
ほいっと到着! 「るびな ばいざべい」。金沢医科大学の通りにずっとあるのでご存じの方も多いはずー! 老舗には見えませんが、もうかなりの老舗インド料理屋さんですねー。っというわけで、11時半オープンでいざ中へ。

入った時は当然1番でしたが、12時過ぎてから次々お客さんが(´ε`) さすが人気店ですねー。奥に小上がり席があって、とってもゆったりできます。冬には床暖房なのであったかいですよー。ってなわけで奥へ。

小上がりはこーんな感じですよー。さて、このお店の最大の特長はとにかくシェフがスゴイこと! メインで腕を振うのは5つ星ホテルのタージパレスホテルのメインシェフで世界各国の方々を相手に13年腕を振ってきたラナシェフ。さらに、新しいインドstyleを提供しているサンディープシェフの2人でされています。昨今、日本ではどちらかというと新し物好きでインドの家庭料理や定食屋のような一般的な料理が流行っていますが、このお店はインドのホテルレストランで出されている料理を中心に提供しているんです。前に一度、超スパイシーな賞味会もされましたが、やっぱりホテルの味付けで出され続けているのはスゴイですね。ってなわけで!
Bランチ 1290円(税込) 
基本のランチはA、B、Cランチで人気なのは、Bランチ、採れたて野菜サラダ、カリー2種、ミニナン&ミニライス、旬の小鉢、ドリンクに、Bランチ以上はタンドリーチキンティッカがついてきます。あとはカレーの数とかですね。その他にもインドのカレーパスタランチやポテクルランチ、パフェ付ランチなどなども( ̄ー ̄) +50円で人気のバターナーンにもできますよ!ってなわけで!

イタダキマース! カレーは日替わり3種から2種、チキン、ベジミックス(左)、プローンカリー(右)、キツいスパイスを極力抑えながらもスパイシーさを残しつつ、まろやかにいただけます。写真にはありませんが、採れたて野菜サラダ
は「るびなの畑」で無農薬の自家栽培をされていているので本当に採れたてで、ドレッシングもオリジナル。野菜の他、ハーブや果物も自家栽培なんですよー。カレーなどの野菜も全てそうです。サフランライス(減っている( ̄□ ̄;)!)はやっぱりここのは美味しいですねー。タンドリーチキンもとってもジューシーなんです。

おまえかー(´∀`) サフランライスを食べてるのは! 赤ちゃんぐらいでしたら、サフランライスの味付けだけでもとっても美味しいみたいですねー!

忘れてたら食後にデザートも。そうそう、ドリンクもついてきますよー。ラッシーにしたらほとんど飲まれました(>_<) 子供達もついているだろうに(´ε`) 他にトルシィ(インドハーブティー)とかチャイも+150円でできますよー。

「るびな ばいざべい」のお料理は、いわゆる日本で例えると「割烹料理」なんです。自分らがたまに奮発してちょいっと和食を食べに行くように、インド人も同じ感覚でレストランに食べに行く感じのお料理。そう思ってみるとかなりリーズナブルなんですよねー。昔は「インド料理」ってひとくくりだったんですが、近年は地域的な料理や家庭料理も出すお店も増えてきたので、そこらへんも少し考えて行かないとなーって思ってたりします。このお店は「インドの高級レストラン」のお店です(´∀`)
平日限定 ビジネスランチ 865円(税込) 
るびな ばいざべいで唯一( ̄ー ̄)?シンプルな平日限定のビジネスランチってがあります。結構ゆったりランチするお店って感じなのですが、やっぱり仕事で急いで食べたいって方に。ドリンクじゃなくてサラダにもできますよー。せっかく何年ぶりに平日に来たので、頼んでみました(´ε`) 見た目にもこだわるお店なのですが、ほんとシンプル( ̄ー ̄) ただ、カレーも見えませんがチキンたっぷりスパイシー。なんじゃこりゃー!って思った美味しいナンも食べれます。ナンは種類が沢山ありますが、そういった種類ではなくて、プレーンナンにしても当然いろいろあります。同じナンにしても、原材料の種類によって原価は全然変わってきますし、上に塗る「ギー」というバターも当然いい悪いも沢山あります。ちょい甘めでいや本当美味しいんですよ。全く味がついてないものや上のバターが苦手とかそういうのは人それぞれですが、トータル的ににすごく美味しいナンだと思いますよ。
お子さまSET 1,080円(税込) 
こちらお子さまセット( ̄ー ̄)! こちらも見た目でわかりますが、こだわってます。あっ、カレーとかチキンティッカとか全てスパイス抑え気味になっていますよー。ただ、大人メニューと金額同じぐらいなので、これはこれでいいので、もうちょっ小さい子向けのとシンプルでリーズナブルメニューがあると嬉しいなー、なーんて( ̄ー ̄)

食後にがっつりアイスクリームもやってきますよー(´∀`) 娘は大満足(´ε`) ハムヲに見つからないように食べてるのが面白かったです。

というわけで、いつものサンディープシェフとユキコさんとパシャリ! 来るの1年ぶりなんですねー。イベントで食ちゃうからついつい。美人姉妹のもう一人のエツコさんは、この時期はいっつも花粉症なので写らないですよー(´∀`) やっぱり「るびな ばいざべい」の味はこの味!って流行りに行かずブレない姿勢はスゴイなと思います。その味を求めてお客さんは来るわけだから、ただ単に「インド料理」のくくりだった昔と違って大事なことですね。
っといいながら、5年ぐらい前にやってたメニューにはないメニューを食べれる「るびなLOVEのグルメさんの会」をまた開催して欲しいですね( ̄ー ̄)
るびな ばいざべい
石川県河北郡内灘町大根布7-120
TEL:076-286-6328
http://rubinaabythebay.com/ Facebookページもあるよー。
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。 
【オマケ】
ってなわけで、写真に写れないエツコさんの代わりに二人のイラスト(´∀`) あー、「つ」が逆だー(´ε`) 似顔絵描いたら貼ってくれますよー。

イケメンのサンディープシェフの久々抱っこ。たぶん、「うっ、重っ!」って思っているかもしんない( ̄ー ̄) 久々に抱っこしてもらったねー(´∀`)! ありがとーです!!

今日の一言「ブレないのはスゴイことです。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-