うどんが絶品!「手打 どん平」のカレーうどん(石川県白山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
なんか、一応自分はカレーは趣味で、ちゃんと個人で貧乏ヒマなしな仕事しているんですが、1年に1回、税務署に行く時に通る道に手打ちうどん屋さんがあって「カレーうどん」のノボリが。いつか食べたいな、と思いつつ、でもうどん屋さんにカレーうどんのノボリが出ている所は結構あるし、そんなことも聞いたことなくて。カレーうどんってよりも、ちょっと胃が痛かったのでうどん食べたいなー、せっかくだから手打ちうどんのお店! そういや「手打 どん平」って思って、家族で気軽にフラっと行ってみた・・・んですが! なんと!
01.jpg
ほいっと到着! 松任税務署近く、ショッピングセンター「ラスパ白山」のすぐ近くにある「手打 どん平」。って、いつも夜中とかアイドルタイムに通るので、マジビックリ! すんげーー車車車! なんか奇跡的に1つ開いててなんとか駐車。いざ中へ!

02.jpg
がーん、見事満席! あっ、これは帰り際の1時半頃の写真です。ちなみに上の外観の写真も帰り際。1時半にも関わらず、待ってる人たちがいましたよー。すげー! こんな人気店が近くにあったなんて知らなかった―! 10分ほど待ってたらテーブル席があいたので着席。奥には小上がりもありますよ~。うどんなので回転はいい感じなので、皆さん普通に待ってますね~。

03.jpg
座ったテーブルはなんと1枚板で足が見えちゃう( ̄ー ̄) ハズカシー! なんか浮いてる感じがいいですねー。メニューは、本当昔ながらのうどん屋さんって感じで、麺類は600円前後ととてもリーズナブルで種類も豊富! あとは、プラス420円で全て定食にできます。肝心のカレーうどんはというと!
おすすめメニューぢゃーん(´∀`)!
メニューはどれもおすすめだけど、特におすすめなのが数種類あって、カレーうどんがありましたよー。なんで、せっかくなので定食にして頼んじゃいました(´∀`) 胃は( ̄ー ̄)!?

カレーうどん定食 1020円
(カレーうどん単品は600円)
04.jpg
来ました! カレーうどん定食! 実はこんだけ混んでたので結構待たんなんかなーって思ってたら、思ってた以上に早く出てきましたよー。こういう昔ながらのうどん屋さんはメニューが多い割に本当早いですよねー(´∀`) 定食は、日替わりおかず、ごはん、漬物がついてきます。やっぱカレーうどんなのでごはん欲しいですよねー。ちなみにこの日は、「竹輪のいそべあげ」と「かきあげ」でした。野菜はなんと自家製野菜なんだそうですよー。

05.jpg
ってなわけで、肝心の「カレーうどん」はとってもシンプル。具材はほぼほぼ玉ねぎオンリーかな。見た目も結構ふつーっぽい。さてさてイタダキマース!

06.jpg
カレーの味は、和風だしのうどん屋さんのカレーうどんって感じで、ん、いや? ちょっと辛め?なんですが、なんだろうこの特長のある辛さ。あっ、そうだ! かなりのショウガちっくな辛さなんですよー。和風だしの効いたショウガがピリッと強い独特のあるカレーうどんです。

07.jpg
そして! うわっ、さすが手打ち!スゴイ麺! つーか、うどんうめー!!! ちょっとマジうまいかも、このうどん。そして、透き通った感じで(食べたら分かります)モチモチ感もいいですねー。それにピリッとカレーとショウガが絡まって。さすがオススメですねー。

のっぺいうどん 650円
08.jpg
こちらもおすすめメニューのひとつ「のっぺいうどん」。のっぺいうどんっていうか「あんかけうどん」が看板メニューだそうで、その一つが「のっぺいうどん」。とり肉ときのこのはいったあんかけうどんです。

09.jpg
こうやってみると手打うどんとあんかけが見事に絡まっていい感じですねー。やっぱりあんかけにはショウガが入ってて、体があたたまりますねー。冬にもいい感じですが、夏でも汗かいてオススメですねー。にしてもこっちもいいわ~。

10.jpg
娘は夏限定の「冷やし中華 650円」。手打うどんのお店に大人だとうどん食うか~って思うんですが、やっぱり子供はどーでもいいですねー。って思ってたら、意外と冷やし中華の注文も多かったですよー。そうそう、麺類はほとんどプラス100円で大盛にできます! かなりの人が大盛りを頼んでましたよー。

11.jpg
なんつー顔してんだ(´∀`) 息子はシンプルに冷たい「かけうどん 400円」。っていいながら、うどんが美味しいので、逆にうどんを味わえていいかも。ちなみに、かけうどんでも「ショウガどうしますか?」って聞かれたので、このお店のベースにショウガってのがあるみたいですねー。

12.jpg
そんなこんなですが、本当終始お客が絶えず、さらにとても年齢層が幅広くて。聞こえる会話でも若い家族でも近所の常連さんって感じがして、見事に受け継がれているんだなーって。自分も子供の時によく行ってた麺類や丼もののお店は今でもたまに行きたくなりますしねー。入った雰囲気ですぐ「地域に愛されているお店」って感じました。こういうお店は本当に人気ですよねー。今度はそばも食べてみたいです。

手打 どん平
石川県白山市博労3-34
TEL:076-276-9438
営業時間:11:00~14:00頃、17:00~19:00頃
※めん等がなくなった場合、早く締めることもあります
定休日:日曜日



blog_hp.gif


今日の一言「ちなみに中は木の彫刻が沢山ありますよー。」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR