2017/11/04

ほいっと到着! 「金沢21世紀美術館」の地下のシアター21。ここで「カナザワ・フリンジ 2017」という食とアートのイベント(終了)の前夜祭が開催!

「エリックサウス」の稲田俊輔さんはこのイベントに出演されるとのことで、金沢アートグミの上田陽子さんや、その昔にエリックサウスで働いたこともある金沢の陶芸家の四井雄大さんとともに、や食のトークショーを開催。
イベントでは、“ニューヨーカー・シェフが金沢の食文化にほれ込み、レストラン「TEI-EN」の看板を掲げ愛ある誤解のままに新しい金沢の郷土料理を提案する”という架空の設定の下、稲田俊輔シェフとオリジナル弁当「金沢奇妙弁当」の制作と販売を行ったそうです。

そちらは、どちらかというと金沢の郷土料理ということでしたが、この日は前夜祭なので「エリックサウス」のカレーが登場!!! しかも、加賀野菜など金沢の食材も使ってます。内容は、
・むかご金時草プラオ
・近江町市場のめぎすのミーーンモーレー
・チキンカレー
・太きゅうりトーレン
・おこのみパクチー
なんとビックリ! これがワンコイン(´∀`)! エリックサウスは東京で行列ができる大人気の南インド料理店。あー、北陸では食べられない味。どれもこれも美味しいっす!

というわけで、「エリックサウス」の稲田俊輔さんとパシャリ! 実は、「エリックサウス」は東京ってイメージがありますが、もともと岐阜の方で、拠点もそちらにあるので、名古屋にも「エリックサウス」があるんですねー! これを、instagramにアップしたら名古屋の友人が食べたくなった!ってすぐ行ったみたいっす(´ε`)
南インドに行くほど南インド料理が大好きで、日本で南インド料理なんて認知もされてない時に、いち早くミールスを取り入れたりと、いろんな業種のお店の経営をされながらも、好きなものは取り入れたいという姿勢にとても感動しました。
「カレーの学校」の講座でもトークショーでもとても面白く、ためになる話をありがとうございました! いつか、金沢出店待ってます(´∀`)
「エリックサウス」のホームページはこちら
http://www.erickcurry.jp/



今日の一言「名古屋に食べに行きたい!」
※掲載している方にはちゃんと掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。
- 関連記事
-
-
まいどコルカタレストラン(富山県富山市古寺) 2017/12/01
-
インド料理カジャーナKHAZANA 5周年! おめでとう!(石川県野々市市) 2017/11/17
-
【閉店】「インドランカ」近江町市場に衝撃のワンコイン弁当屋さん登場!(石川県金沢市) 2017/11/14
-
ディナー営業を始めた「スリランカキッチン」でドーサ!(石川県金沢市) 2017/11/06
-
金沢で1日限り! 東京の大人気南インド料理店「エリックサウス」のカレーを食べた! 2017/11/04
-
インド料理SWADスワッド(金沢市間明町) 2017/09/03
-
コルカタカリーハウス(富山県富山市) 2017/09/02
-
石川県の最北端カレー! いかなててのパキスタン式チキンかれー(石川県珠洲市) 2017/08/18
-
創業36年!石川県最古のインド料理店「ホットハウス」がゴーゴーカレーに仲間入り!(石川県金沢市) 2017/07/18
-