2017/08/18

ほいっと到着! 狼煙・禄剛崎灯台。道は細いですが、石川県民ならプチ旅行で行ったことある人は大勢いますよねー(´∀`) 石川県の最北端、出っ張った先の先の端っこ。ついつい石川県なら一度は端っこに行ってみたくなるみたいですねー。しかも灯台があるし。数年前に道の駅が出来てよかったー。2時半頃ですが、思いっきり人だらけでしたよー。って、ひときわ目立つこのオレンジ色! 前はここに古いお店が会ったような気が。改装したんだそうですね。

お店は実は二つに分かれており、左手が「LIBRARY RECORDS」という2016年に東京から移転してきた中古レコード屋さんなんだそうで、右手は2017年3月にオープンしたばかりの「いかなてて」というカフェになります。嫁と子供たちはハムヲが寝ちゃったので、道の駅の駐車場に置いてきて1人で中へ入ったらビックリ( ̄ー ̄)

入口は違いますが、中は同じスペースでした(´∀`) ちゃんちゃん。2時半過ぎているのに、満席( ̄□ ̄;) ヤバイ! 実は夜7時には富山市にいなければならないので、さっと食べてって思っていましたが焦る。カウンターがギリ空いていたので、よかったー! カウンターもすぐ埋まり、食べ終わるまで満席でした。メニューは聞いた通りほぼほぼカレーです! あとうどんとカフェメニューですね。カレーは「チキン」「ポーク」「土日祝日限定タイカレー」各900円。うわっ、なかなか来れないので、一つしか食べれないのが悔しい(>_<) でもここは従弟が絶対おすすめの「チキンかれー」を。
パキスタン式チキンかれー 900円

ってなわけで、来ました! チキンかれー! うわっ!見た目から美味しそー(´∀`) スープとサラダと漬物付! さらに美味しいドリンクもセットに出来るんですが、残念ながら駐車場に家族を残したまま、ゆったり飲むわけにもいかず(>_<) ってなわけで、スープ、サラダと食べて、急ぎいただきます!

うわっ、チキンがものスゴイですね! つーか、ほぼチキン! 石川の最北端でこんなスゴイカレーを食べることができるとは! パキスタン式というのは調理方法のことで、水を一切使わず玉ネギを中心とした素材の水気のみでカレーを調理しているんだそうです。

持ち上げてみてもこの通り(´∀`) なかなか金沢でもないカレー! つーわけで、イタダキマース! うおっと、めちゃスパイスが効いてて、それよりもやっぱり食感がスゴイ! ほろほろっととろけるようなチキン。いいっすねー! ジンジャーも効いてますし、ほんの少しですが塩っぽいって思ったら、珠洲塩田でおなじみの角花さんの塩を使っているみたいです。あー、珠洲来てから少し鼻がおかしかったんですが、まだ味覚大丈夫( ̄ー ̄)

さきほども書きましたが、まさか石川の最北端でこんなカレーに出会えるとは! ビックリです。ただこういうカレーが苦手な人もいらっしゃいますが、ポークカレーの方は見た目は普通?のカレーっぽいです。ただ、ビンダルが効いた酸味の強いサラサラ豚バラって書いてあるので、うわっ文字書いてても食べたいなー! 土日祝日限定の季節野菜を使ったタイカレーも気になるところですね。うどんもすべて、自家製焼きアゴだしの日高昆布使用したダシだそうで、カレーとのセットもありました。

待っている間にもLIBRARY RECORDSの中古レコードを見るのもいいですねー。こんなところで?っと思われるかもしれませんが、メインはネット販売みたいですよー。

ちなみに「いかなてて」とは珠洲弁? 奥能登弁?で「どういたしまして」って意味なんだそうですよー。あんまり混みすぎてて、自分も時間がなかったので、お店の人とほぼほぼ挨拶程度しかできませんでした(>_<) こだわりのカレーに関してや、なぜこの場所に~?とかいろいろ聞けず、だったので、すぐには行けませんがゆっくりした感じの時に再訪したいお店です(´∀`)
いかなてて
石川県珠洲市狼煙町ヘ-72甲
TEL:090-8051-0625
営業時間:11:00~17:00
定休日:水曜日(祝日営業)
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

当然ですが、時間がありましたら、禄剛崎灯台へお登りくださいませ(´∀`) かなりの坂道ですが、のぼった先には絶景が広がっていますよー(´ε`) ちなみに、2年前に狼煙に行った時の写真です(´∀`) みーちゃん小さい! つーか、帽子が一緒だ( ̄ー ̄)



今日の一言「そして、がんばって富山へ!」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-
-
ディナー営業を始めた「スリランカキッチン」でドーサ!(石川県金沢市) 2017/11/06
-
金沢で1日限り! 東京の大人気南インド料理店「エリックサウス」のカレーを食べた! 2017/11/04
-
インド料理SWADスワッド(金沢市間明町) 2017/09/03
-
コルカタカリーハウス(富山県富山市) 2017/09/02
-
石川県の最北端カレー! いかなててのパキスタン式チキンかれー(石川県珠洲市) 2017/08/18
-
創業36年!石川県最古のインド料理店「ホットハウス」がゴーゴーカレーに仲間入り!(石川県金沢市) 2017/07/18
-
【閉店】キッチン ヒマラヤ(バタライ・タイガー・ウーの店) 4/21オープン!(石川県金沢市) 2017/06/07
-
2017年インド料理シャルマ創業20周年!4月1日より太っ腹すぎる記念フェアを開催! 2017/04/02
-
本格インド料理「るびな ばいざべい」でランチ(石川県河北郡内灘町) 2017/03/29
-