【閉店】タイ・アジアン料理ガルーダ藤江店(石川県金沢市) 金沢フォーラスより移転!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢フォーラスの6階にあった「タイ・アジアン料理ガルーダ」。あれ? なくなったって思って人も多いはず。実は2017年6月に金沢市藤江の方に移転オープンしています。って、ご存じの方も多いですよねー。他にも木倉町にも店舗あるんですねー。タイ人が作る本格タイ料理やアジア各国の料理も提供しています。なんで、ようやく移転した藤江店の方に行ってみました(´∀`)
01.jpg
ほいっと到着! 「タイ・アジアン料理ガルーダ藤江店」。国道8号線から金石街道を海の方に進むように入って、すぐ右手にあります~。すぐの交差点を右折してすぐ交差点側。すぐにわかりますよー。お店は2店舗くっついているみたいですね。新築じゃないのに、何故かアジアンちっくな店舗がいいっすね。ってなわけで中へ。

02.jpg
中に入ると、左右にお店が広がっていて、テーブル席や半個室、1人用の外に向いたカウンターなどなど、気分に合わせていろいろ座れるのはいいっすね。自分は堂々と、2人テーブル・・・に1人(ToT)/ さみしーけど、写真撮るのはこっちの方がいいかな。メニューは本格タイ料理がわんさか。実ははイベントでよく食べてたので、お店はオープン当時に行ったっきりで、メニューがこんな多種多様になっているとは! カレーでいえば、グリーンカレーやイエローカレー、マッサマンなどありましたが、ここはあえて「ルンダンライスセット1200円」を( ̄ー ̄)

ルンダンライスセット 1200円(税抜)
03.jpg
きました! 「ルンダンライスセット」。ランチのセットは980円6種と1200円4種の全10種。グリーンカレーやイエローカレーは980円ですが、ちょっと豪華にルンダンライス1200円を(´ε`) ルンダンライス、サラダ、ドリンク、デザート付です。ちなみに、1200円ランチは他に「ガパオライス」「フォー」「パッタイ」っす。どれも食べたい( ̄ー ̄)

04.jpg
ってなわけで、まずはスープ。ってあれ、メニューには書いてないんですね。見てる限り、セットにはついてきそうです(´ε`) スープって最初に飲むのに出されるんですが、なんだかんだ最後までゆっくり飲んじゃうタイプです、自分( ̄ー ̄)

05.jpg
ってなわけで、「ルンダンライス」を。って、引っ張りまくりましたが、ルンダンライスのルンダンって「バリ風牛肉のココナッツ煮」です。なんで、タイではなくってインドネシア料理なんですね~。2011年のアメリカのCNNの「世界の美味しい料理ベスト50」でなんと1位になったメニューなんですねー(ちなみに3位は寿司)。その割にそんなの好きな日本では何故かあまり知られていませんが。

06.jpg
その「ルンダン」と。ライスを一緒に食べるので「ルンダンライス」です。自分の大好きな香り米(ジャスミンライス)はカレーにとっても合うんですよねー。その昔、20年ぐらい前にコメ不足の時に、政府がタイから最高級のお米を仕入れたのに(10キロに対し2キロはタイ米の年があったんですよー)、日本人が食えない!とか捨てて問題に。自分はなんでこんなに美味しいのにーってもらいまくってました(´∀`)

07.jpg
ってなわけで、「ルンダン」を持ち上げると、牛肉の他にいろんなものが混ざっています。ココナッツの香りがふわっと。それを!

08.jpg
香り米の上にドンとな。「ルンダンライス」完成! やっとイタダキマース! あー、甘いながらにも辛くも感じるココナッツに相性のいいパラパラとしたお米が合う! しかも牛肉も柔らかくてナッツやフライドオニオンなどの食感もありスパイシー。やっぱりこういった濃い味の料理は好きですねー。

09.jpg
目が笑ってない( ̄□ ̄;) ちなみにですが「ルンダン」は「バリ風牛肉のココナッツ煮」なだけに、カレーではありません。かくゆう、タイのグリーンカレーやイエローカレーなども、日本人が分かりやすくしただけで、本来はスパイスペーストの料理であってカレーではないんですよねー(´ε`) そもそもカレーは…って書くと長くなるのですが、東南アジアの料理には日本でいうカレーっぽいのはありますが、カレーとは言わないんです。でも、お店のタイ人の女性に聞いたら「カレーデス。」まー、呼び名が違うだけで、正式には違っても日本人からしたら「ルンダン」もカレーですけどね( ̄ー ̄)

10.jpg
っというわけで、デザートはマンゴープリン! めっちゃ濃厚っすよー。いや本当に濃厚!


ドリンクは、コーヒーや紅茶、ソフトドリンク、そしてビールまで選べます。じゃあ、ビー・・・あっ、車だった(´Д`) その前に真昼間だ(´ε`) コーヒー中毒ですが、こういった時は変わった「グァバジュース」を。なかなか、言えないですよねー、グァバって。どうしても、グアバって言っちゃいます! プラス100円でタピオカドリンクに出来るのを知って、失敗した~! 意外とタピオカ好きなんですよねー( ̄ー ̄)

11.jpg
単品メニューを見てても、いろいろ食べたいなーって思うメニューが盛り沢山! タイ料理好きなんですけど、野々市方面にはなくてねー。カレーのブログなので、カレー食べてますが、タイ料理はカレーも好きですが、パッタイやガパオなんかも大好きですね。次は、普通にいろいろ食べたいなーって思うお店でした( ̄ー ̄)

タイ・アジアン料理ガルーダ藤江店
石川県金沢市藤江北2-387
TEL:076-268-0111
営業時間:11:00~14:30、17:00~22:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
http://gem-foods.net/

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「あー、タイ料理不足・・・」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR