期間限定「BLACKカシミールCURRY」タージ・マハール×チャンカレ奇跡のコラボメニュー登場!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
11月中旬に、ネット上に衝撃の投稿が! 金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」と富山の老舗インド料理「タージ・マハール」のコラボメニューが登場! ビックリですよね! だって、ふつうありえませんよね、考えつきませんよね! 「カレー」という名称は同じでも全く違う料理ですし。ところが、そんな垣根を乗り越えて、奇跡のメニュー「BLACKカシミールCURRY」が2017年11月20日より期間限定というか1500食限定でさらに3店舗限定で登場! ものすごい勢いで出ているそうです! 慌てて行ってきましたよ!
01.jpg
ほいっと到着! 「カレーのチャンピオン野々市本店」。このコラボカレーが食べれるのは、本店のほかに「カレーのチャンピオン富山店」「チャンピオンカレー富山新庄店」の3店舗のみ。なんか、自分思いっきり勘違いしてて、富山のみだと思ってて、素っ頓狂な投稿を連発してましたが、発売の11月20日になったら、あちこち投稿があって、あれ? なんで?ってよく見たら、野々市本店って書いてあった( ̄□ ̄;) なんで、11月21日、翌日にやってきました・・・ってあれ?

02.jpg
いつのまに(´ε`) なんかあるぞー! 念願の顔出しパネル( ̄ー ̄) 顔出して~!って思いましたが、さすがに1人で顔出しパネル撮影は無理っすね。次は撮るぞー! なかなかこの傾きが難しそうですね(´ε`) ってアホなことやってないで中へ!

03.jpg
おー、あったあった! 「BLACKカシミールCURRY」。Lカツ載せ940円Lカツなし690円です。トッピングも色々できるみたいですよー。ちなみに、ずっと気になってたカツを「のせる」の漢字、「載せる」なんですね。いっつも迷って平仮名にしてます( ̄ー ̄) やっぱり迷いましたが、ドンっとLカツ載せ頼んじゃいました(´∀`)

BLACKカシミールCURRY Lカツ乗せ 940円(税込)
04.jpg
ほいっと来ました! 「BLACKカシミールCURRY Lカツ乗せ」。珍しいセパレートタイプです(´ε`) 一回頼んだ後に「マヨOK?」って聞いたらOKだったので、思わずマヨも載せちゃいました( ̄ー ̄) なんだかドキドキしますねー!

05.jpg
ちなみに、「タージ・マハール」は金沢店もあるので、ご存じの方も多いかと思いますが、お店の名物の激辛の「カシミールカレー」ってのがあり、ブラック、レッド、グリーンの順でめちゃ辛くなっていきます。グリーンに至っては、病院行きとか保障しませんとかとか。完食すると店内に名前が貼られるんですよー。(お店によってですが)。そう聞くとヤバイ気がしますが、ヤバイのはレッドとグリーンであって、ブラックは激辛ぐらいなんで、辛口食べれる人が、汗かいて食べるぐらいなんで一番人気だったりします。そのブラックとチャンカレを混ぜ合わせたようですよー!

06.jpg
ちなみに、どーでもいい話ですが、自分は富山大学だったんですが、部活に入った1年目の最初の時に、「タージ・マハール富山本店」に部活の大人数全員で連れていかれ、「1年は、カシミール食べたらおごってあげる!」ってのが通例となっており、自分はレッドを食べて生まれて初めて毛穴が開くってこういうことだ!って体感しました! 汗が全く止まんないんですよねー。あっ、結局食べれなくてもおごってもらえるんですけどね( ̄ー ̄) って、この数秒で走馬灯のようにこの話を思いだし(はよ、かけろ)!

07.jpg
ドーンと完成(´∀`)!!! あっ、実は手前を先に食べちゃって、やべっ! 写真撮り忘れたってなんとなく補強してあるのはご了承を! なんか銀皿じゃないとイメージ変わりますねー。ってなわけで、ドキドキ! イタダキマース!

08.jpg
一口目パクッと。あれ?辛くない、二口目パ…辛っ! 辛ーい(´ε`)! でも、大丈夫! カシミールカレーはスープ状なんで、ガツンってきますが、そのままブラックを食べるのに比べたら、辛いですがブラックほどではなくなっています。ただ、汗がどっと出てきますね! 前に限定で辛口が出てましたが、あれはレッドチリがメインだったのですが、こちらは元々スパイスを多用し辛さをだしているので、スパイシーな辛さです。想像しづらいですが、スパイシーチャンカレって感じです(´∀`)

09.jpg
辛口の時もそうですが、ハマる人はかなりハマるカレーですね! すげー、何度汗ふいたか。ま~デブだからかな( ̄ー ̄) ちなみにですが、自分が約20年前に「北陸カレー物語」の前身のホムペを立ち上げ、カレーの情報を書くきっかけとなったのは、よくご覧になってくださっている方なら知ってる「タージ・マハール戸出店」。立ち上げにもいろいろ協力していただいたんです。で、現チャンピオンカレーの若い社長さんと話した時に、なんと社長さんも「タージ・マハール戸出店」にハマった1人でビックリ! そんなこんなで、最初は思いつきでタージブラックのレトルトカレーを混ぜてみたら、かなりイケてたみたいで、本店に出向いて、コラボが実現したんだそうです。当然出されているものはレトルト混ぜた訳じゃじゃないですよ(´ε`) にしても行動力がスゴイですね!

10.jpg
ってなわけで、3店で1500食限定の「BLACKカシミールCURRY」。なんと、今までの限定で一番の勢いで出ているそうです。思ったより早めに終わりそうな予感だそうですね! こういったコラボ系はそのまま期に行って楽しんでもいいし、食べて逆に「タージ・マハール」に行きたくなったり、普通に「Lカツ」食べたくなったり、どれも正解だと思いますので、新しいチャンカレを試したい人や、タージ・マハールが好きな人、できれば一度食べてみても損はないと思いますよー!

カレーのチャンピオン野々市本店
石川県野々市市高橋町20-17
TEL 076-248-1497
営業時間:11:00~24:00
夏季、年末年始を除き無休
その他、富山店、富山新庄店でも提供しています。詳しくはホームページをご覧ください。
http://chancurry.com/
※タージ・マハールのホームページ http://tajmahal.co.jp/

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。


11.jpg
ちなみに、食べ終わって外に出たら、なななんと社長さんと2人のヘッドマネージャーさんがいらっしゃって、1人汗かいて食べてるのを見られてたらしいです(´ε`) ハズカシー! ハズカシついでに、お店の外に置いてあった「フードトラック」が気になって、いろいろ聞いちゃいました( ̄ー ̄) 最近この1号が仕上がったばかりで、まだ、この間のツエーゲン金沢の最終戦で一度、使っただけの新品同様なんだそうですよー!

12.jpg
ってなわけで、キレイなうちに中もどうぞー!っと開けてくださり、意外と入ったことのない移動販売カーの中に入れてもらいました(´∀`) すげーって言いながら、初めてみるので、何がどうか分かりませんが、すげーです(´ε`) ちゃんとカツも揚げれるらしいですよー。これから徐々にあちこちに登場するそうですよ。移動販売は移動販売でしか食べれない限定メニューだと面白いですね! お楽しみにしてます( ̄ー ̄)

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「思いでのタージですね!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR