【Link連動記事】第5弾! うどん亭大黒屋の金沢カレー(石川県金沢市)

00.jpg
いしかわ観光特使で自称カレー特使のナマステです。
金沢のまちなか情報量NO.1フリーマガジン「Link」での連載開始の第5弾は、金沢カレーの系譜の一つ「うどん亭大黒屋」のご紹介…の連動記事です( ̄ー ̄) 書き切れなかった所とか、いつものテイストで補完しています~。ちなみに「Link」はご存じ「金沢情報」と同じ出版社で、金沢市の街の中心部に特化した月一発行のフリーマガジンです。その中の「グルマンの食日記」というコーナーで連載をさせてもらっています~!
というわけで・・・
01.jpg
ほいっと到着!「うどん亭大黒屋」。金沢駅に近いようなそんなに近くないような場所(´ε`) 金沢中央郵便局の近くにある人気店。石川県はこのようなうどんやそばの定食屋が数多く残ってて、残っているお店はみんな人気なんですが、ここは特に人気です(´∀`) って、なんで、カレーの記事でうどん屋さん?ってことですが、とりあえず中へ!

02.jpg
中はこーんな感じ(´ε`) 「2時どき」の前身「土曜はドキドキ」のカレー部で伺ったんですよー。懐かしー( ̄ー ̄)
その時はカレーうどんを紹介したのですが、そう、ここはカレーうどんが美味しいお店! 金沢にはご存じ半世紀前から「金沢カレー」という全国的に有名なご当地カレーがありますよねー。現在は沢山お店が存在しますが、その中には正統な系譜のお店が数店舗あって、、なななんと、唯一うどん屋さんが存在しているんですよー。それがこのお店なんですねー。ってなわけで! 金沢カレーを使ったうどんの記事はこっちを読んでください、メニューの中にカレーがあったので食べてみました!

カツカレーライス(ミニサラダ付き) 980円
03.jpg
来ました! カツカレーライス! カレーうどんが人気のお店でカレーライスを食べるのは、意外といないのではーって思ったら、意外と聞いてたら注文多いですねー( ̄ー ̄) サラダ付。そう、銀の皿で~、キャベツが乗って~、先割れスプーンで~、とかは他の地域グルメのように、半ば無理矢理分かりやすく後付で作ったもので、「金沢カレー」の本質は、半世紀前から独特のカレーの作り方で作ってあるカレーのことを言うんですよー(´∀`)

04.jpg
というわけで、イタダキマース! おー、金沢カレーですねー(´∀`) 他の系譜のカレーに近い所もあれば、独特なコクもあり、やっぱり美味しいですね(´ε`)! 歴史がありながらも、カレー屋さんではないので、自分もカレーライスで食べるのは初めてなので、新しくも感じる味ですね!

05.jpg
トッピングなしのビーフカレーライスもありますし、チキンステーキエッグカレーとの変わり種もあるんですが、やっぱりカツカレーライスですね(´∀`) ミニカレー丼400円もあるので、うどんと一緒に食べるのもいいですね!

06.jpg
正統な系譜の金沢カレーを探求するなら外せないお店! カレーうどんもいいですが、やっぱりカレーライスもオススメ。独特なコクと濃厚さ、他の系譜店と似てる所もあり、オリジナルな所もあり。金沢カレーを追求したいなら外せない逸品ですね!

大黒 830円
07.jpg
せっかくなのでカレー以外のメニューもご紹介! うどん屋さんなので、うどんメニューが豊富。丼や定食もいろいろありますよー。手打ちの麺も太麺と細麺も選べますし、嫁が頼んだのはお店の名前でもある大黒様をイメージしたあったかいうどん「大黒」。うどんメニューどれも美味しそうで。家族で来ても皆満足ですねー( ̄ー ̄)

らーめん 600円
08.jpg
娘は「らーめん」! オイオイうどん屋さんなんでうどんにすればーって思ったんですが、らーめん、らーめん!って言うので、らーめんに。って思ったら、らーめんも意外と注文あるんですよねー。まー、確かにうどん屋さんのらーめんってあっさり中華そばで美味しいですよねー( ̄ー ̄) とんこつ、鶏ガラ、魚だしベースのあっさり系で娘も大満足( ̄ー ̄)!

09.jpg
というわけで、お店のご主人とパシャリ! すげー混んでたのに、さっと出て来てくれてありがとうです! うどん屋さんなので、小上がりもあり、家族連れも多いので、家族で自分だけ金沢カレーが好きでも、お気軽に来れるお店ですよー。食べ終わった後に、今度はカレーうどんにしようか、カレーライスにしようか…、ついつい贅沢な悩みに陥っちゃう自分でした!

「チキンステーキカレーうどん」「カレー鍋うどん」の記事はコチラです。

うどん亭 大黒屋
石川県金沢市長土塀2-18-23
TEL 076-231-0384
営業時間:11:00~14:00、16:30~20:15
定休日 日曜日・祭日 駐車場15台

「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。



10.jpg
この記事は、「Link 2017年2月号」の中の「グルマンの食日記」に掲載しております。2月号は金沢駅周辺特集です。
金沢のまちなか情報量NO.1フリーマガジン「Link」
※電子ブックでも読めます!
※金沢の街中(片町・香林坊~武蔵~金沢駅付近)で、取材来てほしい、イベントやるので紹介したい、などなどカレーに関することございましたら、お気軽にご連絡いただければ、フラッと現れる可能性大ですよー(´∀`)

blog_hp.gif
facebook始めたよ!Twitter始めたよ!

今日の一言「次はカレーうどんだー!」

※お店には撮影許可とブログへの掲載許可をいただいております。基本的に勝手に撮影・掲載するようなことはいたしておりません。※記事の内容は掲載時点の情報ですので、料金など変更になっている場合もございますので参考にされる場合は掲載日をご確認ください。
関連記事

SEARCH

CALENDAR

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

RECOMMEND

金沢カレーパーク ののいちカレーFES 秘密のケンミンSHOW FM-N1

CONTACT

名前:
メール:
件名:
本文:

CATEGORY

ARCHIVES

QR CODE

QR