創業30年以上! レンガ館の「オムライスハーフカレー」(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
確かにあったんです。すごく昔からあったんです。レンガ構えの洋食屋さん。でも、偶然通った道で見かけて、でもどこだったかはっきりした場所が分からなくて。記憶の彼方にいってしまったお店。それから長い間を経て新しい道も通り、あまり通らない道を通ったら、ありました!はるか昔の記憶が鮮明になった「レンガ館」。って、こんな今風な感じだったっけ(´ε`)? 一度入ってみたくて、念願の初「レンガ館」です( ̄ー ̄)
01.jpg
ほいっと到着! 「レンガ館」。で、ちょっとビックリ! ずっと野々市だと思ってたら、金沢市でした。なんと隣に川が流れているんですが、ホント境目で、数メートル金沢市なんだそうです。お店の奥さんが、あと数メートル横だったら野々市だったのにーっと。金沢市の端より野々市の方がいいみたいですねー。
なんと、この場所に来て正確には覚えてないみたいですが30年以上営業されているそうです。そりゃ昔の記憶にもあるわけだー! ちなみに、ちょっとガタが来た時に、外装をリニューアルされたそうですよー。だからちょっと記憶と違うのかー。さらに、この位置に来る前には金沢市笠舞の方で数年されてたそうですよ。いざ中へ!

02.jpg
中は、ホント落ち着いた感じで、昔のちょっといい感じの洋食屋さんです。古いものも沢山。レジも30年以上使っているそうですよ。お客様もちょっと年齢高め(スミマセン)。しかも1人の女性とかも多かったです。せっかくなので明るい奥の窓際へ。
メニューはというと、オムライスやパスタ、そしてカレー(´∀`) あったー! お昼はランチもいろいろやってて、予算は1000円前後です。カレーは5種類あったんですが、昔ながらのオムライスが人気なので、ランチ限定でめっちゃ気になった「オムライスハーフカレー」を頼んでみました(´ε`)

【ランチ限定】オムライスハーフカレー 900円(サラダ付)
03.jpg
しばらく待ってたら、来ました!「オムライスハーフカレー」。おー、これは見事な「あしゅら男爵」! 全く情報いれてなかったのでいい感じ(´∀`) 自分は昔ながらのオムライスの方が好きなんで、さらにグッドです!ってなわけで、イタダキマース!

04.jpg
まずはカレーの方から、おー長く煮込まれた感のある洋食屋のビーフカレー! 辛みは少ないですが、煮込まれたお肉が砕けて小さいながらもうまいなーって思ってたら、国産の和牛を使っているそうだ! ベースのお肉はいろいろ変わるそうで、今日は一番当たりだそうです( ̄ー ̄) ラッキー! ただ、ライスが白米だったので、個人的にはケチャップライスとかだと嬉しいな!

05.jpg
って思ってたら、なななんと! ライスもケチャップと白米のハーフではないか(´∀`)! カレーの方から食べたので、白米だったんですが、まさかの手間かけてましたわ~。なんかいろんなバリエーションも楽しめてよかったです。

06.jpg
玉子を開けたらビックリんちょ! オムライスもカレーもオムカレーも楽しめますねー。しかも人気メニューのオムライスもカレーも食べれて嬉しいです。ただ、食べてたら普通にカレーとしても味わってみたくなりましたわ~。やっぱ、老舗の洋食屋さんのカレーっていいですわー。次来た時は、カツかエビフライかな( ̄ー ̄)

日替わりランチ 880円
07.jpg
嫁は、せっかくなのでお昼だし全く変えて「日替わりランチ」を。やっぱり日替わりはランチで一番人気らしいですねー。この日のメインは「フクラギの唐揚げ」。サラダも豪華盛りですわ~。

08.jpg
老舗の洋食屋さんで一口食べてホッとするのは揚げ物の美味しさだと思います。また、「フクラギの唐揚げ」って、心くすぐる所をついてくるのもいいですねー。お昼だとスープやサラダ付で、オムライスやパスタ、ヒレカツ、ハンバーグなどのランチがありますよー。

09.jpg
お店には奥に畳の個室も二つありますので、小さいお子さんがいても大丈夫。ベビーチェアも置いてあります。ちょっとした集まりに個室だけでも貸しスペースとして貸してくれるそうですよー。

10.jpg
ってなわけで、お店のご主人とパシャリ! 奥さんとずっとお話させてもらってたんですが、写真は苦手だそうで、写真好きな主人呼んでくる―っと(´ε`) あんましご主人しゃべらないって聞いてたけど、お話したら気さくな方でめっちゃ面白かったです(´∀`) そうそう、ご主人は2代目でずっと家族経営だそうで、大人数で来られると全力でやってても対応も遅くなる時もあるのでゴメンナサイ、とのことでした。
店内は昔ながらの落ち着いた優雅な感じなので、ちょっと時間に余裕があったら、そんな気分でランチしに行ってみてはいかがですか? 念願の「レンガ館」30年目のありがとう!

レンガ館
石川県金沢市四十万町北イ50
TEL:076-298-7388
営業時間:10:30~9:30(LO9:00) ランチは11:30~14:30
定休日:水曜日 駐車場:店の前に有
http://renga-kan.com/

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif


今日の一言「なんと昔の看板は「トンガ館」と間違えられて、トンガ料理のお店だと思われたこともあったそうで。」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR