【閉店】キッチン ヒマラヤ(バタライ・タイガー・ウーの店) 4/21オープン!(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
ずっと仕事で籠っていた4月に犀川の若宮大橋近くに「焼きたてナーンとチキンカレーとチャイ」の大きな看板とともに「キッチン ヒマラヤ」がオープンしました! あと1ヵ月は外食できないし行けねー!って思っていたので長かったです(^ω^) にしても「ヒマラヤ」って小さい時からよく噛みますよね。ヒラヤマって。大人になったら、ヒラマサとか言ってしまいました(´ε`) そーんなお店(どんな?)は、いつもながら当然場所以外、前情報を一切入れずにようやく訪問してきました。 家族連れにオススメです! そして「バタライ・タイガー・ウーの店」とはいったい( ̄ー ̄)?
01.jpg
ほいっと到着! 「キッチン ヒマラヤ」。若宮大橋よりちょいっと金沢駅側にあります。「パソコンの館」との間ぐらいです。大きく「焼きたてナーンとチキンカレーとチャイ」って看板でていますよー。お店大きい! 駐車場も広いですよー。って、あれ? あの赤い後ろ姿見たことあるぞ( ̄ー ̄)! 超ビックリしました(´∀`)! 名古屋で長いことされてて、移転してきたんだそうですよー。店名の下に小さく「バタライ・タイガー・ウーの店」と書いてあります??

02.jpg
中はこーんな感じです。入口から入って右側にテーブル席が沢山で、左側にもテーブル席とカウンターが。入った時はほぼほぼ埋まってて、お一人の自分はカウンターへ。左側はオープンキッチンになっているので、カレーを楽しむにはいいですねー。って、メニューは結構シンプルで、ランチ・ディナーともメインはセット800円~で、いろいろ選べるスタイルです。プラスでアラカルトやタンドール料理も頼めますよー。あと、チャウミンやチリチキンなどのネパールメニューもあります。ってなわけで!

03.jpg
当然「選べるThali set」を選びました(´∀`) 選択は置いといて、注文するとスープは自分でとってこれます。おかわり自由なんで、好きなだけどうぞ! って思ってたら、すぐきました!

選べるThali set 800円~
04.jpg
このお店の基本はこの形ですね(´∀`)! カレーにナン、ライスとサラダのセットにさきほどのスープがついてきます(´ε`) そして、カレーやナンをいろいろ選べる感じですよー。ナンはプレーンが通常でプラス100円で「バター」「ハニー」「ガーリック」、プラス200円で「チーズ」「ツナ」に変更できます。ツナ?って気になったんですが、とりあえずは初めてなのでプレーンナンにしました。もっちもち系のナンでしたよー。

05.jpg
カレーは「チキン」「バターチキン」「ほうれん草チキン」「野菜」「キーマ」の5種類。こちらも店名が「焼きたてナーンとチキンカレーとチャイ」なんで、せっかくなので「チキンカレー」を。ここでさらに問題が!

10.jpg
辛さを選ぶんですが、あれ、なんか一つ・・・デス? そうデス。ウソデス。とかのデス? 違いますよねー。「DEATH」ですよね~。いろいろ書いてあるお店ありますが、こんなにハッキリ書いてあるお店初めてです( ̄ー ̄) 当然5・・・ウソウソ3にしました。というわけで!

07.jpg
イタダキマース! うわすげー! 久しぶりに全部ピンと外れてたー(>_<) カレーは店名になっているだけに、とても濃厚でチキンも柔らかくって
・・・ってか、辛い(>_<) 結構辛い!
なんか2ヵ月ほどカレーと離れていたので、傘らに弱くなったのかなー。イヤでも家に帰ってもお腹熱かったので、辛さに自信あるぞー!って人は3以上いってみてもいいかもですね(´ε`) ちなみに、プレーンナンとライスは+150円でおかわり可ですよー。ヒー!

チキンテッカ 1ピース190円
06.jpg
なんか「炭火の肉料理が得意」って聞こえてきたので、せっかくなので単品のチキンテッカを。1ピースから注文可で、1?って悩みましたが、頼んでみたら、あらビックリ! 結構デカイ! しかもサラダ付! おして、お味は! 確かにこりゃいいっす(^ω^)炭火の味がとてもお肉に浸み込んでて、味付けも独特なんで注文してよかったです(´∀`) 追加に1ピース頼むだけでターリーの場合、いろんなスパイスが混ぜ合わさって、味が楽しめますねー!

チャイ 100円
08.jpg
こちらも店名に入っているので、せっかくなので食後にチャイを。茶葉とスパイスが効いてて、甘みがなくって自分で砂糖で甘さを追加できます。食後にチャイを頼むとやっぱり口の中が落ち着きますね(´ε`)

09.jpg
そして「バタライ・タイガー・ウーの店」って、そのまんまシェフの「バタライ・タイガー・ウー」さんです。ネパールの方で、カトマンズで4年ネパール料理を学び、そして名古屋で15年、インドネパール料理店で腕を振ったんだそうで、そして金沢へ! ようこそー(´∀`) 名古屋では有名で、テレビ慣れもしているそうで(見ればわかりますね!)、お店の方が作られたハチマキが似合ってます。すでに、名古屋からもバタライさんの味を求めてお客様が来ているそうですよー。

そして、自分の感想としては家族連れにもオススメなお店です(´∀`) テーブル席が多いのもありますし、衝立がある席もあるので、あまり周りを気にしなくてもいいですし。子連れだとそこがやっぱり大事ですよね。そしてメニューにも
「キッズプレート 380円(8才まで)」
「スチューデントセット 680円(18才まで)」

もあるので、量的にもお財布にも優しいですよー。さらに、日本人スタッフも多いし接客も丁寧ですよー。家族で入りやすいのはいいですねー!

ってなわけなんですが、まさかのテレビ中継をかちあってしまい、お店の人もリハでドタバタで少ししかお話できなくって。娘でも連れてまた再訪したいですねー!

キッチン ヒマラヤ(バタライ・タイガー・ウーの店)
石川県金沢市若宮1-123
TEL:076-254-5625
平日 11:00~15:00、18:00~22:00
日・祝日 10:00~15:00、17:00~21:00
(ラストオーダーは30分前)

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「やっと行けた。」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

RECOMMEND

FM-N1 秘密のケンミンSHOW

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR