
ほいっと到着!「
学びの杜ののいちカレード」。あっ、カレードについては
こちらの記事を参照くださいね。この入口横の赤い矢印付近がカフェになっており、あの有名な「
ぶどうの木」の新しいお店「
カフェぶどうの木 ののいちカレード店」が入っています。というわけで、中へ!

中はこんな感じです(´∀`) どちらかというとファストフード店的な感じで、ぶどうの木オリジナルの
ホットドッグがメインで販売されています。「
片手にごちそう。」ってキャッチフレーズが図書館っぽくていいですね! 右の矢印の「
レジ」で注文して(先払い)、左の矢印の「
商品お渡し口」で受け取るスタイルです。7種のホットドッグがメインですが、なんと他にも「
生パスタ」そして「
カレー」があるじゃないですかー(´∀`)! メインではないのですが「
カレードでカレー」を実現したかったので注文っす(´ε`)

しばらくして「
商品お渡し口」でうけとって、奥には席があります。カウンター席もあるし、テーブル席も。奥を右側に曲がるともう少しテーブルがあります。お水はセルフサービスになります。空いてたり、体に不自由があったりなどありましたら、店員さんに頼めばもってきてくれますよー! ってなわけで、さっそく!「
カレードでカレー(´∀`)」!
特製ルゥのぶどうの木カレー 680円(税抜) 
とてもシンプルですが、ぶどうの木のオリジナルルゥを使ったカレーです! 実は「ぶどうの木」は意外とカレーにも力を入れてて、金沢駅に「
ルウとパスタ」というカレーとカレーパスタのお店もありますし、イベントでは結構カレーを出してたりするんですよー。プラス200円でドリンクもつけれます! ドリンクの大きさにビックリ(´ε`)

というわけで、早速「
カレードでカレー」イタダキマース! とってもシンプルですが、スパイスも効きながら食べやすい洗練された欧風カレーです(´∀`) 食べていくと、どんどん食べて行きたくなっていく感じがいいですね~! ちなみに、ソーセージが1本ドンっと乗った「
ソーセージカレー880円」があるんですが、なんでだろって帰ってから考えたら、ホットドッグの店だからソーセージなんですね( ̄ー ̄)

せっかくなので、っていうかこっちがメインなのでホットドッグも注文! 美味しそうなホットドッグが7本、400~600円、いや、結構迷いますね! ってなわけで!
カルボナーラドッグプレート 800円(税抜) 
400~600円って書いたばかりじゃん!って思われるかもしれませんが、「
カルボナーラドッグ500円」+「
ホットドッグプレート300円」です(´∀`) ホットドッグ…うまー! チーズたっぷりのカルボナーラソースがたまんないですね! そして、プレートは「フレンチフライ、サラダ、コールスロー、ピクルス」がついています。

「フレンチフライ」っていわゆる「フライドポテト」なんで、大好きなハムヲがいきなり手を出して「あちちー!」。ちょっと子供が食べるものがなかったので、ちょうどよかったです(´∀`)! ってこいつは食べてきたんですが。ってホットドッグを食べてたら!

なんか思いついた! さらに一歩…一文字進んで「
カレードでカレードッグ!」。ホットドッグのお店なんで、野々市の特産品を入れた「
ののいちカレードッグ」いつかできないかなー(´ε`)! 前はカレードリアとか思ってたけど、カレードッグでいいじゃん。「ぶどうの木」さん期待してます(´∀`)

ちなみに、ケーキやドリンクなんかも販売してますよー(´ε`) 本を借りたついでに、お土産のお持ち帰りにもいいですねー! そこで特にオススメなのが!

この野々市市のゆるキャラ「のっティ」をかたどった「
のっティバウム 378円」。実はオープニングの数日で予備分まで一気になくなってしまい、ようやく入荷しました! その連絡をいただいたので、カレー食べに来たんですよー(´ε`) そーっと周りを崩していくと、のっティの形になります( ̄ー ̄) 案外難しいので、ギャー耳が~!とか、ちょっと家族で楽しく盛り上がっちゃいました(´∀`)
こういった素敵な図書館って遠くの方が観光ついでに来る人も多いので、限定の商品やメニューがあるといいですね! そのうち「ののいちカレー」とか「のっティカレードリア」なんかもよろしくお願いします(´ε`)
カフェぶどうの木 ののいちカレード店 石川県野々市市太平寺4-156 学びの杜ののいちカレード内
TEL:076-214-6330
営業時間:11:00~19:00 定休日:水曜日
学びの杜ののいちカレードの紹介記事はこちら 「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。 
ちなみに、当然ですが図書館内は飲食不可ですが、ちょうど反対の入口側に飲食可能な「ホワイエ」ブースもありますよ~。

今日の一言「カレードッグ!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-