第17回 N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」7月26日放送内容と次回放送予定

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2018年4月から毎週木曜日、「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分から1時間生放送でラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
というわけで第17回放送した内容と、次回の放送内容予定です!今回は「ツエーゲン金沢 野々市ホームタウンサンクスデー」「野々市じょんから祭り」「夏をのりきる食べ物」についてお送りしました。今週のカレーもね!
サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ!
01.jpg
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「香辛料」ですが、「刺激」という意味合いでも使われますので、「人生にスパイスを!」をテーマに、リスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで、7月26日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。

オープニング「今週のカレー」
オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になった野々市近辺のカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`)
今週は、7/19にオープンしたばかりのたまご料理専門店「洋食たまご食堂。もう前菜からデザートまでたまご、卵、玉子! カレーもオムカレーや半熟焼きカレー、目玉焼きがのったカレーなどバラエティ豊かですよ。

プリンセス プリンセス「世界で一番熱い夏(1989)」
※まさに今年にピッタリの曲! 一番熱い…暑いじゃないんですね。

特集「ナマステ物語」
石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、その経験からいろんなことをピックアップしてお話するコーナーです。
7月26日の内容「ツエーゲン金沢 野々市ホームタウンサンクスデー」
石川県のプロサッカーチーム「ツエーゲン金沢」。金沢とつきながら野々市も当然ホームタウンなんですよねー。ってなわけで、年に1回「ホームタウンサンクスデー」ということで、なんと野々市市民2000人をご招待! 相手が松井大輔選手やキングカズがいる横浜FCなのもあって、平日なのに5000名以上の来場者があったそうで。野々市市の粟市長やのっティもいて、「のっティの水」も無料配布してて、近所の人達にも沢山あって、本当「野々市ホームタウン」な試合でしたよー!
【みかりんからメッセージ】
なんとここで、「ナマステスパイス」の前に3月まで「みかりんと鳩さん」の番組をされてた「3歳と世界一周ふたり旅」でお馴染みのみかりんさんがなななんと!インドからメッセージをいただきました! インドでは朝6:45分から番組されているそうですねー。聞いてくださってて本当ありがとうございます!

Perfume「スパイス(2011)」
※みかりんさんからのリクエストで、この番組にピッタリの曲ですね!

特集「ののいち発掘」
野々市生まれの野々市育ちのナマステが、野々市のいろんなものごとを、いろいろ勉強して発掘していき、野々市博士!目指そう!というコーナーです。
7月26日の内容「野々市じょんから祭り」
今週末に行われる野々市市最大のお祭り「野々市じょんから祭り」。はじめて「じょんから」という言葉って何だろうって調べてみましたが、室町時代に守護で野々市や金沢一体を納めていた富樫氏の第四代 富樫忠頼が仏教の教え「自安和楽(じあんわらく)」を政治理念にかかげていて、その言葉が「じょんから」になったと言われています。「自安和楽」は「自ら安んじて和やか楽しむ」ということで、豊作のお祭りで「武士も町人も百姓も輪になってずっと踊り明かした」そうで、それが「じょんから祭り」になったとかとか。全くしらなんだー!
ってことで、いろいろありますが、家族連れのオススメは29日13時からフォルテ大ホールで行われる「じょんからふれあいコンサート」。民話劇と演奏が一体となった誰でも楽しめるすごいコンサートですよー! 台風あっちいけー!

シュープリームス「恋はあせらず(1966)」
※なんか昔よく聞いてて、久々に聞きたくなって。

「フリートーク」
特集の後はあじゃさんとのフリートーク。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。
7月26日の内容「便利! 夏をのりきる食べ物!」
夏に食べたい食べ物のランキングって知ってますか? そうめんや冷やし中華、冷奴と冷たいものが続く中、8位にカレーなんですよねー。ほとんど冷たい中、スゴイですよねー。あとは、あじゃさんが今食べまくってるフルーツのお話。フルーツは栄養にもいいですねー。種とか入ってるのめっちゃ苦手ですが(´ε`)

Backstreet Boys「I Want It That Way(1999)」
※アイドルみたいですねー。あじゃさんがファンだったようで。

「エンディング」
先日「あゆみわたし」に行ってきたんですが、野々市以外通じないんですね( ̄□ ̄;) 「通知簿わたし」のことなんです。自分が小学校の頃からそうなんでビックリです。ちなみに教室入ったらビックリするぐらい涼しくてすごいぜ野々市!

来週の放送内容(予定)
来週の7月26日の放送予定です。あくまで予定ですので、急に変わることもありますのでご了承ください。
特集「ナマステ物語」
「石川県の道の駅」について急に調べたくなったので!
特集「ののいち発掘」
「野々市じょんからまつりに行ってきたぞい」。
その他にも当然「今週のカレー」など1時間、盛り沢山なのでよろしくお願いします~!

番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
blog_hp.gif

サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもホームページからパソコン、スマートフォンで視聴可能ですし、ラジオなのに映像も流れますよ! といいながら、慣れるまで聞きづらい感もありますが、がんばりますので、よかったら聞いてくださいね!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
毎週木曜日 午前10時15分から1時間生放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!




今日の一言「台風あっちいけー!」

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR