
っと言う前に、そうそう相方のご紹介! 「
あじゃさん」こと東 亜沙美さんとのコンビで「
ナマステ・スパイス」です。
あじゃさんは、このブログに何度も登場してるんですが、有名なパソコン教室の先生でバリ舞踊とかやってて、家族ぐるみで長くお付き合いさせていただいていて、快く!? 受けてくれました( ̄ー ̄) N1コミュニティと言う番組は、ホントにパーソナリティーとミキサーさんが作りあげるお任せ番組なんで、何かしらお休みしなきゃいけない時も必ずあるのでペアなんだそうですよー。よろしくお願いします!
というわけで、4月5日にお送りした番組内容の簡単なご紹介です。1回目なのでやっぱり「
カレー」についてお話させていただきました!
オープニング「自己紹介」 当たり前ですけど、お前ら誰だー!ってのがありますので「自己紹介」を。「ナマステ」と「あじゃ」の理由とかね! スピッツ「チェリー」 特集「ナマステ物語」 石川県でいろんな観光情報を最初にインターネットで発信し出した(たぶん)「ナマステ」が、その経験からいろんなことをピックアップしてお話するコーナーです。 4月15日の内容「カレーを繋いだ奇蹟のノート物語」 カレーが大っ嫌いだった話から、好きになった経緯、そして先日惜しむらく閉店してしまった高岡の「
タージ・マハール高岡戸出店」の店長を繋いだ奇跡のノート、そして「北陸カレー物語」の立ち上げのお話をさせていただきました。
aiko「桜の時」 特集「ののいち発掘」 野々市生まれの野々市育ちのナマステが、野々市のいろんなものごとを、いろいろ勉強して発掘していき、野々市博士!目指そう!というコーナーです。 4月15日の内容「野々市の桜」 野々市の桜の名所として有名な「下林さくら公園」「末松廃寺跡公園」の二つを普通に紹介しても面白くないので、「下林さくら公園」はありじごく!?、「末松廃寺跡公園」はボッコボコに穴が開いてるというお話をしました。
松田聖子「チェリーブロッサム」 「フリートーク」 特集の後はあじゃさんとのフリートーク。子育ての話やパソコンの話、趣味の話などなど自由にお話させていただきます。 4月15日の内容「お父さんと撮影」 自分がビックリした幼稚園や小学校の行事にお父さんが沢山いることや、もう80代にスマホの波が来ている話などなど。ほのぼの~っと。
カーペンターズ「トップ・オブ・ザ・ワールド」 「エンディング」 死ぬほどキンチョーしましたが、気が付いたら終わってました!
---------------------------------
来週の放送内容(予定) 来週の4月12日の放送予定です全て「
遺跡発掘」にちなんだお話をさせていただこうと思っています(´∀`) あくまで予定ですので、急に変わることもありますのでご了承ください。
特集「ナマステ物語」 末松廃寺跡公園にぼっこぼこに穴が開いているのは、自分が遺跡発掘をマジでしているので「
遺跡発掘」にちなんだお話をさせていただこうと思っています(´∀`)
特集「ののいち発掘」 その流れで遺跡発掘をさせていただいている「
末松廃寺跡公園」について、ちゃんとした歴史や公園あるあるなど。
その他にも、オープニングでやりたかった「
今週のカレー」や、「
あじゃさんのフリートーク」と1時間、盛り沢山なのでよろしくお願いします~!
ゲストに出たい方いらっしゃいましたら、ぜひお待ちしています―(^ω^) 個人で趣味で何かやってるー、今度イベントやるー、特に野々市市関連のことならぜひぜひお待ちしております。
また、番組で取り上げてほしいネタ等ございましたら、
えふえむ・エヌ・ワンでも、下記フォームからでも受け付けています。ぜひぜひお待ちしております。
ちなみに、サイマル放送なので全国からパソコン、スマートフォンでも聞けますし、なんとラジオなのに映像も流れます! といいながら、慣れるまで聞きづらい感もありますが、がんばりますので、よかったら聞いてくださいね!
N1コミュニティ「ナマステ・スパイス」 毎週木曜日 午前10時15分から1時間放送! えふえむ・エヌ・ワン 76.3MHz 石川県野々市市高橋町24番2号
TEL 076-248-1212 FAX 076-248-8181
http://fmn1.jp/ https://twitter.com/fmn_one 「#fmn1」をつけて投稿してね!


今日の一言「2回目の方がキンチョーする!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-