
道の駅の直前で福井方面に迂回させて。頭いいなーって思ったんですが、途中で渋滞で全く動かなくなって(>_<) 1時間ほど渋滞にはまった時に歩いている人も多かったので、嫁と子供たちにせっかくやし歩けばーっと。と言うわけで自分は渋滞の車の中で家族は会場へ。

こちらが白山スノーフェスティバルの大人気のアトラクション「
ジャンボ雪迷路」。子供たちは500円で入り放題です! っていうか、一回も入ったことねー! 今年は上からこうやって写真撮れたみたいで。

いたー(´∀`) 自分はまだ車の中ですが、楽しんでくれてよかった。他にも「
スノーラフティング」や「
足湯」なんかも。スノーラフティングは一昨年まですぐ乗れたんですが、去年から一気に人増えて、全く乗れませぬ!

「
ソリ滑り台」も去年よりかなり低くして、横に広げたので、さほど並ばず滑れたみたいです。去年は1回滑るのに大行列でした。あとは、大学生がいろいろな雪でのアトラクションとか遊んでくれてたみたいっす。
ここらへんで2時間弱の渋滞を経てくったくたで合流。なぜ途中から全く動かなくなったかというと、駐車場に入るのには迂回ルートを通らなければならないのですが、ようやく駐車場の入口に来たら、迂回しない昨年までのルートから来る車もガッツリ優先的に駐車場に入れてて…そりゃ正規ルートは全く動かんはずだ・・・さすがに2時間ぐったり。 
自分は大好きの同時開催の「
白山麓いのししまつり」…完売だらけ(>_<) ガックシ。さすがに同じぐらいのタイミングで入った友人に会うと怒っている人多かったですね。途中諦めて帰った人も多かったみたい。逆に駐車場に入れないはずだった昨年ルートを無視して来た人に聞いたら、ほぼ渋滞なしで入れたらしい。なんじゃそりゃ!

それでも、ギリ完売してないのもあったので、一番食べたかった
タパス・エ・バール ぶどうの木の「
イタリアン猪骨ラーメン」がまだ残っていたので、ラッキー! パスタのようなモチモチ麺と猪骨をベースのスープとの相性がいいですね!

そして
ジビエ工房三谷「
猪の串焼き」の最後の1本をなんとかゲットっす(´∀`) ステーキ串じゃなくて、薄切りの猪肉を大量に串にしてあるので、より味が感じられます!

反対側は白山市の名産グルメが並ぶ「
ほっこりグルメ村」があって、家族は普通にこっちで食べてたんですが、何故かこちらにも
鳥越ワカモノの会が「
猪塩焼きそば」を出してたみたいで、嫁が買ってきてくれました! どじょうやふぐの子パスタ、つるぎTKGYなどいろいろ並んでいましたが、このイベントは猪でいきたいなーっ。っていいながら、結構食べるつもりが食べれたのはこれだけ! 残念!

ってなわけで、渋滞でお笑いステージは終わっていましたが、石川県住みます芸人「
ぶんぶんボウル」のお二人とパシャリ! このイベントで2年前に娘がステージに上がって、その後に声かけたのが始まりっすね。そして、この後に司会で「
カキ氷早食い選手権」がありまして…一緒に誰か出ませんか( ̄ー ̄)
って、そしてこの後!
なんとミラーレスカメラ撃沈! ちょっと接触不良な時がありましたが、全くうんともすんとも。実は2年前は雨で防水用カメラ持って行ったんですが、あまりに大雨でまさかの撃沈。このイベントでカメラ2台目(ToT)/ なんで、渋滞でぐったりしてたのと、カメラ壊れたショックで、去年はすごい取材しましたが、なんで今年は写真少なくて、ここで終了っす(>_<)
ちなみに、帰りがけに実行委員の方とお話しして駐車場のこと話したら、実は大雪で駐車場が確保できなかったのと、あまりに来場者がいたので、迂回路の信号までオーバーしてしまい、福井方面に通り抜けできなくなり苦情が来たみたいで、通常ルートも開放したそうで。ちょうどその時に迂回路にいた車だけ不運な煽りをくらったそうで。その中に運悪くいました、残念。。。でも迂回路の方を通すのがは間違ってないと思うので、道路が2本あるので、通り抜けの人もちゃんと案内すれば、多少迂回しても渋滞にハマらずに済むはずなので、来年は不公平が人が出ないよう工夫していただけるとうれしいです。(´∀`) 白山スノーフェスティバル2018 ※終了 平成30年3月24日(土)16:00~21:00
平成30年3月25日(日)10:00~16:00
石川県白山市瀬戸寅163-1 道の駅瀬女駐車場
TEL 076-254-2828(白山スノーフェスティバル実行委員会)
https://www.facebook.com/hakusansnowfestival/ ※昨年はちゃんと取材しましたので、参考にどうぞ!
白山スノーフェスティバル2017 白山スノーフェスティバル2016


今日の一言「来年は渋滞にはまらないように!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-