
ほいっと到着! 「
らぁめん秀」。野々市市役所前通りで、明文堂の金沢野々市店の道路挟んで反対側です。道路に面している訳ではなくて、少し中ですねー。ラーメン…じゃなくて、最近のラーメン屋さんには詳しくないんですが、それでもよく名前を聞く人気店。醸造全国五大産地のひとつ金沢市大野町の創業120年「
菊田味噌」の大吟醸味噌を使っているんだとか。

春の期間限定3/14~スタート!「
グリーンカレー味噌らあめん」。春限定なのにSNSでアップして、書いたつもりになって全く遅くなって申し訳ない。っていうか、「濃厚タル唐味噌らあめん」も気になりますけどね!やっぱり、メニュー名でひきつけるセンスってのが大事ですよねー! ってなわけで、店内は席数多いんですが、めっちゃ混んでて、しばらく待ってたら入店! さっそく!
グリーンカレー味噌ラーメン 850円(税込) バジルご飯付き 
来ましたー!「
グリーンカレー味噌ラーメン」。って、今までスルーしてましたけど、味噌ラーメンにグリーンカレーって! グリーンカレーラーメンは袋麺にもあるんですが、それは単にそのまんまっていえば、そのまんまなんですが、味噌ってめっちゃ気になりますよね! ってなわけで、早速!

イタダキマース! おーっと、味噌ラーメン…なんですが、ココナッツの香りとスパイス! 味噌ラーメン専門店なだけあって、味噌の優位は崩さない、かといってグリーンカレーも感じる絶妙なバランスです! 口当たりは味噌、あとでグリーンカレーって感じですよー! 面白い! そして止まらない!

そうそう、そしてカレー味の麺系を食べていると必ず食べたくなるのがご飯。なんと最初っから「
バジルご飯」がついてきます(´ε`) 色的に入れたりはしませんでしたが、麺が少なくなってきたら、交互に食べるとめっちゃ美味しいですねー。グリーンカレー味噌ラーメンが、「
味噌風味のグリーンカレー」に( ̄ー ̄)

いやー、ありがたいですね! さほど遠くない所に気になってたラーメン店ができたんですが、カレー屋回るのに追われて、なかなか気になってても入れず! そんな時に、おいでー! って言ってくれているように思ったノボリ! そして、この味! いやはや満足・・・だったんですが、やっぱり気になりますよね!

こんだけ人気店の定番の味噌ラーメン。実は娘誘ったら「ラーメン! 行く~!」ってついてきたんで、一番ベーシックなラーメンを。ちゃんと子供だと糸唐辛子など辛味のあるものの是非を聞いてくれます。ってなわけで、娘から少しいただこうと、イタダ・・・って食べる直前に器に顔を近づけたら、あー納得! 味噌の香りがものすごい! めちゃめちゃいい香り! そして、イタダキマース! カレーもそうですが、香りが味より勝ってしまっていると、ん?って思うこともあるんですが、香りがそのままスープに! たまーに新しめの人気のあるラーメン屋さんに行くこともあるんですが、正直リピしないだろうなってことが多いんですが、ここはまた食べたいなって思いました!

娘も「また来たーい!」って。お子様向けメニューもなかったように思ったんですが(あったらスミマセン)、子供なのであっさり中華麺系が好きなので、濃い系ですごく満足気なのも初めて見たかも。そして、なんか美味しそうなアイスのようなカキ氷もリーズナブルにあったので、ついてきたので食べてましたが、一口いただきましたが確かにめっちゃ美味しかったです(´ε`) 入口に子供だけ飴から作れる綿菓子機が置いてあるのも喜んでました!

っていいながら、たぶん春限定でもう終わるんじゃないかと。この記事の時点ではこの案内が出てましたので、これが出てればあるかと思います! 崩壊しそうな味噌ラーメンとグリーンカレーの奇跡のマッチング! 期間限定終わってもまたやって欲しいなって思います!
終了してたらごめんなさい! らぁめん秀 石川県野々市市粟田5-430
TEL:076-294-1137
営業時間:11:00~24:00(日・祝は~20:00)
無休
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。


今日の一言「特化してるお店って好き!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-