圧巻の一言! 能登七尾 第6回770のひな人形展に行ってきた(´ε`)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
石川県七尾市でものすごいひな人形展がやっているんです。今年で6回目! 実は2012年の第1回も行って、あまりの衝撃を受けたことを思い出します。で、翌年に行ってみたら、なんと会場直前で娘が意識をなくして緊急入院(インフルエンザだったんですが)。で、リベンジで第3回も行ってきましたが、下の子が産まれるということで、数年間が空いて… 昨年行こうと思ったら、なんと開催されず( ̄□ ̄;) 今年ようやく再び行くことができました(´∀`)
01.jpg
ほいっと到着! 七尾市の中心街にあるショッピングモール「パトリア」。七尾駅のすぐ前なんでわかりますよー。立体駐車場は3時間無料なので、そのまま上の方にいってから建物に入ると会場はすぐそこです。って、もともと一昨年まで大手デパートが入っていて、それが撤退するとか何かで昨年は開催されなかったみたいですね~。って、会場に入ると!

02.jpg
いやはや、すごいですねー(´∀`) ほんとスゴイの一言! 元々は七尾にちなんで「770体」を飾る予定だったみたいですが、全国からの寄付なんかがどんどん集まってきて、今年はすでに1000体以上飾られているんだそうです! 子供達もビックリ! 娘もほとんど覚えてなかったみたいで!

03.jpg
今年は、あちこちにアンパンマンキャラが隠れていて、それを探すってのも楽しみの一つだったそうで。ズームで撮ったから見つかったけど、アンパンマンは色が似通っていて、見つけづらかったっす(´ε`)

04.jpg
今年、来れてよかったー! スギヨさまさまですね( ̄ー ̄) 他にも変わった種類のものが飾られていましたが、ただいろいろ回って時間がなかったので…でも来れて本当よかったです。

06.jpg
ちなみに、なんと近くの道の駅「能登食祭市場」にも帰りに寄ったんですが、こちらにも奥の階段がひな壇に!? 調べたら、パトリアの方が飾りきれないほどになってきたので、こちらにも飾ったみたいです。ものすごいですね。っていうか、こんなに使われなくなったひな人形があるってのも、若干悲しいとは思うのですが(家にも昔大きなひな壇があったし)、お人形なのでこうやってまた日の目を見て飾られるのが、一番うれしいのかもしれませんね!

というわけで、たぶん毎年2月末からひな祭り頃まで開催していますので、圧巻ですのでオススメですよ!

能登七尾 第6回770のひな人形展
開催期間:2018年2月24日(土)~3月4日(日)
開催時間:10時~5時(最終日は午後4時まで)
会場:石川県七尾市御祓町1番地 パトリア4階
入場無料
第3回はこちら
第1回はこちら



05.jpg
【オマケ】
面白すぎる顔出し看板を発見(´∀`) 全員で順番に出してみたけど、みんみんのこれが一番でした(´∀`)

blog_hp.gif


今日の一言「圧巻の一言。」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR