
「
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「
あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
というわけで、4月26日にお送りした放送内容の簡単なご紹介です。今日はできるだけゆっくり話してみましたが、帰って嫁にゆっくりすぎ!ってダメ出しされました( ̄□ ̄;) ガーン!
オープニング「今週のカレー」 オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になった近辺のカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`) 4月26日はカレー屋なのに!?「カレーハウスcook」 ケニー・ロギンス「デンジャーゾーン」 ※映画トップガンの主題歌! 一気に気分を盛り上げる時に聞きます!
特集「ナマステ物語」 石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、その経験からいろんなことをピックアップしてお話するコーナーです。 4月26日の内容「10年目の衝撃! 飲んでた名水は実は〇〇だった!物語」 なんと富山の大学生活のとっても古いアパートでの下宿時代、蛇口をひねるとミネラルたっぷりの茶色い水が流れるので、これはヤバイ!っと名水を汲みに行くようになりました。富山は日本一水がキレイな県だったので、あちこち名水を回ってたんですが、一番よく行ってた名水の地域に約10年後に仕事に行くことになり、そこで田んぼの水が混ざっていることが判明! 大ショックでした!あと昭和と平成の「名水100選」紹介も。
絢香「にじいろ」 ※某国民的な朝のドラマの主題歌でしたね!
特集「ののいち発掘」 野々市生まれの野々市育ちのナマステが、野々市のいろんなものごとを、いろいろ勉強して発掘していき、野々市博士!目指そう!というコーナーです。 4月26日の内容「ののいち安近短」 ゴールデンウイークも近いので、近くでも楽しい所多いよっと野々市の3つの公園「つばきの郷公園(二日市)」「野々市南部公園(上林)」「野々市中央公園(下林)」をオモシロエピソードを交えてご紹介。特に4/16にリニューアルオープンしたばかりの中央公園の「子供の広場」はオススメです!
堀江淳「メモリーグラス」 ※実は、自分が初めて自分の意思で買ったレコード! まだ持ってます!
※堀江淳さんは水割りが嫌いと聞いてショック!
「フリートーク」 特集の後はあじゃさんとのフリートーク。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。 4月26日の内容「授業参観が終わって…」 自分の子供たちが今週立て続けに授業参観があったので、そのお話。緊張している子供達を余裕顔で見守る親達でしたが、急に先生に授業参観の感想を聞かれ、固まる親達のお話や、初幼稚園の下の子ががんばってるのに涙涙なお話などなど。
綾戸智恵「テネシー・ワルツ」 ※綾戸智恵さんは野々市市やFM-N1とも良い関係にありますね。
「エンディング」 先週は残り2秒でしたが、今週はビビって逆にちょっと早めに切り上げてしまったと思ったんですが、ピッタシでした! よかったー!
---------------------------------
来週の放送内容(予定) 来週の5月3日の放送予定です。あくまで予定ですので、急に変わることもありますのでご了承ください。
特別ゲスト「スカタン女王」 なんとゴールデンウイークなので初ゲストお願いしてみました! なんと、石川県で女性の食ブロガーと言えばこの人「
ふりむけばスカタン」でお馴染み「スカタン女王」が登場! 自分と食べ歩きや食ブログについて語ろうと思います。
特集「ナマステ物語」 せっかく有名な食ブロガーがゲストがなのでカレーのお話を。「北陸のカレー事情」ということで、石川、富山、福井と全く違うカレー文化のご紹介をします。
その他にも当然「
今週のカレー」や「
あじゃさんのフリートーク」と1時間、盛り沢山なのでよろしくお願いします~!
番組で取り上げてほしいネタ、かけてほしい曲などございましたら、
えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ぜひぜひお待ちしております。
サイマル放送なので全国からパソコン、スマートフォンでも聞けますし、なんとラジオなのに映像も流れます! といいながら、慣れるまで聞きづらい感もありますが、がんばりますので、よかったら聞いてくださいね!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!


今日の一言「あの~が多いらしい。」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-