
ほいっと到着! 「
カレーハウスCook」。場所はとっても簡単! あの野々市の大スター、米林宏昌監督も通った野々市中学校のグラウンド側です( ̄ー ̄) まー、同級生なんで当たり前ですが。中学校近かったなーっとしみじみ。トロピカルなお店なんですぐ分かりますよー。ここが昔、美容室だったんですよねー。美容室に行ったのも、高校3年の時に、受験勉強中に自分で髪切ってたら大失敗して、恥かしくて一番近くにできたばかりのお店まで走ったんですけどね! 丸坊主にするまでは、県外からも通ってました(´ε`)

って昔話は置いといて、中はオシャレな喫茶店って感じです。おっとこれは、思わずアラフォーが口ずさむ80年代ヒットメドレーが鳴ってる! なんかうれしー! テーブル席やカウンター席も。すごい優しい感じのご夫婦でされています。ようやく夫婦でも行動しやすくなったので、厨房側に向いているカウンター席も2席あるので「ここ座ろうよー。」っと。カレーのメニューは基本は「
野菜ベースの欧風カレー600円」が人気で11種類あります。また「
スパイスベースのカレー1,100円」やめっちゃ豪華な「
ボリュームカレー1,300円」もあり、高くも安くも選べるのはいいですね! (
ボリュームカレーの記事はこちら)。今回は、前から気になってた「
野菜ベースの欧風カレー600円」の中から、念願の「
とん足」と「
とりかわ」を注文しました!
とん足カレー 600円(税込) 
来ました! めっちゃ気になってた「
とん足カレー」! と言いながら、実はカツやエビフライ、牛すじの煮込みなんかも同じ料金なので、ついついガッツリ系に走ってしまい(´ε`) 、次こそは次こそはと言いながら、ようやく! だって、カレーに「とん足」ですよー。ないことはないですが、あんまりありませんよね~。

骨ははずしてあるそうで、イタダキマース! おっと、プルプルだけだと思いきや! とん足自体を最初に焼いて味付けしてあるので、カレーに濃い味のアクセントとなっており、これはクセになるかもー(´∀`)! 美容と健康にコラーゲンたっぷりなんで、女性にもオススメですよー。
とりかわの煮込みカレー 600円(税込) +150円ご飯大盛り 
続きまして、こちらも気になってた「
とりかわの煮込みカレー」! 同じメニューにもある、牛すじの煮込みなどはあるんですが、とりかわってのはなかなか。和食ベースのお店ならではの思いつきですよねー。プラス150円で大盛りにできるんですが、思った以上のご飯の量ですよー。

もう、国産若鶏の「
とりかわ」がたっくさん入ってます! というわけで、イタダキマース! あっ、柔らかい~! こちらはとん足とは全く逆で、カレーよりも薄めに和風に味付けしているので、カレーにマッチしていますねー。「
とりの唐揚げカレー」もあるので、身が好きか、皮が好きかって、皮好きのためのマニアカレーっすね(´∀`)
+150円 でサラダ 
そして、プラス150円でサラダがついてきます。いつ頼んでも豪華にたっぷりきますので、ありがたいですね~!

おっと肝心なことを忘れていましたが、このお店の「
野菜ベースの欧風カレー」はその名の通り、野菜がたっぷり煮込まれており、一口食べると濃いながらも口当たりまろやかで優しく感じるんですが、食べているうちに次第に汗が出てきますよ~(´ε`) 野々市市に3店しかない石川県の「
健康づくり応援の店」にも選ばれており、カレー1食で一日の目標の約1/3の緑黄色野菜が摂取できるそうですよー(´∀`)

そして、タイトルの「
カレー屋なのに!」ですが、実はカレー屋さんなのに「
日替り和定食 900円」が大人気で、実はお店での一番の人気なのが、和定食なんだそうで(´ε`)。確かにめっちゃ豪華です。元々、和の居酒屋をされてたので、近所のご年配の方に、カレーだけじゃなく~みたいな感じでオプション的なメニューだったんですが、こちらも大当たりして受けてしまったそうで。自分は当然カレーなんですが、和定食も人気ですよー(´ε`)
2人でシェアしたら和食と欧風カレーがいただけるお店です(´∀`)
カレーハウスCook 石川県野々市市三納2丁目177
TEL: 076-294-0260
営業時間:11:30~15:00、17:00~21:30(LO)
定休日:木曜日 ※店内は禁煙です。
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。


今日の一言「とん足また頼みそうだ!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-