インディアンダイニング「チョリチョリ (Chori Chori)」富山ファミリーパーク前に移転オープン(富山県富山市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
すみません、ラジオ始まってまだ生活が慣れなくて、3月頃からいろ書いてなくて申し訳ないです。富山でいち早く南インド料理を提供してたインディアンダイニング「チョリチョリ (Chori Chori)」。ほんと分かりづらい所にお店あったんですよねー(´ε`) その「チョリチョリ」がとうとう表舞台へ( ̄ー ̄) なんと、富山の動物園「ファミリーパーク」の正面入口の真ん前に2018年3月20日に移転オープンしました(´∀`) めっちゃ行きやすいっすね!
01.jpg
ほいっと到着! インディアンダイニング「チョリチョリ (Chori Chori)」。2011年にオープンした時は「インドカフェ&ダイニング」でしたね( ̄ー ̄) ホント富山市ファミリーパークの正面入口の道路挟んで反対側です(´∀`) って、本当すみません、オープン翌日にたまたま富山に行ってたので、3/21にお伺いしました! なんで花輪だらけっす! あっ、チョリチョリってインドでは「こっそり」「隠れて」って意味なんだそうですよー。

02.jpg
いざ中へ! なかはこんな感じでなんか竜宮城みたいな色合いっすね! 以前は寿司屋だったそうですが、オーナーのシェーク・アンサーさんがなんと自分で塗ったりしたんだそうですよー。このお店は富山で数店舗展開している「インディラ」の姉妹店で、今じゃ大流行ですが、いち早く南インド料理を取り入れてましたよ~。なので、メニューも北から南までインド料理が盛り沢山! せっかくなので、南インド料理を中心に注文っす!

マドラス セット 1250円
03.jpg
インド料理屋さんと言えばナンですが、当然ナンもあるのですが、この細長いクレープっぽい南インドの「ドーサ」がついてくるセットです。ドーサがついてくるものは他に「ミールス」なんかもあります。南インドのセットなのでついてくるのは、南インドのカレー「マドラスチキン」「サンバル」にドーサ、ライス、サラダ、パパド(上の煎餅みたいなの)、ドリンク・・・あれ?1つ多い? いや少ない?

07.jpg
遅れて「ボリアル」という南インドの野菜炒めです。なんですが、ちょっと間違えたみたいで、上のカレー3つのうちの1つが本当はボリアルになります( ̄ー ̄) マスタードシードが効いてて、絶品っすね!

04.jpg
ガビーン! ドーサを横の小さい悪魔が「なになに?」っとパクッと! ウマーイ! ドーサ、ウマーイ!! ウルセー( ̄ー ̄) やっぱりパリパリな食感が美味しいみたいですね!

エッグ・ドーサ 800円
09.jpg
ほぼほぼ食われちゃったので、ドーサを追加っす! ドーサも6種類用意されてて、一押しなのがこの「エッグ・ドーサ」。上の筒状なのは案外簡単みたいなのですが、この形にするのって調理の高い技術がいるみたいですね! さすが! 他には、マサラ、ウッタパム(お好み焼き)、チーズ・ウッタパムとか、2.5倍のデカいドーサもあります!

10.jpg
エッグ・ドーサ」はその名の通り玉子を使ったドーサで、玉子焼きが内側にくっついているってイメージをしてもらえれば(´ε`) めっちゃたまご、たまごしてて確かに一押し! 味付けにサンバルやチャトニもついてきますよ。

チョリチョリセット 1,250円
05.jpg
たぶん、基本の一番人気なのはこの「チョリチョリセット」ですね。店名ですし( ̄ー ̄) 好きなカレー1品と、肉料理、ライス、サラダ、パパド、ドリンク、そしてナンまたはバトゥラのセットです。ちなみに、南インドのカレーは3種あるんですが、せっかくなので上のセットにない「ラッサム」ってカレーというかスープでもOKかと聞いたら、OKだったので「ラッサム」を。
※そうしたら勘違いで「マドラス セット」の方に「ラッサム」がついてきたんですが愛嬌(´ε`)

06.jpg
そして、自分がオススメなのはこの「バトゥラ」。オープン時からの人気メニュー。ナンとは違って、揚げてあるのですが、全然油っぽくなくって、フワフワっとした食感です。当然、ナンが好きな人もいると思いますが、他では提供しているお店がほとんどないので、せっかくなので選んでみてはいかが?

08.jpg
ちなみにせっかくなので、南インドのカレーのご紹介。左上からココナッツ風味の「マドラスチキン」、野菜と豆の「サンバル」、酸味があり辛めで癖になるスープ状の「ラッサム」です。ちなみに、これら含め、北インドなども合わせてカレーは17種類ありますよー。他に「イドゥリ」などの南インド料理もありますので、食べたことないメニューあったら頼んでみると新しい発見あるかもですよ。

お子様プレート 650円
11.jpg
娘はお子様プレート。マイルドなカレー、ナン&ライス、杏仁豆腐、オレンジジュース、お菓子っと、結構な量がきましたが、ドーサを食べちゃったので、自分がこっちのナンを食べました( ̄ー ̄)

12.jpg
セットメニューには全てドリンクがついてきます。自分らはチャイが好きなんですが、子供たちがラッシーが好きなので、最近のドリンクはだいたいラッシーかマンゴーラッシーっすね(´∀`) どうせとられちゃいますし(´ε`)

13.jpg
で、なんか頼む量を間違えて途中で「デザートナン」を頼んじゃいまして。。。上から見てたら分かりますよねー。ほぼ食えず(>_<) 上のアイスとクリームだけ食べて、お持ち帰りしました(´ε`)

14.jpg
オーナーのシェーク・アンサーさんとパシャリ! 移転オープンおめでとうございます! 3月上旬にも偶然お会いしたんですが、写真撮り忘れて! っていうか「ハジメテ!」って言われてなんだろうなって思ったら、そういえば、イベントでは何度もお会いしているんですが、今まで「インディラ」や「チョリチョリ」行った時もお店でお会いしたことなくって。そういえば、お店でお会いするの初めてだー(´∀`)
以前は分かりづらいぐらいの場所でしたが、今は富山市ファミリーパークの前。なんで、石川県からでもドライブがてら、動物園がてらって考えると行きやすいですねー!

インディアンダイニング「チョリチョリ (Chori Chori)」
富山県富山市古沢548-2
TEL:076-434-4800
営業時間:11:00~14:30、17:30~22:00 年中無休
http://indira.jp/

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif


今日の一言「単品で食べたいものいっぱい!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR