
ほいっと到着!
ANAクラウンプラザホテル金沢の2階にある中国料理 花梨です。すみません、スマホ撮影&別の日に撮ったので、営業時間外です(>_<) いつもは当然、開いていますよ~(´ε`) この日は久々に昼食に来ただけなので、カメラも持ってなくて、裏メニューなんで書いていいとも思わずだったので、ほぼほぼチャーハンの写真しかなくてスミマセン(>_<)

本当は「花梨のマーボー豆腐が食いてー!」って急になったので来たのですが(昔よく食べた!)、定番ランチのマーボー豆腐を頼もうとしたら、花梨のマネージャーが「そうだ裏メニューでカレーチャーハンってのありますよ。」・・・えっ!? 花梨にカレーチャーハン!? 気になるー?ただちょっと裏メニューなので、割高なんで迷いましたが、つーかマーボー豆腐と迷ったんですが、あっ、そういや自分はカレーの食べ歩きをしているんだった!っと思いだし、せっかくなんでカレーチャーハンを頼んでみました(´ε`)
【裏メニュー】カレーチャーハン 1500円 
来ました! こちらがカレーチャーハン! とってもシンプルなチャーハンです。いや写真で見る限り、花梨にしてはシンプルすぎるだろー。ただ! 写真では分かりませんが、持ってこられた瞬間に花梨では嗅ぐことのできないカレーというかスパイシーな香りが(´∀`)!量は結構多めですよー。こちらはスマホ撮影なので、色悪いですが、もうちょっと色鮮やかなんでご了承くださいまし。というわけで、イタダキマース!

辛めでものすごくスパイシー! そして、一番スゴイ!って思ったのが、パッラパラなんですよー(´∀`) ほんと中国料理のチャーハンって感じで、一粒一粒がパラパラで食感ももちっていうかプチっていうか。そしてパラパラなので、カレーやスパイスが見事に絡み合ってて。シンプルなんですが、どんどん止まらなくなる感じでした(´∀`)

冒頭にも書きましたが、あとで裏メニューなんで書いたらダメですよねーって聞いてみたら「あっ、いいですよー。」ってことで( ̄ー ̄) なんで、持ってるの別の日の北京ダッグです( ̄ー ̄) ちなみに、このカレーチャーハンはいつからやってるか聞いてみたら・・・
「ずーっと昔からやってますよー。」
( ̄□ ̄;)!? その間に花梨にはかなりの回数は来てるはずなのに(カレーばかり食べてる訳ではないぞよ。)、なぜこのタイミング( ̄ー ̄)!? どうもかなり前に常連さんが「カレー味でできんけ?」の一言で裏メニューになったらしいですよー。
ちなみに、一番気になる所は、
誰でも注文できるの?って所ですが、誰でも注文できるそうですよー(´∀`) ただ、いろいろついたランチが1500円程度でいろいろあるので、注文するのはよほどのカレー好きか、常連さんって感じでしょうね。だから裏メニューなんですね( ̄ー ̄)

ちなみに今の花梨の調理長は昨年就任した佐藤裕一調理長(一番左)。東京の有名ホテルで腕を振った新進気鋭の方で、独創性豊かな料理が魅力で、最近一気に注目を浴び、各メディアに引っ張りだこで見た方も多いのではー。先月は金沢の著名人6人と「花梨セレクトランチ」とのコラボも超人気だったそうですよー。って、マーボー豆腐や北京ダックはそれを食べた時の写真です(´ε`) ちなみにこの写真は先月、ANAクラウンプラザホテル富山で開催された花梨 佐藤調理長と富山の中本中国調理長(一番右)との饗宴賞味会。これも美味しかったー! ちなみに自分の隣にいらっしゃる方は、料理人じゃ知らない人はいないほど有名なムッシュこと浅沼義弘料理長です(´∀`) ドキドキな写真ですね。
ANAクラウンプラザホテル金沢 2階
中国料理 花梨 石川県金沢市昭和町16番3号(金沢駅より徒歩1分)
Tel 076-224-9804
営業時間 11:30a.m.~2:30p.m. 5:00p.m.~9:30p.m.
席数 80席 定休日 なし 駐車場 ホテル地下にあり
「北陸カレー物語」を見た!とお店で言っていただけると励みになりますので、よかったらお願いします。 ちなみに! 実は中国料理 花梨でスゴイ昔の2009年のフェアで一度高級干しエビなどを使ったカレーやってたんですよー。今思うとビックリですね( ̄ー ̄) 懐かしい詳細はこちら(´ε`)
中国料理でカレーを食べよう!「花梨 カレーセット」

今日の一言「2009年、コラボカレーの始まりだ!」
- 関連記事
-