゴーゴーカレーが運営を継続されたのですが、あれから、いろいろ変わったような感じも聞いたので、それも思って行ってきました! ら、いろいろビックリ(´∀`)
01.jpg
ほいっと到着! 金沢市西泉にある「ホットハウス」。なんだか赤や黄色でどんどん華やかになっててますねー(´ε`)。通るたびに気になります。あっ、場所はMEGAドン・キホーテ金沢店とラウンド・ワンのちょうど中間ぐらいです( ̄ー ̄) って詳しくは、下の方の地図を見てね! だいたい40年ぐらいの歴史があり、自分が覚えているのは竪町通りにあって、外から見えるようにタンドールでインド人がナンや料理を調理してて、当時はマジにビックリしましたよー! って中へ。

02.jpg
中は、ベースはだいたいリニューアル前と同じですねー。プチでいろいろ変わってますが、やっぱり老舗、経営が変わってもだいたいは同じ感じだと落ちつきますよねー。メニューはというと、平日限定のランチセットってのもあるんですね~。でも、「マサラ系」のカレーを食べに来たのだ!
・・・ん?
ランチセットに「選べるCURRY SET」ってあって、カレー見たらマサラ系あるではないですか~( ̄□ ̄;)! なんか、「マサラ系は単品しか食べれない!」って思ってたので、昔からのファンの人は衝撃的なのではー! なので、やっぱりいろいろ食べたいし、マサラ系も食べれるので、急遽「選べるCURRY SET」にしちゃいました(´∀`)

選べるカレーセット(ダブル) 1,300円(税抜)
タンドリーチキン付き(なしは1,100円)
11.jpg
まずは「スープ」。なんかこういうのが先に来ると、レストランって感じで落ち着きますよねー(´ε`) スパイシーなスープを飲んでいると!

03.jpg
来ました! 平日ランチの「選べるカレーセット」。平日ランチタイムには1種、2種(ダブル)、3種(トリプル)があり、写真は2種です。ちなみに平日ランチ以外の時間も選べるカレーセットは頼めるのですが、少し高くなるのと、全てタンドリーチキン付きになります。逆に分かりやすく言うと、平日ランチタイムのみ「1種900円」と「タンドリーチキンなし200円引」とリーズナブルなメニューが選べるって感じですね~。説明ヘタで分かりにくかったらゴメンナサイ(>_<)

04.jpg
って、ジャジャジャーン!
マジでセットにマサラ系が~(´ε`)!
選べるカレーは6種から選べ、前にはなかった人気の単品カレーが5種選べるようになっています! その中に、「マサラチキン」や「マサラキーマ」があり、さらに「バターチキン」なども! って5種?あと1種はなななんと!「金沢カレー」でした(´∀`) ビックリ! 自分みたいな人間だと選ぶ人いるんかいなって思いましたが、隣に来たグループがどうやら県外で、なんと金沢カレー選んでましたよ! ナンにつけて食べるんですよね、なんか不思議。ちなみに、選べるカレーの「金沢カレー」は平日ランチ限定で、それ以外は「ほうれん草カレー」となってました( ̄ー ̄)

05.jpg
セットは、カレーの数以外は、サラダ、スープ、ナン、(プラス200円でタンドリーチキン)なんですが、ナンをめくるとサフランライス! かなりのボリュームですよ~。ホットハウスのランチは昔っからボリューム満点ですよね~!

06.jpg
ホットハウスに行くと、いつも自分はカレーのレベルが落ちるけどいろいろ食べれるセットにするか、単品のマサラ系にするか、ムガール系にするか、など迷うんですが、まさかセットでマサラ系もムガール系も食べれるなんてー(´∀`) 前から通っている人間には願ったりかなったりのセットですね! 自分みたいに同じお店になかなか行けない人間にはありがたいかぎりでした(´ε`)

平日ランチ限定スペシャルセット 1,200円(税抜)
07.jpg
夏休みも終わり、ようやくカレー屋さん巡りもできるようになったので、久々に嫁と2人(´∀`) こちらは選べるカレーセットと違い、平日のランチ限定ですが、ホットハウスと言えばこれ!ウン十年前から人気のランチセットですね~! 写真で撮りづらい横長のプレート! 最初見た時は度胆抜かれたもんだ~!

08.jpg
上にも書いたのですが、昔からよく行ったことある人なら感じてた人も多いのですが、見た目はスゴイんですが、どうもランチのカレーと単品カレーにレベルの差があって。って、ホットハウスじゃなくて、そういうお店も結構多いんですが、こちらもカレーのレベルがうんと上がってました(´∀`) 手前から「ほうれん草のポークカレー」「やわらか若鶏のスープカレー」そして「ナブラタン系のナスカレー」。どれも単品カレーレベル! ってか単品であるし! ナブラタンカレーはあるんですが、野菜をナスドーンってなってて、見た目からじゅるー!でした!

09.jpg
そうそう、セット内容は3種のシェフのおまかせカレー(上)、いろいろカバブ、ナン、サフランライス、サラダ、そしてヨーグルトです! このヨーグルトウン十年前にデザートかと思ってたら、そのまま食べてもいいし、辛かったらカレーに混ぜるってお店で聞いてビックリした思い出( ̄ー ̄) 少し残念だったのは「いろいろケバブ」が今日はタンドリーチキンだったので、選べるカレーセットと同じだったこと。メニュー写真はシークカバブだっただけに、選べるカレーとは変えてもらえると嬉しいなー。

10.jpg
っとはいえ、2人で頼んでこんな感じ! マサラ系やムガール系、スープ系まで単品カレーが少しずついろいろ食べれるなんてー! しかも、ちょっと見えにくいですが、どのカレーもお肉結構ガッツリ入ってますよ~。最後カレーが残っちゃうぐらい、満足できました!

13.jpg
ってなわけで、フロアマネージャーとパシャリ! ゴーゴーカレー以前からずっとおられるので、ホットハウスの味を守り続けてくれています(´∀`) メニューの細かい所は変わったりしてますが、ずっと提供して続けているホットハウスの味はぶれずに、また流行に流されたりせず、今後も北インドのカレーや料理を提供し続けていくようです。流行っているからってあれもこれも!だと一時期はウケるかもしれないけど、「あっ、これはホットハウスの味」ってみんなが分かるようなお店の姿勢だからこそ、40年近く続いてきたのだと思います。これからもホットハウスの味をずっと続けて行ってほしいですね(´∀`)

金澤印度カレーの元祖「ホットハウス」
石川県金沢市西泉2-27
TEL:076-226-0755
営業時間
  平日11時~15時、17時~22時
  土日祝 11時~22時
年中無休
http://www.hothouse.jp

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



12.jpg
なんと、マサラ系の冷凍ルーの販売も始めたそうですよー。確かに独特ですしねー。全国発送もしているそうです!

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「でもマサラ系はビーフが好き!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR