
ドーンと
6mのクリスマスツリーが登場(´∀`)! めちゃキレイでテレビでも紹介されるぐらいの撮影スポットにもなっているんですよー。次から次へとパシャパシャ。タイミング悪いと順番待ちになっちゃいますよー。合間見てパシャリ(´∀`) ロビースタッフが手が空いてれば親切に写真を撮ってくださいますので、気軽に声かけてみてくださいねー。にしてもデカい!

毎年ですが、どこをテキトーに撮ってもそれなりにきれいに写るんで、思わずパシャパシャしちゃってます。今年も金沢美術工芸大学の学生の皆様による
クリスマスオーナメントが100個ツリーに飾ってありますので、さらに素敵です! 面白いオーナメントも沢山ありましたよー。娘が自分のカメラでパシャパシャ撮ってました。半押しがまだできないので、ピントが( ̄□ ̄;) そして!

昨年同様で
1口1000円でドネーションができますよー。なんと
全額ユネスコに寄付されます! 一部じゃないですよー! なんで、毎年1000円ですが、続けている訳ですよー。ドネーションすると、ツリーにメッセージを書いてつけれますし、学生さんの作品オーナメントのオーナーとなるんですよー。 つーわけで、毎年ながら娘と自分で表裏で書き書きっとな( ̄ー ̄)

完成!
お持ち帰り用のオーナメントは1個いただけます(´ε`) いろんな形がありますよー。娘が選んだのは(つーか、この優柔不断さは嫁譲り!?ってぐらい今年も迷ってましたが)、今年はクリスマスツリーを乗せた車の形でした! 結構家に飾ると映えますよー。 そして!

メッセージは、小学生になってなんとも素敵なこと書けるようになりました!
おとーちゃん、ビックリ(ToT)/! 前は、○○が欲しい、とかだったんですが、本当ビックリしました。 自分は裏面なんですが、今年はまだ見つかってないな( ̄ー ̄) 毎年探せ~!みたいになってて( ̄ー ̄) でも、今年はテキトーすぎますわ(´ε`)

せっかく金沢駅前にきたついでに、
金沢駅改札口前のクリスマスツリー(左)と
金沢フォーラスのクリスマスツリー(右)、でパシャリ(´∀`) 金沢駅の方は昨年とな時ですね。オーナメントが面白いので、金沢駅に行ったら見てみてくださいね! フォーラスはスゴイ! ツリーが反対になってて、いろんな色に変わるんですよー。オサレですね!

左は
石川県立音楽堂の入口にあったオーソドックスなカラフルなツリー! 天使がいっぱい飛んでます( ̄ー ̄)
右は
香林109前のディズニークリスマスツリーです! この位置だと濡れるんじゃないかって勝手に心配( ̄ー ̄)

左は
プレーゴの本物の木がクリスマスツリーに! 写真が下手で伝わりにくいですが、落ち着いた雰囲気でキレイですよー。
右は
片町きららまえの巨大クリスマスツリーです! いやー、かなりデカいっすよー。金沢で一番デカイかもねー。写真のアングルが難しいですわ。
あとは、香林坊大和や竪町広場にもありますねー。行けたらいいなー。

もしよかったら
1000円は全額ユネスコに寄付されるので、1年の締めくくりにいかがですか(´∀`) なんかメッセージだらけにしたいですねー(´∀`) クリスマスまでドネーションはやってますよー。って、写真撮ってたら観光客に笑われて撮られた~!
※2016年のドネーションの様子はこちら 【オマケ】 
ここからオマケ。恒例となった自分の誕生日での「
カスケイド ダイニング」。って、コラボカレーの記事を書くのにだいたい月一に食べに行くので、自分以外にもせっかくなので家族の誕生日も合わせてます(´ε`) ただ、嫁や子供の時はいいのですが、自分って。毎年恒例、何人ものスタッフに「今日は誰の誕生日なんですか~?」「じ、自分の・・・( ̄□ ̄;)」ってかなり恥ずかしかったり。
そんな恥ずかしがりついでに、今年も見事にサプライズケーキが出てきました(ToT)/~~~ 皆さん心からありがとうです!!! 今年はがんばって、ハムヲがロウソク消しましたよー!

誕生日に立ち上げたわけではないですが、なんだかんだで19年目!
来年は20周年です! 成人式っすよー! ずっと同じことやってると、なんかビックリだわ。ただHTMLの勉強で始めたので。ホームページを作るのに、内容がないので、食べ歩いているのを書いてみようって思ったまでで。きっかけはそんなもんですよねー。今はブログやSNSがあってだれでも書くだけでOKなので、スゴイ時代になったもんだー!
昨年と同じ内容ですが、そんな何気に立ち上げた「北陸カレー物語」。当時は今と違って、そんな食べ物の写真とか撮ってる人ほとんどいなくって、何度も怒られたりしました。ただただ書いてるだけなのに脅迫めいたことを何度も受けました。そんなこんなで何度もやめようと思いつつ、励まされつつ19年。つーわけで、こんな自分たちですが、また1年ほのぼの~っとよろしくお願いします~!

今日の一言「カリークリスマス!」
- 関連記事
-