
って、実は小松ドームで行われた「JAまつり」という大きなイベントへ行ってきたのですが、あっ、魔法使いプリキュアショーがあってね( ̄ー ̄) なぜか、去年までプリキュアショーは沢山やってたんですが、今年は全くなくて、石川県初の魔法使いプリキュアショーがあるってんで、がんばって娘のためにきました! で中に入ると、入口に!

「29種の焙煎スパイスでじっくり煮込んだ国産ビーフの熟成トマトカレー」のブースが! 通常450円ですが、この日は400円! 実は、この時点ではパッケージもまだ出来上がってなかったらしいです。こりゃ買うでしょ。買うべきですねー。

つーわけで、ほいっと翌日! 「29種の焙煎スパイスでじっくり煮込んだ国産ビーフの熟成トマトカレー」あっ、さきほど書きましたが、既にちゃんとパッケージは出来て販売しております。ちゃんとこんな感じで黒いパッケージですけどね( ̄ー ̄)

だって、黒いんですから―( ̄ー ̄) トマトベースですが、国産玉ねぎをじっくり炒めたので、黒いんですねー。つーわけで! イタダキマース!

おー、トマトカレーは甘めでマイルドな感じ、健康な感じですが、打って変わってこちらはワイルド! 辛めでスパイシー! 牛肉もたっぷり入っています(´ε`) こりゃありがたいですね! トマトカレーをちょっと物足りないなーって思っていた方にはオススメですわ。

「がっつり食べる若者の男性にピッタリ!」・・・若者・・・オッサンでも大丈夫ですよー(´∀`) トマトベースなんでそんな重くもないですし、ほんとガツンってきます。あと、容量も200gと多め。他のトマトカレーは180gなんですよー。やっぱりガッツリ被せたいですよねー。といいながら、トマトも感じますし、自分的にはありがたいですが、マイルドと一緒に2種食べるとベースは一緒なので、スパイスの違いとかも感じられるのでは~(´ε`)
販売は450円で、小松市のお土産処やJAあぐりなどどこでも買えると思いますよー。下記ホームページから通販で買うこともできます!
JA小松市のホームページ 「29種の焙煎スパイスでじっくり煮込んだ国産ビーフの熟成トマトカレー」
450円 (税込)
内容量200g 化学調味料不使用
賞味期限は製造より2年

今日の一言「木場潟の道の駅でトマトカレーお店で食べれます!」
- 関連記事
-