天然カレー市場 ヤムヤムの日替わりSNS限定カレー!(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
家から一番近いお店「天然カレー市場 ヤムヤム」が、今年1月からしばらく営業体系が変わり、だいたい半年ぐらいですねー。主な変更点はお昼営業のみになったこと!なんで、夜しか通らない人はあれ?って思われてるかもしれませんが、期間限定ですのでまた戻りますよー。最初は定番メニューに搾ってましたが、逆に人気だったメニューが3月頃から毎日「SNS発信の限定カレー」として提供されることに! あのメニューも、このメニューも(´∀`) なんで、気になったメニューが出てたら思わず行っちゃいました!
01.jpg
ほいっと到着! 加賀産業道路の野々市市と白山市の境目ぐらいにある「天然カレー市場 ヤムヤム」。夏はステキなノウゼンカズラが咲き誇ってます。NECがある付近です。今流行りの「胸焼けしない」カレーの北陸の先駆的なお店で、レゲエ的な今風のお店ながら実は20年クラスの老舗なんですよ。最近は「カレーカフェ」とか「白山自然派カレー」とか謳っていますよー。

02.jpg
中はこんな感じで、奥に小上がりスペースがあったのですが、今はちょっと閉鎖で、手前に一つ小上がりスペースができてました。実は、元々お店をされてた宮本さんはオーナーとなり、現在、鶴来の方で熟成肉なども食べれる居酒屋「づいき」をされています。で、ヤムヤムは現店長がされていたのですが、ご家庭の事情でしばらくお店を離れることになり、「ヤムヤム」のカレーファンのために、宮本さんがなんと昼「ヤムヤム」、夜「づいき」って感じで2店を同時にされているんですよー。なんで昼営業のみですが、ちょっとスペースも減らしたりしてでも、がんばられています。ありがたやー。

03.jpg
そんなこんなで、3月ぐらいに落ち着いてこられたのか、急に「SNS限定カレー」なるものが出てきて、なんと、ヤムヤムの限定の人気メニューがあれやこれや登場! しかもどれも990円!。メニューにはないので「SNSを見た!」とかで注文できるんですよー。ってなわけで、まずはやっぱりこれっすね! 思わずすぐ行っちゃいました! まー、一例です(´∀`)

トリッパと炒め野菜のスープカレー 990円(税抜)
04.jpg
やっぱりこれっすよね! このブログでもかなりの登場!「トリッパと炒め野菜のスープカレー」。1月のメニュー変更の時点で、なくなってしまいましてショックでしたが、SNS限定で最初に復活するなんてー! ちなみにこれは3月ですが、何度も登場してますよー! ってなわけで!

05.jpg
イタダキマース! なんでしょうね。この完成度! そして安定度! スープカレーにはいろいろあるんですが、ベースは同じでも、どれも具材の味が出てて味が違うんですよねー。その中で、何故かトリッパが自分には合うんですよねー。あーちなみに、トリッパとは「ハチノス」と言われる牛の第2の胃で、トマトスープで煮込んだものです。辛めで汗かいて食うのがいいっすわ~!

海老とキムチのカレー 990円(税抜)
06.jpg
こちらは最近ですが「海老とキムチのカレー」なるものがあってついつい(´ε`) 前からこの組み合わせが気になっていたんで、限定で出た時に食べたーい!っと。でも、タイミング合わず何度もダメで(>_<) 遺跡発掘後にフラフラでしたが、どうしてもってことで行ってきましたー!

07.jpg
この海老がねー! 一度揚げてあって、めっちゃ海老の味が濃縮されてて。そして、カレーにキムチ( ̄ー ̄) キムチの辛みと酸味がこれまた合う! カレーソースはスパイシーな定番とまろやかなココナッツと2種類から選べるんですが、やっぱりスパイシー定番があいますねー。さらに辛口っす!

08.jpg
この他にも最近では「牛タンとキノコ」とか「豚キムチーズ」とか「たっぷり夏野菜とポーク」などなど、どれが出るかはSNSでのお楽しみです! その他にも季節限定の黒板メニューも復活してたり、プレミアムカレーとして「石焼きカレー」「炙り焼きチーズカレー」「カレーうどん」も復活! 前のメニューがいろいろ食べれるようになりました! しばらく営業時間は短いですが、かなりメニューも戻ってきましたし、自分も毎日「SNS限定カレー」をチェックするのが楽しみになりました(´∀`)

天然カレー市場 ヤムヤム
石川県白山市安養寺町ト3-1
TEL:076-272-0905
営業時間:11:00~15:00(L.O.)  定休日:火曜日 (祝日は営業)
席数:40席 駐車場:20台
ヤムヤムのFacebookページはこちら

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「ワサビ系食べたいわ。」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR