
ほいっと到着!「インド・ネパールレストランDEViデビ」。ほんとマナカマナ窪店の場所にあるよー(´∀`) そうそう、「DEViデビ」っていうのはヒンドゥー教の女神の事ですねー。インドとネパールの国旗が飾られています。というわけで、いざ中へ!

中はこーんな感じで、L字のカウンターとテーブル席、奥に行ってみましたが、奥にもテーブル席が並んでて意外と広いんですよー。って思ったら、「イラッシャイマセ、キョウハ1人? ゴカゾクは?」・・・あれ? あったことあったっけ・・・? あー! 前のマナカマナ窪店の店長! なんか聞いたら、マナカマナから独立して「インド・ネパールレストランDEViデビ」を開いたんだそうですよー。日本語ペラペラでっていうか、まさか覚えてくれてたのがとても嬉しいです(´∀`)! つーか、メガネかけてたので気づかなかった~(´ε`)

というわけで、メニューはマナカマナと似通っていますので安心できるかと思いますし、いろいろアレンジされています。ランチは700、800、1000、1200円と4種。1000円がいろいろ頼めてオススメ! ディナーは950~1480円でペアセット2950円は1人当たりで考えると豪華すぎる! ってなわけで、せっかくなのでおすすめランチ1000円にしました(´∀`) そして、スープバーは自分で飲み放題です! 少しクセがあるそうで、一口試してねーっとのことでした。スープを飲んでいると!
おすすめランチ 1000円 
きましたー! こちらが「おすすめランチ」です。順番に提供されますが、撮影用にガマンガマン。ってなわけで、順に来た順に説明しますとー!

まー、まずはサラダですね! 量はたっぷり、スパイシーなドレッシングは健在! シャキシャキで美味しいですねー(´∀`)! 続きまして!

タンドールで焼き上げるチキンティッカ、カウンターに座ったので、手際よく焼いているのが見えます。そして、一口食べて、あースパイシーでジューシー(´∀`) パッサパサで味がしない時は残念ですが、1個でも大満足いただけると思いますよー。そして、またサラダ(´ε`) 野菜はどんだけあっても嬉しいっすね( ̄ー ̄)

そして、選べるカレー、ランチの種類によって選べる数が違いますが、1000円から一気に増えて11種類。選んだのは「ほうれん草チキンカレー」。こちらも目の前でささって作っているのを見ると手際よくってね(´∀`)。

量も多くて具だくさんでスパイシー、よくあるベースが同じで種類が違うという手抜きもないですよー。辛さも5段階から選べますが、辛さは日本人向けに設定されてないので、中辛ぐらいなら1、2でもいいかもー。4で結構辛かったですよー。

そして、こちらはマナカマナからの引き継ぎの「選べるナン」。数年前に「選べるナン」をやっているお店が石川県に入ってきた時に、すげービックリした~! だって、いろんな種類のナンが追金なしで頼めるんですよー。プレーン、チーズ、ガーリック、ハニー、クリームチーズ! ナンが選べるのが1000円のおすすめランチからなので、なので1000円がオススメなんですよー(´ε`) 特にこのクリームチーズナン! これが選べるなんて、ビックリですわ(´∀`) せっかくなので聞いてみたら、やっぱりチーズ、クリームチーズは人気なのですが、ハニーを頼む人も多いんだそうですよー! ナンがおすすめでセットのライスは白米なので迷ってたらあんましオススメしてないそうです( ̄ー ̄) どうしても、ご飯じゃなきゃやだ!って人向けだそうです( ̄ー ̄)。

すんごい大満足な量! そして味。そして、さらに一つの事実!「インド・ネパール」って掲げているお店は、基本さほど料理は変わらないので、ネパール人がやっていることが多いんですが(インド料理でもネパール人がやっていることが多いです)、なんと店長さんはネパール人なのですが、シェフがインド人なんですよー。当然店長さんもシェフなので、インドとネパールの両方のシェフがいる数少ないお店ってことになるんですねー(´∀`)

って、さらにお店の醍醐味、ナンがおかわりできるんです。さらにおすすめランチ以上だと2回無料! なんでもいいので学生とかクリームチーズ、クリームチーズ、クリームチーズって頼む人もいるんだそうで。クリームチーズは結構重いので、この年になると話聞いててもすげー。自分には無理(´ε`)って思ってたら、カレーの量が結構多いので残ってて「ナンのおかわりどう?」って聞かれて「ムリムリ」って言ったんですが、なんと「小さいサイズ」もOKなんだそうで、それじゃーってことで小さいナンを。ライスなら言いやすいですが、ナンだと少な目にって言いづらいですしねー( ̄ー ̄)

というわけで、店長さんをパシャリ(´∀`) 覚えていてくれてビックリ! めっちゃ話こんじゃいました! 独立してこれからがんばっていかんなんなーって感じがとてもよかったです。って、店長さんはネパール人で、単品メニューには、モモやチャウミン、ビリヤニ、チリチキンなども並んでて、近くの学校にネパール人留学生が結構いるらしくって、よく食べに来てるみたいです( ̄ー ̄) 今度はネパール料理だけで攻めてみようかなー、なんて(´ε`)
インド・ネパールレストランDEViデビ 石川県金沢市窪7-279
TEL 076-218-7888
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:なし 駐車場あり
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。

今日の一言「この辺、夜に歩いている人がいないというのは賛同。」
※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
- 関連記事
-