
ほいっと到着! 看板の正式には「
味の洋食屋 とんかつ・ステーキ・ハンバーグの味吉亭」。いやー、味のある店構えですねー。ちょうど石川県じゃ有名な
中村留精密工業株式会社の向かいになります。「
鶴来街道」といって、昔はここらへんじゃメイン道路だったんですよねー。ってなわけで、いざ中へ。

すごい元気で心温まる奥様の元気な声で「
>いらっしゃい。ようこそ、ようこそ。」っと。あー、分かる! いい店だわ。お店に入って一歩目で分かるね。初めてなのに「
ただいま。」と思わず言いたくなる感じのお店です。客層もめっちゃ幅広かったです(´∀`)
メニューはといいますと、定食にもできる「
特製グリル(一品料理)」、「
スパゲティ」「
オムライス」「
丼物」、そして「
カレーライス」、ランチタイム限定の定食も2つあり、800円前後ですね。カレーは6種類あり、なんとなく選んでしまう「
カツカレー」にしました(´ε`)なんとメニュー内容は創業当時から変えてないそうですよー。
カツカレー サラダ添え 790円 
店内にいい香りがただよい、来ました!「
カツカレー」。おー、なんとなく金沢カレーにも見た目が近いような。そんな感じなんで、お客さんに「これ金沢カレーですよね!」って言われることがあるみたいなんですが、創業当時からずっとこんな感じなので、金沢カレー?って聞かれても、よくわからないらしいです。ってなわけで!

イタダキマース! おぅ!確かに
洋食タナカから広がった「金沢カレー」とは一線を画した、昔ながらの洋食カレーライス! 一口目から、うま!って思わず口に出して言ってしまうような
>昭和の洋食カレー! やっぱ好きだなー! そして、このカツ。昔ながらの洋食屋さんでいつも書いてますが、やっぱり職人気質の料理人による揚物はマジでウマイですねー。このお店も50年も知らなかったなんて。あー、来てよかった!

そして、お話してたら種類は
「カツ」「ハンバーグ」「コロッケ」「エビフライ」「ウィンナー」とあるんですが、ハンバーグを食べに県外から来るぐらい人気なんだそうで。しまった! 先にお話聞いて
「ハンバーグカレー」にすればよかったー! でも、次また来れるきっかけできたし( ̄ー ̄) カツも美味しかったし。
そうそう「金沢カレー」は簡単に言うと、洋食カレーに独特の改良を加えた異端的なカレーが爆発的に金沢で広がったものなので、こちらは正統派の老舗洋食カレーの一つでしょうね。
平日限定! お昼の定食 780円 
せっかくなので、月曜から土曜限定のお昼の定食も。いわゆる「
日替わりランチ」ってやつですね( ̄ー ̄) だいたいこんな感じで、やっぱり人気ですよねー。ちなみに「
味吉亭ランチ980円」もありまして、こちらはエビフライ、オムレツ、焼肉、クリームコロッケと決まっているんですが、こちらも頼んでいる人多かったですねー。

さきほども書きましたが、
やっぱり揚物がウマイ! 洋食屋さんのお店のレベルの秤ですよね。今日の日替わりは
メンチカツと
クリームコロッケ、
焼肉でした(´∀`) ちなみに老舗洋食店でありがちな目玉メニューもありまして、ステーキ2,800円/3,500円!と二つだけ金額がズバ抜けてて、嫁とこういうのって小市民なうちら夫婦はこういうのって頼む人ってどれだけいるんかねーって話してたら、隣のテーブルのおばあちゃんがなんと頼んだ~! 無言で夫婦で気になりまして、食べ終わった後も隣に料理が来るまで意味なく水を飲んでました。そして、すげー!!! 鉄板に和牛ヒレ肉をベーコンで巻いて! ニホイが・・・ヤバすぎる!

創業半世紀続けて来られたご夫婦とパシャリ! 最初嫌がっているのかなって思っていましたが、気が付いたら出てきてくれて映ってくれました。インターネットとか全く見たことないらしくて、写真を撮ることがほとんどないらしくて、現像して余ったら今度持ってきてね~っと。絶対持っていきます! もうお二人とも気さくな方で、いろいろお話してくれて。この人柄にも惹かれるお客さんが多いんだろうなーっと。県外から来られるお客さんも多いそうです。もう半世紀ぐらい続いているお店は石川県の食の遺産ですね!
味の洋食屋「グリル味吉亭」 石川県白山市熱野町イ52-8
TEL:076-273-2823
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:00
定休日:木曜日 駐車場:前に3台
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。 
【オマケ1】
めっちゃ気になった「
タバコの自動販売機」。いや、まさか。でも・・・いや、やっぱり… でも…気になって聞いてみました。「これって動いているんですか?」まー、そんなことやっぱりなかったです(´ε`)

【オマケ2】
めっちゃ気になってた「
ペンギン」。まさか、もしかして・・・マトリョーシカ? って思いましたが、なんとかなり昔に流行ったビールなんだそうですよー。思わず撮ってたらご主人に「一体、何を撮ってたんだ!?」って笑われました( ̄ー ̄)


今日の一言「次はハンバーグ!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-