8番らーめんで期間限定「トマト冷めん」6/1より発売! 試食会に参加!

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
今年で創業50周年を迎えた石川を代表するソウルフード「8番らーめん」で、6/1から期間限定で「トマト冷めん」を発売しました! 昨年もあったのですが、大幅にリニューアル、ということで5/27に一般公募の試食会が開催されました。毎回、ものすごい倍率だったそうです。「石川のソウルフードを勝手に応援隊」隊長のワタクシは、ご招待を受けましたのでありがたく参加してきました(´∀`)!
01.jpg
ほいっと到着! 石川県の川北町にある本社工場「ハチバン フーズパーク」です。手取フィッシュランドの観覧車が見えるのがいいですねー。平野から白山がキレイに見える地に作ったそうですよー。

01.jpg
ってなわけで「トマト冷めん」試食会です。さきほども書きましたが、ものすごい倍率なんですが毎回参加させていただいてて、「なんで!?」って聞かれたり思われたりしてるんですが、この試食会の目的は、SNSなどを使って新商品などを皆さんに食べてもらい拡散することなんですよー(応募要項に書かれています)。当然、数年前、初めて試食会が開催された時はちゃんと応募して当選してビックリ! ドキドキでそれを事細かくブログに書いたのですが、それを多くの方に読んでいただき、当然、8番らーめんの皆さんにも読んでいただき、それを数回繰り返してたら、逆にご連絡いただけるようになりました(ToT)/ ありがたいことです。何事も継続は力なりですね。ってなわけで、2階へ!

02.jpg
今回もかなり多くの方で、県外の方の参加もあるそうですよー。本当にバラバラですね。会場はいつもここで、こんな感じで、1日2回開催されることが多いです。まずは、司会の方のご挨拶。毎回違いますねー。今回は営業販売の方なので、さすが慣れている感じです。

07.jpg
というわけで、試食会のはじまりー(´∀`) 毎回手作りのフォトプロップスが沢山置いてあります。娘がねだって持って帰るので、最近は余分に作ってくれてるみたい。す、すみません(>_<)

期間限定!トマト冷めん 690円(税込745円)
03.jpg
さっそく、こちらが6/1より発売の期間限定!「トマト冷めん」です(´∀`) 石川県のトマトの産地である小松市産のブランド「小松とまと」をふんだんに使用しています。
「小松とまと」とは?
石川県小松市は、昭和30年代から続くトマトの産地で、北陸三県で一番の生産量を誇ります。たっぷりと太陽の恵みを受け丹精込めて育てられた「小松とまと」は、果肉が柔らかく、程よい酸味と上品な甘さが特徴の大玉トマト…なんだそうですよー。ほんとデカいっす。小松市の方にいけば、ほんとトマトだらけなんですよ(´ε`) トマトカレーも有名です( ̄ー ̄)

04.jpg
そして、気になりますねー。今回は味もそうですが、トッピングも新しく!こちらは見た目は単なる蒸し鶏なんですが、そうではなくって「チキンコンフィ」なんです。国産鶏ムネ肉をオイルに浸し低温加熱調理したんだそうで、岩塩やにんにくで味漬けしてあるので、これだけ食べてもかなりグッドなんですよー(´∀`)!

17.jpg
そして、気になりますよねー。マジ気になりました( ̄ー ̄) なんじゃこりゃ! 春雨?って思いますよねー。食べてビックリ、プッチモニ! じゃなくって、プッチプチ! 「プチマリン」なるものなんだそうで、なんだと思います―(´ε`) 実は海藻から作られた加工品なんだそうですよー! こちらは味は全くしないので、食感をトマトソースに混ぜて楽しむものですねー。そして、ベビーリーフが大量に彩りをプラスです!

05.jpg
ってなわけで、麺にとても絡みやすいトマトソース、そう、なんかパスタを連想させる細麺をのびーっと、イタダキマース(´∀`)!

06.jpg
あー、とても酸味が効いてて、スッキリした味わいながらも、とても麺に絡みついてて。さらに、普通の冷めんと違い、なぜかより冷たく感じるんですよー。濃厚なトマトソースのおかげかなー。最後まで冷たく食べれます。チキンコンフィも味がついてて、そのままでも混ぜてもイケますし、プチマリンやベビーリーフと混ぜ合わせると、いろんな食感も感じます。そして! やっぱり最大の特長は食物繊維がたっぷりなヘルシーな冷めんなんですねー! いやはや、おいしや( ̄ー ̄) どう?

08.jpg
「何?」ラーメン食べてる時に話しかけんなオーラ満載( ̄□ ̄;)! っていいながら、口思いっきりトマトだらけですけどねー。子供でも食べれますよー(´∀`)!

09.jpg
そうこうしているうちに、「トマト冷めん」の開発者の山口さんのお話を聞きながら、食べながら。作った方のお話を聞きながら食べれるのも試食会の醍醐味ですね!

10.jpg
なんでせっかくなので、山口さんとパシャリ! いろいろ質問してしまいました!この記事で書いている内容はこうやって聞いたことが多いんですよー。冷めんも当然ですが「チキンコンフィ」もとてもオススメなんだそうですよー。娘の頭が面白いことになってますね(^ω^)

11.jpg
そして、食べながらなんと4月に発売開始した冷凍餃子も! しかもその場で焼き方講座もアリで。右上から「パクチー餃子」「しそ餃子」「唐辛子餃子」ですねー! っていうか、4/30にこの冷凍餃子の試食会もあったのですが、参加はしたのですが、書いてる時間がなくって(>_<) 1ヵ月遅れですが、近々アップいたします!

13.jpg
ってなわけで、実は今まで一度も撮ってないスタッフの皆様とパシャリ! いつもは次の準備などで時間ないんですけど、今回若干間があったので、ささっと集まってもらいました! 今回もめっちゃ楽しかったです。ありがとうございました! 試食会の参加者には小松市環境王国こまつ、JA小松市にご提供いただいた「小松とまと」を丸ごと1個やいろいろ8番グッズもお土産にいただけますよー!

12.jpg
期間限定「トマト冷めん 690円(税込745円)」6/1より発売開始です!
ざるらーめんも好きですが、一度食べたらクセにんなりそうですよー(´∀`)! なんでやろ! この夏にぜひ!

8番らーめん
http://www.hachiban.co.jp/
メール会員募集中!
なんでやろドットコム(モバイルサイト)
8番らーめんの公式Facebookページ
今後もし試食会はいろいろ継続していくそうですよー!

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

14.jpg
ハムヲが逃げたので、久々に親子でハチコ( ̄ー ̄) く、苦しい! っていいながら、結構大人も被ってますよー。ナマステ&ハチコの初コラボかもね(´∀`)

15.jpg
みーちゃん「期間限定「トマト冷めん」6/1より発売よ!」

16.jpg
ハムヲ「期間限定「トマト冷めん」6/1より発売っす!」

【過去の8番らーめん記事】
8番らーめん創業50年記念! 2店限定「パクチー入り酸辣湯麺」を食べてきた!(2017.02.11)
8番らーめん試食会で「野菜トマトらーめん」9月1日より限定発売!(2014.09.02)
8月8日は「8番らーめん感謝デー」でした。(2014.08.09)
8番らーめん「じもとじまんフェア」加賀・能登・富山・福井限定ラーメン順次発売!(2013.09.02)
8番らーめん試食会で「トムヤムクンらーめん」6月10日より限定発売!(2013.06.08)
8番らーめん期間限定・復活メニュー試食会に行ってきた(´∀`)!(2013.01.18)
8番らーめん能登限定メニュー試食会に行ってきた(´∀`)!(2012.09.06)

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「なんでやろ。8番」

※撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR