イートインOK!カレードすぐ隣「デリカキッチン」のキーマカレー(石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
なんか最近、老舗ブームだったのでちょっと久しぶりに今風な感じで。昨年できた「学びの杜ののいち カレード」の駐車場のすぐ隣にある「Delica Kitchen デリカキッチン」。持ち帰り用お惣菜やお弁当、デザートなどのの買えるいわゆる「デリカテッセン」ですね(´∀`) 最近多くなってきましたねー。なるほどーって思っていたんですが、なんとこのお店、お持ち帰りだけでなくイートインができるらしい! しかも、カレーもあるらしいって聞いたので、早速いってきました!
01.jpg
ほいっと到着! 「学びの杜ののいち カレード」の本当すぐ横にある「Delica Kitchen デリカキッチン」。以前は野々市の別の場所でされていたようですが、2017年3月にここに移転してきたそうです。確かに「イートインもOK!」って控え目に書いてありますね(´ε`) 知らない人も多いのでは~! さっそく中へ!

02.jpg
中に入ると、すぐレジがあり店内の案内図が! 分かりやすいですねー。見ているとお店のスタッフの方が教えてくれますので「中で食べたいんですが~。」っと恐る恐る。イートインというしゃれた言葉を言えないおぢさん( ̄ー ̄)

04.jpg
レジに弁当やデザートのメニューがありますので、基本はお持ち帰り用ですが、そのまま中でも食べれるそうです(´ε`)お弁当は人気はやっぱりいわゆる日替わりの「おまかせ弁当600円」だそうですが、その他にも和と洋の弁当、丼物、パスタ、そしてカレー! 他にもオムライスやハントンライス、そして、ガパオやナシゴレンなどのアジアン系も。料金は600円前後です。

03.jpg
そして、レジ後ろには「お惣菜コーナー」もあり、量り売りや単品売りも。っていうか他のお客さんを見てると、こちらがメインなんでしょうね。種類も豊富でカレーを食べに来たのに、いろいろ夕食用に持ち帰りたくなりました(´ε`)

12.jpg
そして、デザートもドリンクも充実してて、美味しそうなジェラートやケーキ、パフェやイートインのみのデザートピッツェッタ(ピザ)も美味しそうだし、スムージーやラッシーなんかもあり、めっちゃ豊富。もうオサレ喫茶店メニュー満載って感じです(´∀`) 
他にもいろいろ気になり目移りしましたが、まー今回はカレーを、ということで、先払いシステムで注文。

05.jpg
そして、奥には「イートインスペース」。ホントにオサレ喫茶みたいなスペースがL字に。チェーン店じゃない喫茶とかよりも広いんじゃ! ありがたいことに弁当系はテーブルまで持ってきてくれるそうです。というわけで、1つ豪華な席がソファー席があったので、そこに偉そうに座り( ̄ー ̄)、しばらく待っていると!

オムカレー 670円(税抜)
06.jpg
来ました! オムカレー! ってビックリ! メニュー写真が弁当のパックだったので、そのまま来るのかなーって思ってたら、ちゃんとお皿で来ましたよー(´ε`) カレーは、トッピングなし550円カツカレー780円の3種類。ちょっと、長らくカツばっかり食べてたので、オシャレにオムカレーにしてみました。ってなわけで、イタダキマース!

07.jpg
デリカテッセンなので、辛味も中辛と甘口の中間の食べやすい優しいカレー。とはいえ、当然家庭のカレーとは違う洋食風のエッセンスを加えたビーフカレーです。ちょうど玉子とケチャマヨでまろやかに感じたので、中辛ぐらいが正しいのかも~。でも、お惣菜やさんなので、だいたいこんな感じかなーっと予想してた味だった…んですが!

キーマカレー 625円(税抜)
08.jpg
実はメニューのカレーの並びでない離れた所に「キーマカレー」があったんですが、でも、実は喫茶店とかのキーマカレーって意外と「キーマカレーとかオシャレじゃん」的な、とりあえずひき肉を使ってカレー作りました的な外すことが多いので、全く違う日替わり弁当とか頼もうかと迷ったんですが、せっかくなので、こちらも頼んでみました。

09.jpg
まー、優しい系だろうな~っとイタダキマース! 
うん、おっ、辛ー( ̄□ ̄;)!!!
おっ、スパイシー( ̄□ ̄;)!!!

見た目はいおっとり優しそうだったのに結婚したら鬼嫁!みたいなカレー! あっ、誰とかでなくて言葉のあやですよ。味はカレーなんですが、この挽き肉の食感、キーマと言うより、なんだろう、そうガパオ! あっ、メニューに「ガパオライス」もあったぢゃん! そういや目玉焼きも乗っているし、ガパオっぽく感じてきたわ~。

10.jpg
ちなみに、イートインだと「中華風スープ」が自由に飲むことができます。その他にも子供用のイスや食器なんかも用意されていますよー。あっ、自分もどうすれば分からなかったんですが、食べ終わったらレジの方に食器返却口があります~。

11.jpg
デリカテッセンながら、意外とガツン系のキーマカレーにビックリしました! たぶんガパオとナシゴレンもスパイシーな期待が。カレー3種とキーマカレーは全く別物です。日本のカレーが好きならカレーを、スパイス好きならキーマがオススメですよー。
って実はオープン以来大人気の図書館「学びの杜ののいち カレード」なのですが、中でホットドッグも食べれるんですが、イベントがあった時に、意外とお昼とかどうしよう的なのがあるんですよねー。って、真横にいいお店あるじゃーん!って感じですね。イートインできるのを知らない人、結構いると思いますし、弁当買って晴れた日に外で食べるのもいいですよねー。ずっと持ち帰りの惣菜やさんだと思っていたので、知ってると知らないとじゃ大違いだなーって実感した日でした(´∀`)

お惣菜・お弁当・デザート
「Delica Kitchen デリカキッチン」
石川県野々市市本町5-124-1
TEL:076-294-0126
営業時間:11:00~22:00 不定休
駐車場:前と横にかなりの台数有ります

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif


今日の一言「デザートピッツェッタ食べたい!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR