ランチブッフェ限定コラボカレー復活第21弾!
大野醤油で煮込んだ牛スジ肉のカレー 
コラボブッフェカレーの第21弾は「
大野醤油で煮込んだ牛スジ肉のカレー」です! さきほども書きましたが「いしかわ観光特使」として、石川県の食材や調味料を使ったカレーをやりたいなっと思い、「いしる」「金沢味噌」と続き、今回は「
大野醤油」を使ってみました。
日本の醤油の五大産地の一つでもある大野醤油は、約400年前、江戸時代からの歴史があり、長く加賀料理を支えてきました。大野醤油の特徴は公式的には、ほどよい甘さで色も淡いことから、素材そのものの味、香り、色を引き立たせるんだそうです。

その
大野醤油を使い、牛スジをしょうゆ風味に味付けしとても柔らかく仕上げました。実は! 裏話なんですが、この牛スジ、すげーいいお肉なんですよ! 最初は和牛で行く予定だったんですが、すべてを和牛にはさすがにいかなくなって、和牛以外も入っているので「和牛」と書くと虚偽になっちゃうのですが、当然メインは和牛なんですよー。最初食べた時に、口の中でめっちゃとろけて「
ブッフェカレーの肉レベルじゃねー( ̄□ ̄;)!!!」ってビックリして、カレーそっちのけで、「スジ肉ウマ!」って言ってしまいました(´ε`) そのスジ肉を味わっていただきたく、シンプルにジャガイモだけの具材にしました。カレーは牛の旨みたっぷりの高級感もあるビーフカレーに仕上がっています。

そもそも、なぜこのカレーにしたかというと、現在「
【金沢ホテルカレー×ひゃくまん穀】第9回金沢ホテルランチスタンプラリー」が3/31まで開催中なんです。前回の「金沢味噌カレー」を決めた後にスタンプラリーがあったので、カレーの事ばかり考えていましたが、今回は自分が「ひゃくまん穀」にかけて食べたいカレーってのを最初に想像して決めたんです(´∀`) 大粒のブランド米に合う濃厚なビーフカレー、そんなイメージで考えました。

そしてコラボカレーは、このような
寸胴でのご提供となります。漬け合わせなどもこちらにありますし、朝食ブッフェで使っている煮玉子とか目玉焼きがあることも。さらにカレーは特に「生き物」料理ですので、特にブッフェカレーの場合、日や時間帯によって多少味の変化が起こりますが、それはそれで楽しんでいただければ幸いです。

今回は、確かに「ご飯」から考えるってことを初めて試みました。前川シェフにはスタンプラリーは気にされなくてもいいですよ、と言われたんですが、せっかく石川県の新しいブランド米なので、気にしてみようかなっと。大野醤油を選んだのもご飯に合うかなっと思ったからです。自分は「ひゃくまん穀」にはこういうカレーって思いましたが、みなさんはどうでしょうか? そうやって思って食べてみても面白いと思いますよ! スタンプラリーもぜひどうぞ!
-------------------------------
コラボカレーはランチ・ディナーブッフェの中で提供しています。料金は平日、土・日・祝日、連休で料理の内容も料金も全く違っていますので、何度でも楽しめるかと思います。3、4月のブッフェテーマは
【春のお祝いフェア】です! ブッフェ全体が春の味覚が満載です!
【春のお祝いフェア】
☆ウイークデイ・ブッフェ(3、4月平日限定)
ランチ 2,300円 / ディナー 4,000円 ☆ウイークエンド・ブッフェ(3、4月土・日・祝日限定)
ランチ 2,700円 / ディナー 4,500円 ※スペシャルブッフェ期間を除く
☆スペシャル・ブッフェ(3.24、25、31、4.1、7、8)
ランチ 2,900円 / ディナー 4,800円 ※全てのブッフェ4~6歳 ¥600 3歳以下無料、 65歳以上、7~12歳料金アリ
-------------------------------
ということで!ここからは初見の方のために、お店とブッフェのご紹介!
※いつも似たような内容ですがご勘弁を~。 3、4月のブッフェテーマ【春のお祝いフェア】 
金沢駅の目の前にある
ANAクラウンプラザホテル金沢です。駅から徒歩1分。濡れずに行けるのが特徴です(´∀`) こんな超有名ホテルのレストランと長年コラボしてるってこと自体、信じられませんよね。

そして、1階ロビー奥にある人気洋食店「
カスケイド ダイニング」です。今回のようにテレビ局とコラボされてたりと石川県では超有名店です。席数は80席ですが、いっぱいになるとラウンジの方も開放するので130席ぐらいになります。それでもずらっと並んで待ってることが多いんですよー。この飲食氷河期はこのお店には関係ない、だってとっても満足感が得られるんでリピート必至です。この間水曜日に行ったら予約で120以上、普通に来た人が2時過ぎまで入れませんでした。
WEB予約でのご予約がおすすめです! そして、毎日さまざまな思考を凝らしたブッフェが提供されています(´∀`)! 2か月毎に内容が大きく変わり、
・平日は「ウイークデイ・ブッフェ」
・週末は「ウイークエンド・ブッフェ」
・連休などには期間限定「連休スペシャル・ブッフェ」 が開催されてます。コラボカレーは毎日全てのブッフェに登場!
特に平日のランチブッフェは金額も2,300円と大変お得で、
水曜日は女性限定2,100円とお得で大変にぎわっています。水曜日の昼に行くと、1時過ぎても入口は待ちの女性客だらけで、ものすごいですよ。

ブッフェはこんな感じです。お店はほんといつも大変にぎわってて、最近ほんとスゴイみたいです。ずらっと並んでます~。って本来並ぶ必要ないのに並んじゃうのはなんででしょうね(´∀`) ブッフェは入ってしまえば!なんで、お昼は結構11時半過ぎ頃から満席になることもありますし、1時過ぎても待ちで並んでいることも。特に久々の水曜日でしたが、お昼は女性が割引なんで、男性には危険です(´ε`) 久々にギャー!って圧倒されまくりました(>_<) ぐいぐい来ますよ! すごい人気のブッフェです。ということで、ブッフェ料理のコーナーに進むと!
メインディッシュコーナー 
当然一番人気のブッフェのメイン料理が並んで、人も並んでいます。肉料理、魚料理、野菜料理、パスタ、ピラフなどなど。ちょい離れて、スープや麺類も。3、4月は
【春のお祝いフェア】。春のご馳走満載の豪華ブッフェメニューが並びまくっています。
ランチブッフェ人気のシェフズクッキング! 平日は日替わり! 
シェフが目の前で作るシェフズクッキングが人気! 特に平日のランチ限定で日替わりシェフズクッキングあって、水曜日の
「牛ロースの鉄板焼き」が特におすすめ! 厚切りステーキが食べ放題です! 週末はさらに豪華ですよ~!
3、4月ランチブッフェ「シェフズクッキング」
・(平日)牛ロースの鉄板焼き、三元豚のしゃぶしゃぶ、 三元豚のローストなど
・(土・日)春の焼きたてピザ、能登豚のフォーヌードル、季節のブリュレなど ディナーブッフェは豪華シェフズクッキング! 
ディナーのシェフズクッキングは豪華ラインナップ! しかも土・日・祝日は人気の
「特製ローストビーフ」が食べ放題! 目の前でシェフが調理してお出しします。
3、4月ディナーブッフェ「シェフズクッキング」
・(平日)牛肉のグリルステーキ、イベリコ豚タンのグリル、スフレオムレツなど
・(土・日)特製ローストビーフ、春の揚げたて天ぷら、鰻の柳川風ミニ丼など 加賀野菜オードブルコーナー 
カスケイド ダイニングは加賀野菜取扱の認定店に選ばれていて、ブッフェにもそのコーナーがあります。その時の旬な加賀野菜をふんだんに使用したお料理が食べれるんですよー。加賀野菜以外のオードブルも盛り沢山です!
サラダコーナー 
当然サラダも食べ放題! 何を食べるにしても、まずは野菜からが健康にいいですし、逆により多く揚物も食べれるんですよー。お肉をちょっと我慢してまずはとりあえず野菜を口に放りこもう(´∀`) ドレッシングも選べてうれしいです。自分はクルトンが好きなんですが、こっそり奥にあるので、結構食べてます( ̄ー ̄)
土・日・祝日限定! お子様コーナー 
土・日・祝日限定でお子様コーナーも登場! オムライス、フライドポテト、から揚げなどなど、家族連れでも安心ですね。って言いながら、意外と大人も沢山食べてますよねー。大人も大好きな料理が並んでいます! うちの子らはフライドポテト食いまくってます( ̄ー ̄)
ブレッドコーナー 
中にベーカーがあって、隣接ペストリーショプでもパンを販売している人気のブレッドコーナー。美味しいパンが食べ放題! 自分で焼いたりもできるんですよー。ホテルだからかパンを食べてる人多いです。カレーにつけて食べてます(´ε`) さらに、平日ランチブッフェ限定で「
焼き立てパンサービス」があるんですよー。ベーカーシェフが焼き立てのパンを提供してくれます(´ε`)
充実のデザートコーナー 
やっぱり一番目に着くのが中央のデザートコーナーですよね。ソフトクリームも食べ放題! 平日はリーズナブルですが、週末はちょい金額が高いけど、それに見合う料理やサービスが!他にもたっくさんのケーキや焼菓子、ゼリーやフルーツが並んでいます。料理はデザートのことを考えて少な目に。って別腹( ̄ー ̄)?
土・日・祝日限定! チョコレートファウンテン 
週末限定で登場するチョコレートファウンテン(´∀`) 娘が楽しそうにしているのを、ブッフェならんでいる大人が微笑ましく見てたり、写真撮られたり。 た、楽しい、大人でも楽しすぎる(´ε`) はしゃいでる大人も多すぎる! やっぱ目玉ですよねー。
ドリンクバーコーナー 
こちらも人気のドリンクバーコーナー(´∀`) ソフトドリンクやコーヒー、紅茶など20種類以上の充実したラインナップなんだそうですよー。って、以前はなかったので、子供連れてるとめっちゃうれしいんです(´ε`) ブッフェにはどれもドリンクバーもついているんですよー。娘はカルピス、自分はアイスコーヒーですね( ̄ー ̄) こっそり、コーヒーフロートにしてますが(´ε`) また、有料ですが、隣のアルコールカウンターも人気、飲み放題も!

というわけで、ちょっと一周ぐるっと回ってきただけでも、テーブルはこんな感じです(´∀`) サラダ、スープ、オードブル、料理、デザート、コラボカレー、シェフズクッキングも並べていただければうれしいなーっと思います(´ε`) いっつも夕飯いらないぐらいお腹パンパンです! 夜になったらまた食べるけどね(´ε`)
※イメージです。

最近家族で行けてないので同じ画像ですが、ホントにスゴイ「カスケイド ダイニング」。先ほども書きましたが、ブッフェが3時までなのに、2時過ぎに外にずらっと並んでいる光景を見て、この時代にすごい破壊力だなっと。よくこんなお店と長年コラボさせていただいているもんだー( ̄□ ̄;) ホント人気の「カスケイド ダイニング」。リピーターも多く、行けば顧客満足度が高いのが分かっていただけると思いますよー。ホント心から早めに予約をしたほうがいいですよ(´∀`)
【金沢ホテルカレー×ひゃくまん穀】第9回金沢ホテルランチスタンプラリー 3/31まで開催中! ブッフェ等の詳細なメニューは
「カスケイド ダイニング」のホームページをご覧ください。
ANAクラウンプラザホテル金沢 1階
カスケイド ダイニング 石川県金沢市昭和町16番3号(金沢駅より徒歩1分)
Tel 076-224-9802
平日 11:30a.m.~3:00p.m. 5:30p.m.~9:00p.m.
土日祝日 11:00a.m.~3:00p.m. 5:30p.m.~9:00p.m.
席数 80席 定休日 なし
駐車場 ホテル地下にあり(3000円以上で2時間無料)
http://www.anacrowneplaza-kanazawa.jp/rest/cascade/

今日の一言「予約してね!」
- 関連記事
-