
ジャジャジャジャーン! なんと「ナマステ」顔のデコレ―ションケーキ(´∀`)のサプライズ! すげー! チョコレートプレートじゃなくて、クリームで! ちゃんと凹凸あるよー! クオリティ高し! ちなみに、このケーキ屋さんはご夫婦でほのぼのーっとされてて、通常のかっとケーキも注文してからクリームをつけるぐらいのこだわり。デコレーションは、それこそクオリティの高さが口コミで広がり、しかもリーズナブルなんです。でも、デコレーションの注文の数がものすごくて(スゴイ数の注文貼ってあった!)、ほとんど宣伝とかはしないようにしているんだそうなんで、気になる方はメッセでもくださいね。何でも作ってくれますよー( ̄ー ̄)

ってなわけで、娘に「
おとーちゃんは何が欲しいの?」って聞かれたんですが、「
子供2人元気ならそれでいいよー。」って答えたら、色紙作ってくれました(ToT)/~ こういうのって、本当嬉しいですね! 一生大事にするよー。

ってなわけで、バカなおとーちゃんにいつも振り回されながらも付き合ってくれて本当ありがとうです! もうしばらくは付き合ってね!

【オチ】
どこから食べるかでいろいろ揉めましたが(´ε`)、こういうのは一気に!「
ギャー!!!」。ちなみにオチですが、「
誕生日にビックリサプライズ!!!」したのは家族の方であって、「
誕生日ってこんなことしても怒られない日なんだよね。」って数日前に冷たいニベアを腹にくっつけたらめっちゃ怒られて… それから怒ったままの嫁に逆に「
誕生日だっていうんなら子供らに何かサプライズしてよ!」ってんで、自分が家族にサプライズなんです(>_<)
ケーキ屋さんで
「
どなたの誕生日ですか?」「
じ、自分の・・・」
「
メッセージどうします?」「
お、おとーちゃん、誕生日おめでとう、とかで。おとうちゃんじゃなくて、おとーちゃんでお願いします。」
最後に、お店の方に「
そういうのもアリですよねー。」っと励ましをいただきました(´ε`)
がんばった、おとーちゃん!!!
ちなみに、後でちゃんと「
電気カミソリ」いただきました(´∀`)
毎年、電気カミソリ(あるいは替刃)なんだけどね。
こんな、おバカファミリーですが、これからもよろしくお願いします~!

今日の一言「充電がすぐ切れる電気カミソリで頑張った!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-