インド料理シャルマ野々市店で毎年恒例、家族でクリスマスセット!(石川県野々市市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
なんか過去記事読んでると、年末年始にいつも白血球数が上がってしんどいって書いてあって、昨年からいろいろ病院に行ったら原因が持病の悪化ってことが判明。今年は薬飲んでいるので余裕っす。久々に体調悪くない年末年始を迎えれそうです。
というわけですが、クリスマスの我が家の毎年恒例行事! インド料理シャルマの「クリスマスセット」を食べよう! なんてったって、めっちゃお得なセットなんですよー。ってなわけで、昨年は本店でしたが今年は仕事も残っていたので、近くの「野々市店」へ、家族揃ってレッツゴー( ̄ー ̄)!
01.jpg
ほいっと到着! 「インド料理シャルマ野々市店」。実は仕事どうなるか分からなかったので今年は予約しなかったんですが(予約しなくても食べれるので)、ちょっと早めに行ったんですが、やっぱり後悔! めっちゃ混んでる! 死ぬほど混んでる!

02.jpg
6時過ぎに大きな店舗がほぼ満席って。駐車場も奇跡的に停めれて、席もなんとか座れた~。でも、ソファー席は埋まってた~。来年はちゃんと予約しよっと! あっと、こちらはダラダラっと8時半ぐらいまで食べてたので、なんとかお客さんいない方向でパシャリっす( ̄ー ̄) この店舗はインド料理らしからぬオサレでホントゆったりしてて、ゆったりソファー席もあるんですよー。初めて入ったら吹き抜けでビックリしますよ。
ってなわけで、今年もクリスマスなんで!

03.jpg
ちびっこサンタクロースが2人( ̄ー ̄) ハムヲが産まれてない時からやってます( ̄ー ̄) ちなみにハムヲが着てるサンタ衣裳は、昔、みんみんが着てたやつですわ(´ε`) 高かったんですが、さすがに80cmなんでもう限界っすね。欲しい人います( ̄ー ̄)? ちなみに、ハムヲはフードついた衣裳とか嫌がるんですが「サンタクロース!」って自ら喜んで着てましたわ。
というわけで、今年もお馴染みのクリスマスセット!

クリスマスセット 2,000円(税抜)
提供期間12月10日~12月25日 先着10組限定
04.jpg
嫁と自分の2人分注文! まずは乾杯ドリンク! 10種類から選べます。なんとアルコールからソフトドリンク、ラッシーまで。お酒飲みたかったんですが、仕事もあるので、今回はラッシーマンゴーラッシーでカンパーイ(´∀`)!
みんみんはお子様セット頼みたい!って言ってましたが、絶対量多いので一緒にね( ̄ー ̄)

05.jpg
次にサラダ。ちょっと上から撮っちゃたんで角度悪かったんですが、めっちゃ量多いんですよー。キュウリがシャシャシャってなってます( ̄ー ̄) なんじゃそりゃーって思うかもしれませんが、たぶん見たら「シャシャシャだー!」って思いますよ(´ε`)

06.jpg
続きまして、スープ。ダールスープトマトスープから選べるんですが、2人分頼んでいるので、一つずつでもいいってんで、両方選びましたー。こういうのいいですよねー。人数分で一つしか選べないとガーンとするので。
ダール(豆)はカレーかってぐらい濃厚なで、トマトは酸味がたっぷりでスパイシー! どちらも満足できます。普段はあんましスープ頼まないんですが、こういう時には普段頼まないメニューを味わえるのも醍醐味ですね!

07.jpg
続きまして、タンドリーチキン! 結構デカイ! しかも1人2ピースでお肉の部位が違うのもいいね。これは説明もいらないですよねー。濃厚なヨーグルトソースに漬け込んだスパイシーな骨付き鶏肉っす!

08.jpg
そしてやってきました、カレー! 前は2名様よりでプレートでしたが、今はガッツリ1人前が出てきます。シャルマ人気の8種類から選べれちゃいます(´ε`)「チキンマサラ」「ポークマサラ」「キーママサラ」「ムガールチキン」「バターチキン」「チキンサーグ」「シータパル」「ベジタブル」の8種。
個人的にはマサラ系好きなんですが、クリスマスは嫁と子供に選択肢を! エライ!自分! ってなわけで一つは子供たちのために甘めの「ムガールチキン」…ですが、うんまい! こんなにうまかったっけ?って。シャルマはこの「ムガールチキン」があるので「バターチキン」の方は小さい子供だと辛いって言うぐらい若干スパイシー。なんで、その住み分けがいいですねー。このほかにはないシャルマの名物と言うべき「ムガールチキン」、実は大人でも好きな人多いんですよー。

09.jpg
そして、ほうれん草の好きな嫁が「チキンサーグ」、真緑のペーストしたものを使ってない固形が残っているので食感もよくて、こちらも人気です。嫁は口開けば、ほうれん草系かマトン系( ̄ー ̄) まー、20年以上、変わらないって言うのは信念があってよろし(´ε`)

10.jpg
そしてナンかライスを選べます。ナンは差額でいろいろナンに変更できましたが、嫁はいつもプレーンで楽しんでます!

11.jpg
ライスは大盛り+100円、小盛り-50円もできたので、みんみんのために大盛り。前にレーズンを食べてうげーってなったの覚えてて、さっさとどかしてました( ̄ー ̄) 自分も、給食のサラダパスタにレーズンが入ってたの苦手だったなー。今は当然、余裕ですが。

12.jpg
あれ? 大盛りにしたよね?? 気が付いたらどんどんなくなって行くサフランライス! ムガールチキンとの組み合わせがめっちゃハマったらしい。あれ? オイオイ! ライスが―( ̄□ ̄;)!

13.jpg
予想だにしなかった自体だったので、追加しようっと、人気の「チーズナン」を! シャルマのチーズナン、アリエナイぐらいチーズ入ってて、とっても人気ですよねー。

14.jpg
なにこれ、ウマーイ!」「おーーーーい( ̄□ ̄;)!!!」 チーズナンまで食い始めやがったよ、コイツ! ビヨーン、ビヨーン! おーい、おとーちゃんより食ってないか―(´Д`)!

15.jpg
ってなわけで、テーブルの上はこんな感じって撮りたかったんですが、いつもは写真のためにもちょっと手を付けずに置いとくんですが、みんなどんどん食いまくってますわ(´∀`) いつもはカレー残ったりするんですが、ばくばく食べるのが1人増えたので、いいペースで食べることができました。って、2人じゃ絶対多いんですけどねー!

16.jpg
そして食後にさらにアフタードリンク! ホットコーヒーか紅茶かマサラティー、そりゃマサラティーですよね(´ε`) しかもポットでちゃんと煮出して出てきたので、食後にとても美味しかったです。って、嫁が見事ピント外してくれましたが(´ε`)

17.jpg
ここで終わりじゃない! なななんと、デザートに野々市店名物の「ナンケーキ」! ナンの上に生クリーム、の上にアイスクリーム(´∀`) ソースも何種類から選べてメープル! ちょっと動きが落ち着いてきたと思ったら、これを見て動き出す2人の暴れん坊。ほぼほぼ、戦争状態になりました( ̄ー ̄)

18.jpg
ってなわけで、今年もありがとう! 店長さんとシェフ2人とパシャリ! めっちゃ混んでて、本当お疲れ様でした。にしても、やっぱりクリスマスはこれっすね。だって毎年書いてますが、このクリスマスセット…

1名様2000円(税抜)なんですよー!

シャルマは単品カレーでも1000円超えるものもあったり、夜のセットでも1500円~とかなので、内容からすると激安ですよ(´ε`) 数年前ににこのコース見た時にマジカー?って思って、確かにマジでした。コース仕立てなので、ゆっくりと楽しめますし、いろいろ食べれたりするし、特にクリスマス用のコースとかだと、カップルとか向けになってたりしますが、このセットは家族連れでもカップルでも楽しめますしリーズナブルなので、我が家は毎年これでクリスマスを楽しんでいます。
シャルマ全店で毎年やっていますので、来年のクリスマスにはオススメですよー!

インド料理シャルマ 野々市店
石川県野々市市横宮13-22 野々市交差点
TEL 076-256-3114
営業時間: 11:00~15:00、17:00~22:00(土日祝日 11:00~22:00)
定休日:水曜日(祝日は営業) 駐車場:有
※交差点向かいバローさんの駐車場も止められます。
http://sharma-shop.com/
※野々市店のFacebookページあります。

昨年のシャルマ示野本店のクリスマスセットの様子はこちらです。

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「今年も大満足じゃ!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR