8番らーめん「パクチー入り酸辣湯麺」が全店で登場! 酸辣湯雑炊や通常メニューにパクチー増しも!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
石川を代表するソウルフード「8番らーめん」が春まで創業50周年を記念して、本店と辰口店の2店限定で「パクチー入り酸辣湯麺(サンラータンメン)」を限定でご提供してたのですが、なななんと、好評につき今冬は全店舗で 10/21より提供を開始ました(一部除く)! 食べたい!って人多かったのでありがたいですね! 2店舗提供だった一番の問題は、逆に一番の特長でもあるんですが「国産パクチー」を使用している所ですが、その分生産量の確保が難しかったんみたいですねー。さすが確保できたんですね( ̄ー ̄) でもなくなり次第終了!!!
なんで、せっかくなので家族で食べに行ってきました(´ε`)
01.jpg
ほいっと到着! うちから結構近い野々市の「8番らーめん粟田店」。粟田店は子供の時からよく通っていたお店なんですが、移転したので結構新しいんですよー。小上がりもあるんで家族連れに人気。でも小上がり狙いのお客さん多くて、なかなか入れないんです( ̄ー ̄) ってなわけで、暴れん坊のハムヲが寝てたので、みんみんと久々に3人で外食!

02.jpg
スゴイですねー! 半年で「国産パクチー」の量を確保できたなんてー! まさかの冬の人気の定番「酸辣湯麺」よりも、ガッツリパクチー押しですね( ̄ー ̄) ちょっと、気になる所があるんですが、それは置いといて、さっと頼んじゃいました(´∀`)

パクチー入り酸辣湯麺 780円(税抜)
+ パクチー増し 一皿90円
03.jpg
やってきました! 「パクチー入り酸辣湯麺」。写真見たいに上にのってくるわけではなくて、別皿提供となります。あと、せっかくなので「パク増し」を。増し増し、増し増し増し…、好きなだけできますよー。ちなみに「酸辣湯麺サンラータンメン」は2003年発売で今年で15年目! 冬の定番の人気メニューです。ってなわけで!

04.jpg
香りが素敵な国産パクチーを!

05.jpg
どん!っと入れて完成(^ω^) この瞬間がいいですねー。なんかパクチーが動いていますし( ̄ー ̄) ちなみに、こっちに慣れてきたら、普通の酸辣湯麺見たら「なんか足りない」って思っちゃうかも。「味の決め手は辛味と酸味」と謳っているだけあって、辛いのと酸っぱいの好きには堪らない味。チンゲン菜、シメジ、ニンジン、タマネギなどなどを玉子でふわっとあんかけ風になっているので、時間が経っても冷めにくいんですよー。っというわけで!

06.jpg
イタダキマース(´ε`)! 「酸辣湯麺」にパクチーの味のアクセント! 半年ぶりですが、こんなにマッチしてたっけ!って思うぐらい馴染んでいます。酸辣湯麺は味が濃い目なので、パクチーの味だけが浮いてたりすることもありませんし、せっかくなので最初にパクチーを混ぜてしまって、全体になじませてから食べるのがオススメ。

08.jpg
そして「酸辣湯麺」自体、自分で味の調整しながら食べることができます。決め手は「紅油」と「8番酢(黒酢)」。自分は酸味が好きなので、黒酢を足しちゃいますね( ̄ー ̄)
8番紅油
島根県産の「神出雲唐辛子」と和歌山県産の山椒が味のアクセント。辛味のなかにも旨味があり、風味もより豊かに。
8番玄酢
大麦黒酢に、「玄米黒酢」を新たにブレンド。キレのある酸味と深い旨味が特徴です。

07.jpg
ってなわけで、昨冬は今期もあったらいいなーって思ってた「パクチー入り酸辣湯麺」、もう一回食べれてよかったです。っていうか、実は自分はハチバンは太麺派!なので、野菜らーめんを頼むことが多くて、酸辣湯麺は嫁が好きなので一口貰う程度でしたが、昨冬のパクチー入りも出てから注文するようになって、うじっくり食べるとホント美味しいですね(´∀`) 人気があるのが分かります!

11.jpg
って、ここまでは昨冬とほぼ内容が一緒なんですが(そりゃ同じもの食べた感想なので)、なんとメニューに「スープに入れて雑炊風に」って。なにー! なんか思いもつかなかったなー! ってなわけで、ライス小100円をプラスして!

12.jpg
パクチー酸辣湯雑炊」が出来上がり(´∀`)! 「酸辣湯麺」自体は中国の「酸辣湯」というスープに日本でアレンジしてラーメンを入れたものらしいですが(ホント?)、そう思うと酸辣湯にご飯で「酸辣湯雑炊」でもOKですよねー。しかも、これが旨い(´ε`) 玉子がたっぷり入っているのが、本当雑炊風! こんな食べ方思いつきもしなかったなー。この食べ方すると、スープまでほぼいただけて大満足でした(´∀`)

09.jpg
そして、最初書いたメニューの気になる所ですが、「全ての商品にトッピングOK! 今だけ!!」って。こ、これはイケるんじゃないかー!ってんで!

10.jpg
一番大好きな「野菜らーめん(塩)」に「パクチー」を追加して、まさかの「野菜らーめん 塩パク」完成(´∀`) これは、ホントまさに今だけですね! 元々パクチーも香草、大きく言えば野菜なので、野菜らーめんに入っても違和感がないのですが、濃い味の酸辣湯麺に比べると味が薄いので、結構モロに味が変わっちゃいますよー。これは、ホントお試しって感じですね! って、ふと思って味が濃いって言えば「唐麺」。今度は「パクチー唐麺」に挑戦だ~!って思っちゃいました! こうご期待!

13.jpg
酸辣湯麺」は毎年3月中旬まで提供しているのでが「パクチー入り酸辣湯麺」はパクチーの生産量が終わり次第終了です。今年中には終了するかも! それでも、パクチーの質にもこだわるのはホントスゴイなーって思います。なんでせっかくなのでお早めにがっついちゃいましょうねー!この機会にぜひぜひー!

2月に行われた完成試食会の様子はこちらです。
8番らーめん創業50年記念! 2店限定「パクチー入り酸辣湯麺」を食べてきた!

8番らーめん
http://www.hachiban.co.jp/
メール会員募集中!
なんでやろドットコム(モバイルサイト)

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「なんでやろ。8番」

※撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR