
「
ナマステ・スパイス」は、パソコン教室の先生でバリ舞踊など踊っている「
あじゃさん」とのコンビでお送りしています(´∀`)
というわけで、4月12日にお送りした番組内容の簡単なご紹介です。この日は番組通して「
遺跡発掘」についてお話させていただきました!
オープニング「今週のカレー」 オープニングで1週間の間に食べたカレーで気になったカレーを簡単にご紹介。このブログに書いてあることなんですけどね(´ε`) 4月12日は「JOHNかりおすとろのフルーツカレー」 ボンジョビ「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」 特集「ナマステ物語」 石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、その経験からいろんなことをピックアップしてお話するコーナーです。 4月12日の内容「遺跡発掘をするとカレーが食べたくなる!?物語」 なぜ急にこの年齢になって遺跡発掘をしたくなったのか、から遺跡発掘に使う「三種の神器」、そして「遺跡発掘あるある」ですね。最後のカレー食べたくなるオチは自分だけですが(´ε`)
ちあきなおみ「喝采」 特集「ののいち発掘」 野々市生まれの野々市育ちのナマステが、野々市のいろんなものごとを、いろいろ勉強して発掘していき、野々市博士!目指そう!というコーナーです。 4月12日の内容「ホントはすごいぞ! 末松廃寺跡公園 Part1」 自分が遺跡発掘させていただいていた野々市市の「末松廃寺跡公園」はあまり知られてないけど、石川県初の国指定の重要文化財で、その歴史と、「公園あるある」そして、誰も知らない聞いた人だけがビックリされた公園のお話でした。
ABBA「マンマ・ミーア」 「フリートーク」 特集の後はあじゃさんとのフリートーク。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。 4月12日の内容「新学期が始まって…」 自分は下の子が幼稚園に入園、1週間たったお互いの子供のお話をほのぼのーっと。
AKB48「365日の紙飛行機」 「エンディング」 1回目は実はリハを何度もやらせていただいてたのですが、2回目からは全くの白紙! 前任者の鳩さんから「2回目の方が緊張するよー。」って聞いてたので、かなりアセアセしていましたが、なんとか無事!? 終えることができました。生放送怖いっすねー! いつか慣れるのかなー。気長によろしくお願いします~!
---------------------------------
来週の放送内容(予定) 来週の4月19日の放送予定です。あくまで予定ですので、急に変わることもありますのでご了承ください。
特集「ナマステ物語」 実は昔「
北陸の滝」というホームページもやっていたぐらいの滝マニアなんで、北陸の滝事情と滝を1つ紹介できたらなと。滝は月1シリーズで続けたいです( ̄ー ̄)
特集「ののいち発掘」 野々市市が推進している「
関係人口作り」について。先月大きなセミナーで事例発表でお話させていただいたので、せっかくなのではっきり覚えているうちにお話しできたら、と。
その他にも当然「
今週のカレー」や「
あじゃさんのフリートーク」と1時間、盛り沢山なのでよろしくお願いします~!
また、ゲストに出たい方いらっしゃいましたら、ぜひお待ちしています―(^ω^) 個人で趣味で何かやってるー、今度イベントやるー、特に野々市市関連のことならぜひぜひお待ちしております。
また、番組で取り上げてほしいネタ等ございましたら、
えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ぜひぜひお待ちしております。
サイマル放送なので全国からパソコン、スマートフォンでも聞けますし、なんとラジオなのに映像も流れます! といいながら、慣れるまで聞きづらい感もありますが、がんばりますので、よかったら聞いてくださいね!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!


今日の一言「3回目どうしよ~!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-