ランチブッフェ限定コラボカレー復活第18弾!
キノコたっぷりバターチキンカレー 
コラボブッフェカレーの第18弾は「
キノコたっぷりバターチキンカレー」です! インド料理で人気ナンバー1のカレーと言えば「バターチキン」ですよね。食べたことある人多いはず! あの濃厚でクリーミーなバターチキンがなんと食べ放題! 前川シェフがどうしてもバターチキンが好きでやりたかったということで、ブッフェのカレーで提供って太っ腹です(´∀`) あっ、前川シェフは見た目、太っ腹じゃないですよー。自分は太っ腹です( ̄ー ̄)

一度味付けしたゴロッとしたチキンが、その名の通りゴロゴロと入ってて、そしてそのまま出したらコラボも何も単なる「バターチキン」になっちゃうので、秋ということで今、遺跡発掘現場でキノコがごろごろ出て来てるのを見て、キノコバター炒めが食べたくなって、キノコ合いそうじゃん!ってことで、
シメジ、エリンギ、舞茸などいろいろたっぷり入れてもらいました(´∀`) 日によってキノコの種類が変わるそうですよー。また、バターチキンにほんのりとキノコの香りも感じてくださいね。

そしてコラボカレーは、このような
寸胴でのご提供となります。漬け合わせなどもこちらにありますし、朝食ブッフェで使っている煮玉子とか目玉焼きがあることも。さらにカレーは特に「生き物」料理ですので、特にブッフェカレーの場合、日や時間帯によって多少味の変化が起こりますが、それはそれで楽しんでいただければ幸いです。

また、平日ランチブッフェには、ミネラル豊富な赤土で育て、味にこだわる能登島のエコ農家
「高農園」の十六穀米ごはんなども2種類ご用意されています。なんでカレー2種×ごはん3種で、そちらでもいろいろ楽しめます。十六穀米ごはんにカレーをかける人が多いみたいですよ!

真夏(この日は…)なのに、首がなくて体重が生涯最大MAX! 遺跡発掘とか結構動いているのになぜー! 実は、この
「キノコたっぷりバターチキンカレー」が完成したのはなんと、提供2日前! いろいろやっているうちに、美味しいキノコカレーが完成したのですが、ふと疑問、「あれ? これって、バターチキン?」。どんな仕事や開発でもあるんですが、いつのまにやら分かんなくなっちゃう時ありますよね。これに陥ってしまい、作ったカレーを元に、誰もが食べた時に「バターチキン」って思えるように改良いたしました! ぎりぎりセーフ(´ε`) そんな、
「キノコたっぷりバターチキンカレー」、ぜひご賞味いただければ幸いです。
コラボカレーは2017年からランチだけでなくディナーブッフェでもご提供となりました! 料金は平日、土・日・祝日、連休で料理の内容も料金も全く違っていますので、何度でも楽しめるかと思います。
9、10月のブッフェテーマは
【秋の味覚 食の芸術祭】です! そして平日のブッフェは石川テレビの人気情報番組「リフレッシュ」とのコラボブッフェです(´ε`)! カレーは石川テレビとコラボしてませんが、同じブッフェ内なんで、勝手にプチコラボな気分で内心喜んでます( ̄ー ̄)
【ご提供対象メニュー】
☆石川さん秋のお宝ウイークデイ・ブッフェ(9、10月平日限定)
ランチ 2,200円 / ディナー 3,800円 ☆ウイークエンド・ブッフェ(9、10月土・日・祝日限定)
ランチ 2,600円 / ディナー 4,300円 ☆連休スペシャル・ブッフェ(9.16~18、10.7~9)
ランチ 2,800円 / ディナー 4,500円 ※全てのブッフェ4~6歳 ¥500 3歳以下無料、 65歳以上、7~12歳料金アリ
-------------------------------
ということで!ここからは初見の方のために、お店とブッフェのご紹介!
※いつも似たような内容ですがご勘弁を~。 9、10月のブッフェテーマ【秋の味覚 食の芸術祭】 
金沢駅の目の前にある
ANAクラウンプラザホテル金沢です。駅から徒歩1分。濡れずに行けるのが特徴です(´∀`) こんな超有名ホテルのレストランと長年コラボしてるってこと自体、信じられませんよね。

1階ロビー奥にある人気洋食店「
カスケイド ダイニング」です。テレビ局とコラボされてたりと石川県では超有名店です。席数は80席ですが、いっぱいになるとラウンジの方も開放するので130席ぐらいになります。それでもずらっと並んで待ってることが多いんですよー。最近、WEB予約システムができたので予約がおすすめです!
そして、毎日さまざまな思考を凝らしたブッフェが提供されています(´∀`)! 2か月毎に内容が大きく変わり、
・平日は「ウイークデイ・ブッフェ」
・週末は「ウイークエンド・ブッフェ」
・連休などには期間限定「連休スペシャル・ブッフェ」 が開催されてます。コラボカレーは毎日全てのブッフェに登場!
特に平日のランチブッフェは金額も2,200円と大変お得で、
水曜日は女性限定2,000円とお得で大変にぎわっています。水曜日の昼に行くと、1時過ぎても入口は待ちのお客さんだらけで、ものすごいですよ。

ブッフェはこんな感じです。お店はほんといつも大変にぎわってて、最近ほんとスゴイみたいです。ずらっと並んでます~。って本来並ぶ必要ないのに並んじゃうのはなんででしょうね(´∀`) ブッフェは入ってしまえば!なんで、お昼は結構11時半過ぎ頃から満席になることもありますし、1時過ぎても待ちで並んでいることも。特に久々の水曜日でしたが、お昼は女性が割引なんで、男性には危険です(´ε`) 久々にギャー!って圧倒されまくりました(>_<) ぐいぐい来ますよ! すごい人気のブッフェです。ということで、ブッフェ料理のコーナーに進むと!
ナマステオススメ!夏限定 ランチブッフェにフローズンスイーツ(かき氷)9月末まで! 
ナマステ、超オススメです! この夏、全国のANAクラウンプラザホテルで合計約40種のフローズンスイーツ(かき氷)が登場!ANAクラウンプラザホテル金沢ではランチブッフェ限定で3種ご用意。なんてったって、高級ホテルのかき氷ですよ! 食感とかも最高! お店やお祭りとかで数百円するかき氷が食べ放題なんです! しかも、金箔・銀箔、いろいろこだわり、さらにそこの方は絶品な味のクリームチーズ系のケーキっぽいのが! 個人的には抹茶の「
クール ド ISHIKAWA・フラッペ」が好きです! カレーと共に全国のANAクラウンプラザホテル対象のイベントのカキ氷をぜひぜひ( ̄ー ̄)!
目にも楽しい 夏のフローズンスイーツ
・トロピカルアイランド・フラッペ
・ベリーマスカルポーネ・フラッペ
・クール ド ISHIKAWA・フラッペ 詳しくはこちらをご覧ください。 メインディッシュコーナー 
当然一番人気のブッフェのメイン料理が並んで、人も並んでいます。肉料理、魚料理、野菜料理、パスタ、ピラフなどなど。ちょい離れて、スープや麺類も。9、10月は
【秋の味覚 食の芸術祭】。五郎島金時やキノコなどバラエティに富んだお料理を取り揃えています。
平日のブッフェには、石川さんコラボメニューが登場!! 
平日のブッフェは、石川テレビの人気情報番組「リフレッシュ」とコラボブッフェが開催されます! シェフズクッキングで石川さんコラボメニューが食べれますよー。
9月「石川の味覚入りオムスパ」
10月「白山鳥越産そば粉のガレット風仕立て」 ランチブッフェ人気のシェフズクッキング! 平日は日替わり! 
シェフが目の前で作るシェフズクッキングが人気! 平日のランチ限定で日替わりシェフズクッキングあって、水曜日の
「牛ロースの鉄板焼き」が特におすすめ! 厚切りステーキが食べ放題です! 土日はさらに豪華ですよ~!
9、10月ランチブッフェ「シェフズクッキング」
・(平日)牛ロースの鉄板焼き、三元豚と野菜のしゃぶしゃぶ、 三元豚のローストなど
・(土・日)秋の焼き立てピッツァ、石川県産キノコのオムライス、ブリュレなど ディナーブッフェは豪華シェフズクッキング! 
ディナーのシェフズクッキングは豪華ラインナップ! しかも土・日・祝日は人気の
「牛肉のローストカッティング」が食べ放題! 目の前でシェフが調理してお出しします。
9、10月ディナーブッフェ「シェフズクッキング」
・(平日)牛カルビのローストカッティング、ビーフシチュー、バニラワッフルなど
・(土・日)牛肉のローストカッティング、秋の揚げたて天ぷら、ショコラクレープ など 加賀野菜オードブルコーナー 
カスケイド ダイニングは加賀野菜取扱の認定店に選ばれていて、ブッフェにもそのコーナーがあります。その時の旬な加賀野菜をふんだんに使用したお料理が食べれるんですよー。加賀野菜以外のオードブルも盛り沢山です!
サラダコーナー 
当然サラダも食べ放題! 何を食べるにしても、まずは野菜からが健康にいいですし、逆により多く揚物も食べれるんですよー。お肉をちょっと我慢してまずはとりあえず野菜を口に放りこもう(´∀`) ドレッシングも選べてうれしいです。自分はクルトンが好きなんですが、こっそり奥にあるので、結構食べてます( ̄ー ̄)
土・日・祝日限定! お子様コーナー 
土・日・祝日限定でお子様コーナーも登場! 屋台風イカ焼き、タコ焼き、フライドポテト、から揚げなどなど、家族連れでも安心ですね。って言いながら、意外と大人も沢山食べてますよねー。大人も大好きな料理が並んでいます! うちの子らはフライドポテト食いまくってます( ̄ー ̄)
ブレッドコーナー 
中にベーカーがあって、隣接ペストリーショプでもパンを販売している人気のブレッドコーナー。美味しいパンが食べ放題! 自分で焼いたりもできるんですよー。ホテルだからかパンを食べてる人多いです。カレーにつけて食べてます(´ε`) らに、平日ランチブッフェ限定で「焼き立てパンサービス」があるんですよー。ベーカーシェフが焼き立てのパンを提供してくれます(´ε`)
充実のデザートコーナー 
やっぱり一番目に着くのが中央のデザートコーナーですよね。ソフトクリームやスムージーも!平日はリーズナブルですが、週末はちょい金額が高いけど、それに見合う料理やサービスが!他にもたっくさんのケーキや焼菓子、ゼリーやフルーツが並んでいます。料理はデザートのことを考えて少な目に。って別腹( ̄ー ̄)?
土・日・祝日限定! チョコレートファウンテン 
週末限定で登場するチョコレートファウンテン(´∀`) 娘が楽しそうにしているのを、ブッフェならんでいる大人が微笑ましく見てたり、写真撮られたり。 た、楽しい、大人でも楽しすぎる(´ε`) はしゃいでる大人も多すぎる! やっぱ目玉ですよねー。
ドリンクバーコーナー 
こちらも人気のドリンクバーコーナー(´∀`) ソフトドリンクやコーヒー、紅茶など20種類以上の充実したラインナップなんだそうですよー。って、以前はなかったので、子供連れてるとめっちゃうれしいんです(´ε`) ブッフェにはどれもドリンクバーもついているんですよー。娘はカルピス、自分はアイスコーヒーですね( ̄ー ̄) こっそり、コーヒーフロートにしてますが(´ε`) また、有料ですが、隣のアルコールカウンターも人気、飲み放題も!

というわけで、ちょっと一周ぐるっと回ってきただけでも、テーブルはこんな感じです(´∀`) サラダ、スープ、オードブル、料理、デザート、コラボカレー、シェフズクッキングも並べていただければうれしいなーっと思います(´ε`) いっつも夕飯いらないぐらいお腹パンパンです! 夜になったらまた食べるけどね(´ε`)

すみません、前回の時の写真です。秋は特にイベント満載! 9月の連休には10万人近く来場する「金沢ジャズストリート」もありますし、特に金沢駅前には人がごったがえします。なんで、せっかくなので美味しいブッフェなんかいかがですか? 石川の味覚満載なので、あれやこれや全部食べれることができますよー! 食欲の秋! ちょっとブッフェの美味しいメニューでお腹いっぱい食べてくださいね。ついでに、カレーも( ̄ー ̄)
ブッフェ等の詳細なメニューは
「カスケイド ダイニング」のホームページをご覧ください。
ANAクラウンプラザホテル金沢 1階
カスケイド ダイニング 石川県金沢市昭和町16番3号(金沢駅より徒歩1分)
Tel 076-224-9802
平日 11:30a.m.~3:00p.m. 5:30p.m.~9:00p.m.
土日祝日 11:00a.m.~3:00p.m. 5:30p.m.~9:00p.m.
席数 80席 定休日 なし
駐車場 ホテル地下にあり(3000円以上で2時間無料)
http://www.anacrowneplaza-kanazawa.jp/rest/cascade/ 【おまけ】

8月に家族で、カスケイド ダイニングで食事をした後で、毎年ロビーで開催される「親子で体験! 金沢クラフト手づくり教室」に参加してきました(´∀`) いろいろあるのですがまだ1年生だし「加賀八幡起上り 絵付け体験」。色塗るの好きですしねー! 毎年人気ですぐ満席になるので、娘が小学生になったら参加したいって思ってました!

ってなわけで、楽しく色塗り。最初どうなることかと思いましたが、なんとか「加賀八幡ナマステ起上り」が完成( ̄ー ̄) 実は表に顏書こうって思ってやってたので、思いっきり途中で「無理ぢゃん( ̄□ ̄;)!」って思って。そして、裏に書けばいいじゃーんって。子供達には思いっきり不評でした( ̄ー ̄) 「親子で体験! 金沢クラフト手づくり教室」は毎年8月初旬にやってますよー。

今日の一言「ブッフェでバターチキンとは!」
- 関連記事
-