第14回 N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」7月5日放送内容と次回放送予定


いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
2018年4月から毎週木曜日、「えふえむ・エヌ・ワン」で午前10時15分からラジオ番組をさせていただいています! 番組名は!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
カレーの話だけをする…わけではなくて、スパイスというのは「香辛料」ですが、「刺激」という意味合いでも使われますので、「人生にスパイスを!」をテーマに、リスナーに少しでも人生の刺激になる話題をご提供できればいいなと思っています。
というわけで第14回放送した内容と、次回の放送内容予定です!
※サイマル放送なのでラジオ(76.3MHz)はもちろん全国どこでもパソコン、スマートフォン(リスラジ)でも聞けますし、なんとパソコンからだとラジオなのに映像も流れます!

ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
というわけで、7月5日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。

オープニング「今週の野々市カレー」
オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になった野々市近辺のカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`)
今週は熊本地震の支援を続けている「北陸チャリティレストラン」で7/1のイベントで提供された「フランス料理マキノ×チャンカレのコラボ シャンピオン・キュリー。ミシュラン一つ星のフレンチと金沢カレーの発祥の店とのチャリティーイベントのおかげ誕生した最初で最後の奇跡のコラボカレーでした。

小沢健二「愛し愛され生きるのさ(1994)」
※二人ともラブリーの方が好きなんですが、異様に長いんですよね!


特集「ナマステ物語」
石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、その経験からいろんなことをピックアップしてお話するコーナーです。
6月21日の内容「カタツムリ3年飼ってます物語」
カタツムリの話かと思いきや、実は今週から遺跡発掘が始まりました!というお話。しかも中学生の職場体験もあったので子供たちの発掘の感想とか。そして、発掘現場で3年前に見つけた、何年生きてるんだ!ってぐらいの巨大カタツムリ! そして、カタツムリの特長などなどのお話です。

ザ・ヴィーナス「キッスは目にして!(1981)」
※小さい時スゴイ歌ってましたねー。今でも歌えます。罠に落ちてしまいました(´ε`)


特集「ののいち発掘」
野々市生まれの野々市育ちのナマステが、野々市のいろんなものごとを、いろいろ勉強して発掘していき、野々市博士!目指そう!というコーナーです。
7月5日の内容「シリーズ 北国街道を学ぶ」
北国街道にぎわい創出プロジェクトの一環として、全4回開催で「北国街道を学ぶ」というセミナーが開催されていますので、そのご紹介。1回目は「北国往還と野々市宿」として講師に金沢城調査研究所所長の木越隆三氏を迎えてお送りしました。大乗寺って実は野々市にあったっていう話とか面白かったのですが、ラジオではさすがにお話しませんでしたが、飲んだ牛乳に当たったのか、何度かトイレに。聞けてない部分もあって残念。第2回は7/20です。1回だけでも参加できますので、詳しくは下記ホームページにて。
野々市市観光物産協会

レイ・パーカーJr.「ゴーストバスターズ(1984)」
※映画大好きでLP盤持ってたんですよ。盤面がマークになってて。引っ越しで多分捨てられました。


「フリートーク」
特集の後はあじゃさんとのフリートーク。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。
7月5日の内容「防災食&アウトドア 無水料理」
あじゃさんが先日行ってきたセミナーのお話。防災食とバーベキューなどの料理は似通っているらしくて、また、災害時に水を使わない料理のお話とかとか。勉強になりました。

ローズマリークルーニー「星に願いを」
※この時間ほっとして眠くなってきますね。


「エンディング」
自分は副鼻腔炎でずっと薬飲んでいるんですが、今日は途中、鼻水が何度も奥から口の方に流れて(後鼻漏)、声がでなくなったりで。毎回直前に対策はしているのですが、天候ですかねー。すぐ耳鼻科で治療受けてきました。来週は流れないように!

来週の放送内容(予定)
来週の7月12日の放送予定です。あくまで予定ですので、急に変わることもありますのでご了承ください。
特集「ゲストコーナー」
来週はゲストをお呼びして、1時間通してお届けいたします。野々市では超有名人「のっティお姉さん」ことフリーMCの岩本由香里さんにいろいろお話を伺いたいと思います。のっティと子供たちと写真撮ってたら、いつの間にか仲良くなってしました。楽しみです!

その他にも当然「今週の野々市カレー」など1時間、盛り沢山なのでよろしくお願いします~!

番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ゲストに出たい!とかでもウエルカムですよ! ぜひぜひお待ちしております。
blog_hp.gif

サイマル放送なので全国からパソコン、スマートフォンでも聞けますし、なんとラジオなのに映像も流れます! といいながら、慣れるまで聞きづらい感もありますが、がんばりますので、よかったら聞いてくださいね!

N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」
毎週木曜日 午前10時15分から1時間放送!
えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz
石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/
https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!




今日の一言「今日は嫁の誕生日に気づいた。」

※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR